夢占いで自転車の意味するものは生活や仕事の運気をあらわします
自転車を乗るためにはバランスをとらなければなりません。
そして自力でこがなければなりません。
自転車の夢を見た場合、このバランスをあなたがどうようにとっているかで現在のあなたの生活、仕事などが順調であるか判断していきます。
また体調や予定の変更などの問題を暗示することもあります。
この間気まぐれで夢占いしてから、なんかちょっと楽しくなって起きたら色々と調べてる。
今日はダムみたいな水いっぱい流れてる所で自転車みたいなのに乗ってペダルこいで、
ひまひなさん発電のお仕事してました(・∀・)— 🕊️ひな小桜🕊️ (@koooozzzza) September 5, 2018
目次
自転車の夢(吉夢パターン)
自転車で快走している夢
今現在、またはこれから運気の上昇にのって好調を維持していく様をあらわしています。
気持ちよく自転車に乗っていたらとても良い健康状態あることや、積極的に行動し新しい物事へ進んで行くことなどを意味します。
成果の出やすいこの幸運期にのって、ご自身でやりたかった事や目標に向かって進んでいきましょう。
自転車が盗まれた
何かをもらったり、利益を得たりするという暗示。
一時的に不運に見舞われることがあるかもしれませんが、それを上回るものを得ることができそうです。
自転車で快走している夢(二人乗りしている夢)
後ろに誰かを乗っけている、または自分が後ろに乗っている場合、二人共とても爽快に自転車を楽しんでいれば吉兆です。
相手との関係が良好な証です。
もしパートナーや家族の誰かを後ろに乗せていたら、その相手に対し何の不安もなく養っていける、その相手と順調な未来を共に過ごせることを暗示しています。
自分が後ろに乗っていたら、あなたはその相手によって常に支えられている、サポートしてくれているという意味です。
その相手が家族、パートナーや知り合いであったならば、あなたが今順調な人生を歩めるのはその相手のおかげでもあります。
感謝の気持ちをあらわしましょう。
また、まったく知らない相手に運転してもらっている場合、あなたを強力にサポートしてくれる人が現れる予兆です。
自転車の夢(凶夢パターン)
坂道を上る、よろけながら運転している夢
体調不良の暗示です。
体力の低下、病気の兆候などあれば、注意しましょう。
うまく乗れず転んでしまう夢
①あなたが現在、なにかの障害、問題に取り組み苦しんでいる状況をあらわしています。
②仕事の進め方や、家庭内での関係の築き方で何か間違いがありスムーズにいかない暗示です。
現状を冷静に把握し、見直すことがポイントでしょう。
ペダルを必死にこいでいる
仕事などで、なかなか前に進まずもがいている状態をあらわします。
結果が出ずもどかしい時期なのかもしれません。
あきらめず、一旦落ち着いてから再度取り組むことで克服できそうです。
自転車を盗んだ
逆夢として判断することが多い夢です。
何かあなたが大切にしているものを盗まれてしまうかもしれません。
将来の夢や目標に関係することかもしれないので、注意して過ごしてください。
自転車のペダルが重い・自転車が重くて進まない
なかなかあなたの努力が報われず、悔しい思いをしている状況を示唆しています。
強風や向かい風などの理由で進まない場合は、あなた自身ではどうしようもない理由で、物事が進まないことを意味します。
電動自転車の充電切れなどの理由だった場合は、あなたの不注意が原因かもしれません。
タイヤが壊れた(パンクした)夢
①突然のトラブル発生の予兆です。何かハプニングに注意しましょう。
②また予定や進路、将来などの突然の変更を暗示しています。
目的が達成されない、旅がキャンセルになるなど、近い将来の計画の変更を余儀なくされる状況に陥る可能性があります。
そんな時は悲観的にならず別の方法を探すことが、トラブルの克服のポイントになるでしょう。
自転車の前輪がパンクする夢を見た。
夢占いをしたら、トラブルに巻き込まれる予兆らしい。
予兆を感じたところで、トラブルに巻き込まれないような策は取れない。
ただ、ただ
平和でありますように。— さめざめ 笛田サオリ (@samezame_tweet) April 30, 2018
自転車の夢(吉凶夢パターン)
自転車を探す夢
人生の目標や夢を探している状態を表しています。
無事に自転車を見つけることができたならば、現実においても目標や夢を見つけることができそうです。
なかなか見つからない場合は、少し時間がかかりそう。
見つからなかった場合は、今はまだ迷っていて良い時期だということかもしれません。
焦らないであなたのペースで進んでいけば、きっと見つかります。
自転車事故
①あなたが自転車で事故を起こした場合
何か秘密を抱えていて、後ろめたい気持ちでいることを暗示しています。
ひとりで抱え込んでいると、精神的にも良くないので、信頼できる人に相談してみてはいかがでしょうか。
②友達や知人が事故を起こした場合
その友達があなたに対して何か言えないがあるのかもしれません。
思い当たることがあるようでしたら、ゆっくりと話ができる時間を取ってみてはいかがでしょうか。
③自転車のコントロールがきかず、事故を起こした場合
あなたの感情が今荒れていることを意味します。怒りの感情をそのままぶつけても、あまり良い結果は生まれません。
感情的になりすぎず、つとめて冷静に対応するように心がけましょう。
自転車に乗ってものすごいスピードで走ってコケる夢みました。夢占い調べるまでもなく凶夢だと分かるので調べません。おはようございます。
— ネルソンオブジョイトイ (@nelson_uk) June 21, 2018
自転車を押す夢
あなたの目標を達成するために必要な方法や手段を手に入れた、ということを意味する夢です。
一歩一歩着実に実行することで、達成できるでしょう。
ただし、途中で自転車を押すのをやめた場合は、途中で投げ出してしまう可能性が高いので気を付けてください。
自転車が進まない
何らかの原因で、いくらこいでも自転車が進まない夢は、あなたの運気も停滞していることの暗示。
このまま頑張っても疲れるだけということも教えてくれています。
今のアプローチでは目標の達成や問題解決は難しいということなので、視点ややり方を変えたほうが良いかもしれません。
自転車で坂道を下った
スピードが出ていても爽快感や心地よさを感じていた場合は、運気が上昇していることを意味します。
ポジティブな気分の時なので、何事にも積極的に挑戦できそうです。
反対に、恐怖感を感じていた場合は運気が下降気味。
特に健康面が心配です。
ゆっくり過ごす時間を設けたり、健康診断などを受けたりすることをおすすめします。
雨の中で自転車をこいでいた
夢の世界において、雨には浄化や生命力といった意味合いがあります。
雨の中でも軽快に走っていた場合は、心身ともに健康で、ポジティブな気持ちに満ち溢れていることを意味します。
運気も上昇しています。
反対に、なかなか進まなかったり、転んでしまったりしていた場合は、運気が停滞気味。
新しい目標を達成するためには、新たな知識や考え方も導入する必要がありそうです。
周囲の意見も取り入れながら、恐れることなく新しいアイデアを試していくべきです。
自転車置き場
自転車を置いておく、休ませておく場所ということから、自転車置き場には、休息や休憩という意味合いがあります。
自転車置き場が空いていて、無事に置くことが出来た場合は、あなたが休息をしっかりとれており、心身共に健やかであることを意味します。
置けなかったり、満杯だった場合は、なかなかゆっくりできず疲れているかもしれません。
バキバキに前輪がパンクした自転車に乗る夢を見たので夢占い調べたら、ことごとく悪いこと書かれてたのでもう知らない(。-_-。)
— ぽちこ (@potico_msmn) September 3, 2018