別れに関する夢は、あなたと周囲の人物との関係性を表しています。
誰かと別れる夢を見たからと言って、それが実際の別れへの暗示である可能性は低いと考えられますので、安心しましょう。
明るく別れを告げる夢は、環境の変化を表しています。
友人や知人と別れる場合は、些細なことが原因でトラブルを招く危険性を暗示しています。
それでは、あなたが見た夢はどんなことを教えてくれるのか……じっくりと分析していきましょう。
目次
別れる夢(吉夢パターン)
知らない人と別れる夢
自立心を暗示しています。
この夢の場合「知らない人」はあなた自身であると考えられます。
「あなたが自分自身と別れる」というのは、あなたの自立心を意味していると言えるでしょう。
親元を離れて一人暮らしを考えている人や、仕事の独立を考えている人は、今がその時かもしれません。
この夢をきっかけに、新たな気持ちで人生を再スタートしてみるのもよいでしょう。
誰かと別れの挨拶をしていた
地位や立場の向上を暗示しています。
夢の中で礼儀正しく別れの挨拶をしていた場合は、あなたの地位や立場が向上することを表しています。
仕事面において昇格をしたり、リーダーに抜擢されたりと、重役を任される可能性があるでしょう。
あなたの日頃の行いの良さが周りの信頼を集め、次第に地位や立場の向上へと繋がっていきます。
これからも礼儀を忘れずに物事に取り組んでいくとよいでしょう。
夫・妻と別れる夢
物事の区切りを暗示しています。
現在抱えている物事が一つの区切りを迎えそうです。
だらだらと長引いている問題がある場合は、近いうちに一段落つくでしょう。
区切りを終わりと捉えるのではなく、人生の一つの通過点と考え、そこで学んだことを活かしてこれからの人生を歩んでいくと、一回りも二回りも成長した自分になれるでしょう。
別れ際に泣く夢
関係の深まりを暗示しています。
別れ際に泣く夢は、逆夢であると考えられます。
激しく泣けば泣くほど、夢に出てきた相手と関係が深まることを表していると言えるでしょう。
相手が恋人の場合は、より深い愛情が感じられることを意味しています。
相手が片思いの人の場合は、好きな人との関係が急展開する可能性があります。
これからの関係の深まりに大いに期待してよいでしょう。
元彼・元カノと別れる夢
互いに変化が訪れることを暗示しています。
元彼や元カノと別れる夢は、あなた、そして元彼や元カノに変化がやってくることを表しています。
元彼や元カノが結婚することになったり、あるいはあなたが新しい恋をしたりと、互いによい変化が訪れる可能性あるでしょう。
いつか再会した時にお互いが笑顔で相手のことを祝福できるように、あなたも自身の幸せを掴みにいきましょう。
別れる夢(凶夢パターン)
友達カップルが別れる夢
別れを望んでいることを表しています。
友達カップルが別れる夢は、あなたが今の恋人、もしくは配偶者と別れたいと思っていることを意味しています。
あなたは恋人や配偶者と最近上手く関係を築けていないのではないでしょうか?
