photo credit: visualpanic via photopin cc
夢占いで色はあなたの精神状態。特に青は安らぎや発展を意味します。
色は主にあなたの精神状態を表します。
どんな色でもクリアな色彩、美しい色彩であれば気力の充実を表し、暗い色や濁った色の場合は心が沈んでいることを表します。
いろいろな色が汚く混ざっているようなら心身の不調を暗示しています。
また、たくさんの色が美しく輝いていたら、大きな幸運の暗示と解釈して良いでしょう。
色の組み合わせによっても解釈は変化します。
目次
色別の解釈
青
精神的な安定、安らぎ、昇華、上昇などを意味します。
青一色の風景は何か良い事の始まりを暗示しています。
あなたのチャレンジ精神が運気の切り替えをスムーズに行ってくれる時期になるでしょう。
ただし暗い青の場合は、深い孤独を表します。
赤
変化や情愛、生命エネルギーの高まりを意味します。
鮮烈な赤の印象が走る夢なら、あなたの中に激しい嫉妬心がある証拠です。
赤い服を着た異性が登場する場合は恋愛に関する事件が発生する警告。注意が必要です。
黒
深い黒は権威やエネルギー、運気の強さを象徴します。
ただし動物や黒い人影、車など動くものが黒いイメージで現れた場合は、不和や病気、トラブルなどネガティブな意味になるので要注意です。
特に背景が夜で黒いものに遭遇する場合は、不幸の訪れを暗示しています。
緑
美しい緑のイメージや緑色の植物の登場は、エネルギーや体力の充実を表し、運気が安定する暗示となります。
ただし、緑色の動物や人を見る場合は、事故やトラブルへの警告です。
紫
気高さや性的な魅力の象徴です。
ただし余り上品でない印象の紫の場合は、あなたの精神力が低下しているという警告です。
ピンク
あなたの現実世界が一時的に変化し、期待はずれのまま停止してしまうという暗示です。
心身ともの疲れが影響する場合も多くあります。
白
願いが叶い、幸運が舞い込む色です。
特に蛇や馬などの動物が白い場合は金銭的な幸運に恵まれそう。
ただし服を着た人物の登場は、死や病気を象徴していますので、注意が必要です。
金
金色に輝く神仏が登場する夢なら、近く慶事があるでしょう。
概ねは見栄や傲慢、虚飾を表しますので、自分を省みるチャンスと捉えましょう。
ぎらぎらとまぶしい印象が残るようなら、疾患の兆候です。
黄色
幸運の象徴となる色です。
感性が研ぎ澄まされている時期ですので、感覚的に動くと幸運が舞い込むでしょう。
濁った黄色や黄土色に近い黄色は思い通りに物事が運ばなくなってしまうという警告です。
灰色
物事の停滞を意味します。
不規則な生活や不摂生を行っていると現れやすいイメージでもあります。
リフレッシュが必要なようです。
オレンジ
周囲からの好意や関心、交友関係の充実を表します。
エネルギーが充実している時期です。
強気で動けば成功を手にすることができるでしょう。
色の組み合わせによる解釈
白と黒
運命的な決定や劇的な変化を象徴します。
例えば生死に関するような、自分ではどうすることもできない大きな事件の発生を暗示します。
赤と白
変化と再生、波乱の象徴です。
特に恋愛や結婚などに関するドラマチックな何かが起こることを予知しています。
黄色と緑
財産と野心の象徴です。
金銭的な思わぬ幸運を予知しますが、それに伴う身の危険も同時に意識せねばなりません。
青と緑
あなたの精神力と創造性の高まりを示しています。
白と青
明るい未来とそれを信じるポジティブな精神を表します。