夢占いで血は生命力のシンボルであり財運をあらわします
血は人間が生きるために必要なものであり、生命エネルギーの象徴です。
そこから生きるために必要であるお金に関すること、「金運」「財運」をあらわします。
また、血の流れはあなたの現状を霊的な意味として表す場合もあります。
例えば血がたくさん流れ出るような夢の場合、問題解決やわずらわしい物事が解消されていくと解釈します。
このように霊的なものとして捉える夢は、激しい夢ほど事態が好転することを暗示します。
目次
血(吉夢パターン)
たくさんの血を吐く
財運アップの予兆です。
激しくたくさん血を吐くほどよい兆候です。
また鮮血のような濁りのないきれいな血は、さらなる金運の到来を望めます。
ただし、生命力の低下を意味することもあるので注意が必要な夢でもあります。
嫌な印象が強く残っているようでしたら、病気や不調の可能性があるのでじっくり分析をしましょう。
血を飲む
財産を得る可能性があります。
また、生命力を取り込みエネルギーが湧いてくる時期をあらわします。
もし、濁りのあるような血を飲む場合は体調を崩す予兆かもしれません。
注意しましょう。
血が流れる
ケガや、刃物で傷つけられて流血する夢は、事態の好転をあらわします。
結果が出やすく、大きな仕事をやり遂げられるでしょう。
また、体調不良が続いている方は、回復していくでしょう。
頭から血が出る夢
あなたが現在抱えている問題やトラブルが解決しそうです。
幸運期の到来なので、積極的に行動して吉です。
トイレが血だらけだった
夢においてトイレは財運を象徴するもの。
さらに血が付いている場合は、その意味合いが高まります。
「血だらけ」という表現になるほど多くの血が付いていたということは、かなりの金運の高まりが期待できます。
また、トイレの血が自分に付いてしまった場合は、さらに大きな幸運が期待できます。
夢を見た時にはあまりよい気分がしない夢ですが、大吉夢なので喜んでくださいね。
自分自身を傷つけて血が流れる
幸運の訪れ、利益や財産を得ることが出来る暗示です。
また女性がこの夢を見た場合は生理の始まりを表すこともあります。
鼻血
金運アップの時期のようです。
大量に出るほど、とても大きな財物を得られるでしょう。
もし何かにぶつかるなどの鼻血が出そうな場面で鼻血が全く流れないような夢は、注意しましょう。
生活に苦難が訪れ貧しい時期になる暗示かもしれません。
血(凶夢パターン)
誰かに血を吸われる
あなたが誰かから財産をもぎ取られたり、何か損失を被る暗示です。
軽く吸われるくらいなら、大事には至りませんので安心してください。
血が流れない
傷をおったのに、血が流れなかったり、血の気の無いような印象の夢は凶夢です。
様々な面での損失やトラブルなどあなたが激しくダメージを受ける暗示です。
身体から血が流れないのは、その人の生命力が落ちていることをあらわしています。
体調面での不安も意味するので、夢からあなたへの警告のメッセージとして捉えてください。
食生活を整えたり、乱れた生活を正すだけでも生命エネルギーは活発になります。
自制心のある生き方を心がけましょう。
他人の血の夢
夢の中に出てくる他人は、あなた自身を反映しています。
つまり他人の血はあなたの血と解釈できることになります。
ケガをして出血していた場合は、健康運の低下を意味します。
ケガはもちろん体調管理にも注意をはらうべきでしょう。
また周囲のトラブルや悩み事に巻き込まれて、疲れているということはないでしょうか。
精神面での疲労も気になる夢です。
血だまりが印象的だった
血だまりが強く印象に残る場合は、身近に危険が迫っていることを告げる警告的な意味合いが強くなります。
ちょっとした事故やケガのせいで、後々まで不自由を強いられるような可能性もあります。
慎重な行動を心掛けてください。
動物から血が出ていた・動物の血
大まかな解釈では、運気が低下していることを意味します。
どんな動物から血が出ていたのかによって、その運気に影響するかが変わります。
1 犬の血の場合は、人間関係の運気が低下しそうです。
2 猫の血の場合は、恋愛運が低下しそう。恋のライバルに出し抜かれるかもしれません。
3 ウサギの血も、恋愛運、結婚運の低下を意味します。
4 牛の血は、金運面の低下を暗示します。
5 馬の血は、生命力や性的なエネルギーの低下を意味します。
血のり
壁や道などに血が落ちていた・・・そんな印象の夢はあなたが誰か周りの人から隠し事をされていることを意味します。
パートナーの浮気や、同僚からの陰口など、あなたの知らない所で何か良くない事態が進行中のようです。
夢があなたに知らせたということは、対処すべき問題であるということです。
まずは、あなた自身で何をすべきか考え行動に移していきましょう。
自分自身の本心と向き合う時期でもあります。
汚い血を飲む
どろっとした汚い血、臭い血のようなものを飲む夢はあなたの体調面への警告夢です。
病気の前触れやストレスから気分が落ち込みやる気が低下するなど、思うように動けない状態が続く可能性があります。
汚い血を無理してでも飲むというのは、現実に置き換えると、あなたが嫌なことをも我慢しがちであると解釈できます。
自己犠牲的な生き方はいずれあなたを破綻に追い込みます。
大きな問題になる前に休養を取るなどして対策しましょう。
血(吉凶夢パターン)
血の海だった
何か抑えきれない強い感情や葛藤を抱えていることを意味しています。
ただし、赤い鮮血だった場合は、あなたの運気がいずれ上昇することを暗示しています。
人間関係や恋愛面などでも上手く運ぶようになるでしょう。
金運面も期待できそうです。
どす黒い血であったり、ドロドロとした血であったりした場合は、あなたの強い感情に精神がもたず、気力を失ったり抑うつ的な状態になってしまう可能性を示します。
一人で気持ちを抱え込まず、誰かに話すなどの何らかの方法で発散することをおすすめします。
血液検査・採血の夢
1 あなたの健康運が下降気味であることを意味しています。
気力や体力を象徴する血を抜かれるということは、それだけ活力を失ってしまうことを暗示しているからです。
特に人間関係のトラブルが原因で、精神的に不安定になってしまう可能性が高いので、面倒な人には近寄らないようにしましょう。
2 献血で血を採られる夢の場合は、意味が変わってきます。
あなたの善意が周囲に好意的に受け止められて、あなたのことを周囲が進んで助けてくれるでしょう。
あなたの良い行いと心がけがあってこそのもの。これからも引き続きその気持ちを大切にしてください。
血が止まらなかった
あなたが自分を犠牲にして周囲に尽くしていることを意味しています。
良い印象の夢だった場合は、周囲から感謝されるでしょう。
あまり良くない印象を受けた場合は、あなたの善意につけこんで、だまそうとする人が表れるかもしれません。
詐欺などに要注意です。
鼻血が止まらない夢の場合は、金運が上昇している暗示。
たくさんの鼻血が出るほど、利益も大きくなるでしょう。
血の手形が印象的だった
自己顕示欲が高まっていることを意味します。
しかし、あまり目立とうとすると周囲から疎まれてしまうことも予感させる夢です。
または、目立ちたい気持ちはあるけれども、どうしたらよいか分からない状態なのかもしれません。
今はまだ適当なタイミングではなさそうです。