相手に対して不信感を抱いたり、相手の気持ちが分からなくなったりと、あなたの愛情の度合いが低くなっており、別れを望んでいる状態であると言えるでしょう。
パートナーに別れを告げるも告げないもあなた次第ですが、後味が悪い別れ方は避け、お互いが前を向いて歩いていける選択をするようにしましょう。
恋人(彼女・彼氏)と別れる夢
恋人との別れを恐れている心を暗示しています。
恋人と別れる夢は、あなたが恋人との別れを恐れていることを意味しています。
あなたの「別れたくない」「別れることになったらどうしよう」という恐怖心が夢となって現われた可能性が高いでしょう。
実際の別れを暗示するものではありませんが、常に別れを意識してお付き合いをしていては、あなたも、そして恋人も疲れてしまいます。
これからは別れを想像し恐怖心を抱くのではなく、恋人との絆を深めるためにするべきことを考えていくと、良好な関係が長く続くでしょう。
別れ・別れる夢(吉凶夢パターン)
明るく相手に別れを告げた
環境の変化を暗示しています。
今後環境の変化が訪れ、新しい場所で多くの出会いがある可能性があります。その出会いはあなたにとってよい刺激となるでしょう。
これから出会う人たちを大切にすると、よい人間関係が築けるでしょう。
悲しんで別れを告げた
後悔をする出来事が起こる暗示です。
あなたが選択した物事が正しい方に進まず、後悔することになりそうです。
その後悔の念はあなたの心の中からなかなか消えず「あの時、あの時……」といつまでも引きずってしまうでしょう。
後悔をすることも人生において勉強です。後悔をした後、自分がどう変わるかが今後の人生に大きく影響してくるので、割り切って前に進みましょう。
故郷に別れを告げた
社会に対しての不満を表しています。
あなたは自分の社会的地位や、あなたを取り巻く幾つものしがらみにうんざりしている可能性があります。自分が向上しないのは社会のせいと決めつけて、逃げ道ばかりを探していませんか?
このまま現実から逃げてばかりでは、あなたの居場所はなくなってしまいます。心を入れ替えて、真剣に人や物事と向き合ってみましょう。
あなたの気持ち次第で、今の状況から脱出することができるでしょう。
友人、知人と別れた
対人関係のトラブルを暗示しています。
些細なことが原因で、身近な人物とトラブルになる危険性があります。「こんなことで?」と思うようなことが、相手の癇に障る可能性がありますので、言動には十分気を付けましょう。
あなたや相手がイライラしている時は、会話を避けた方がよさそうです。
仲の悪い相手と別れた
投げやりな心を表しています。
あなたは物事に対して投げやりな態度を取ってしまう癖があるようです。いつも最後までやり遂げることができず、それがあなたの中で当たり前になっている可能性があります。
このまま投げやりな態度を取り続けていると、今後人生において目標を達成することもなく、あなたを認めてくれる人物は誰一人現れないでしょう。
まずは本当に好きなことを見つけてください。何かに夢中になる喜びを感じることで、粘り強い心が生まれるでしょう。
兄弟、姉妹と別れた
人間関係の悪化を表しています。
あなたの軽率な言動が原因で、人間関係の輪が崩れてしまう危険性があります。輪が大きければ大きいほど、関係修復には時間がかかるでしょう。
冗談でも相手を傷付けるような発言は控えなければいけません。また、他人の悪口を安易に口にしないようにしましょう。
自分からトラブルの種をまくことは絶対にやめましょう。
恋人に別れを告げた
①別れを告げて悲しかった場合。
恋愛運の低下を表しています。
恋人の態度が急変し、不安に陥る可能性があります。昨日まで優しかった異性が急に冷たくなった場合は、まず周囲の人物を疑ってください。
あなたと恋人との仲をよく思っていない人物が、あなたにとって不利な情報を恋人に流す危険性があります。
その情報が誤解であるならば、一刻も早く恋人と話をして誤解を解きましょう。情報が事実であなたに非があるのならば、素直に謝罪しましょう。
一難を乗り越えたあなた達は、きっとより強い絆で結ばれることでしょう。
②別れを告げてせいせいした場合。
異性との出会いのチャンスを暗示しています。
近いうちにあなたの心を愛情で満たしてくれる、優しい異性との出会いがあるかもしれません。人が集まるイベント事には積極的に参加しましょう。
容姿ではなく内面重視で異性を見ると、きっと素敵な出会いに恵まれるでしょう。
別れを告げられた
物事の転換を暗示しています。
あなたが進めている物事が何かをきっかけに好転したり、あるいは今まで順調に進んでいたことが急に行き詰ったりと、良くも悪くも物事が転換することを表しています。
予想もしていなかったことが起こる可能性があるため、何らかの物事を進めている人は、今から心積もりをしておいた方がよいでしょう。