photo credit: SearchNetMedia via photopin cc
吸血鬼(コウモリ)の夢は不安感を象徴し、エネルギーの有無も暗示します。
得たいの知れない恐ろしい生き物である吸血鬼やコウモリの夢は、あなたの不安感や恐怖、焦りなどのあらわれです。
何かに怯えていたり、締め切りのある仕事に追われている・・・など現実での不安な感情が爆発しそうなのかもしれません。
しなければならないという意識が強く、ストレス過多の状態のある可能性があります。
また、吸血という行為から象徴されるものは、エネルギーを取り込もうとする欲求です。
性的な意味合いも持ち合わせています。
満たされない心を埋めたい・・・誰かからエネルギーをもらいたい・・・など気力の低下から起きる欲求をあらわしています。
あなた自身が吸血鬼として象徴されているのか、または恐ろしい者として夢にコウモリが現れたのかなどをよく思い出しながら分析していきましょう。
目次
吸血鬼・コウモリ(吉夢パターン)
吸血鬼と闘う、倒す
自分自身で積極的に問題に立ち向かえば、必ず事態が改善されることを暗示しています。
吸血鬼はあなたの中にある問題を象徴していたり、日々直面する苦難を象徴します。
あなたがトラブルに対して逃げずに闘うことができる人物であることを示す素晴らしい夢として解釈しましょう。
吸血鬼・コウモリ(凶夢パターン)
吸血鬼になっている
①気力、体力の低下をあらわしています。
夢の中で誰かを襲っているような印象ですと、さらなる警告の意味が含まれます。
早急に体調を回復される対策を行ってください。
あなたの心からの叫びです。
放っておくと、精神的な破綻をきたすこともあります。
②性的な意味も含んでいます。
誰かとより深い関係になりたいという欲求のあらわれです。
また、そんな欲求や興味に対して自分自身で否定し押さえ込もうとする葛藤をあらわします。
あなたが吸血鬼になって異性を襲っている夢の場合は、その相手に対する欲求の高まりがあるようです。
吸血鬼から逃げていた
吸血鬼から必死に逃げるような夢は、強迫観念の支配を意味します。
締め切りに間に合わない・・・ある人物に立場を奪われそうだ・・・これから先の人生の見通しがつかない・・・など、不安感でいっぱいな状態が続き、心の余裕がなくなっています。
ストレスの根を見つけ、今はとにかく思いっきりリフレッシュすることに注力すべきです。
吸血鬼に襲われる
①異性の吸血鬼であった場合は、性的な欲求の高まりを暗示しています。
②同性の吸血鬼であった場合は、ライバルや身近な人物から受ける危険を暗示しています。
血は金銭を象徴することがあるので、とくに金銭面での注意が必要そうです。
詐欺や散財などに気をつけましょう。
吸血鬼に血を吸われていた
トラブルや不調を予兆しています。
このような事態になることを想定し行動しておくことで問題が大きくならずに済むでしょう。
血を吸われて意識を失いそうになった
気力や体力の大きな低下を警告しています。
日々の生活習慣を見直し、体調を整えてください。