プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いでワニの意味/解釈は?危機や孤立の暗示です。

夢占い ワニ

ワニの夢は全体的にはよくない事柄を表します。

ワニが夢に現れるということは、あなたの心の奥底に、欲望や危険、危機感、不安感があるということです。

さらに性に対する願望や嫌悪感などをもあらわす夢として意味されます。

精神的に心配な事が継続していたり、肉体的に緊張が続いて逃れられない極度の緊張状態・ストレス状態が続くときに見る傾向にあります。

ですので、あなたの現状に対する注意のメッセージとしてもとらえられます。

これらの不安でアンバランスな状態を乗り越えられると事態が大きく好転します。

じきにストレス状態が解消し運命が切り開かれていくでしょう。

このように吉と凶の両面を持つ夢として解釈していくことで、苦境をうまく乗り越えられる可能性があります。

ワニ(吉夢パターン)

ワニを手なずける

危険な立場・状態・窮地を逃れ自由になる予兆です。

力強く助けてくれる人が現れるでしょう。

そのような誰かの支援により事態が好転し問題の解決に向かう暗示です。

またあなたと友達になりたがっている人物が周りにいることをもあらわしています。

ワニの肉を食べる

運命を切り開く力が身に付く暗示です。

千載一遇の二度と無いかもしれないこの時を大切にし幸せな人生をつかみましょう。

大吉夢です!!

ワニが水の中で何かを待っている

チャンス到来の為に今はじっと待つべきであるという教えとして解釈します。

力を付けながらいざというときに迷い無く瞬時にスタートできる為の体制を整える時期です。

待つ勇気を持ち忍耐強くチャンスをものにしましょう。

ワニをペットとして飼う

今までに表れていなかったあなたの能力や隠れた才能を発揮する絶好の時期です。

無限の力を持ちながらもまったく発揮できてないのが現実です。

今、あなたのその隠れた能力が開花しようとしています。

十二分に出せるよう全ての体制を整えて望みましょう。

ワニが川等の水に入っていく

今まで気づかず気にもしなかった事にも意識・関心を持つようにすべきであるとのメッセージです。

大胆にかつ繊細に周りを見渡し相手が何を望んでいるかを先ず第一に考え行動するようにしましょう。

これがこの世で一番大切な事です。

ワニの死骸を見る

危険なもの、不安感などが去っていくことの表れです。

理屈や知識ばかりで頭でっかちにならず、そして人間らしい欲望や本能も見失わないことであなたの中の良くない感情もコントロールしていけるでしょう。

悩まされていたアンバランスな状態を抜け出せる良い機会です。

小さいワニの夢

あなたが精神的にとても強靭であることを意味しています。

困難やトラブルに見舞われても、自分の力で解決できるでしょう。

初めてのことや、知らない分野のことでも恐れずに進んでいけるので、どんな分野でも成功を納めることができそうです。

ワニを捕まえた

人を襲ったり、悪い場合には殺したりすることもあるワニを捕まえるということは、あなたがどんなトラブルにも立ち向かうことができる、強い人であることを意味しています。

強靭な精神力と体力で、どんなミッションもクリアすることから周囲からの信望も厚いでしょう。

ワニを退治した

とてもエネルギッシュになっている時だといえます。

やる気に満ちているので、どんな困難にも積極的に立ち向かっていくことができそうです。

社会人の方の場合は、上昇志向が強くなっている時。

注意してほしいのは、周囲を追い落とそうとしないこと。

あまりに我が強いといつかは足元をすくわれます。

ワニと遊んだ

ワニのような凶暴な生き物と仲良く遊んでいる夢は、吉兆。

とくに対人関係での運気がアップしていることを意味します。

とてもオープンな気持ちでいられる時期なので、周囲に人が集まってきやすいといえます。

積極的に行動することで、人の輪が広がり、仕事や恋愛にも好影響を及ぼしてくれるでしょう。

ワニ(凶夢パターン)

ワニの出産

らんぼうな言葉や態度が無意識のうちにどんどん出てしまい、事件やごたごたが起こる予兆です。

身体や生命に関わる危険や苦悩の種が増える事を警告しています。

言葉の作用力に対する恐怖を思い知らされる事となります。

無自覚な行動と発言・表現する事への配慮等、言葉には特に細心の心遣いが大切です。


ワニがしっぽを振る

思いがけないトラブルに巻き込まれる暗示です。

大きなワニに襲われる・襲われそうになる

不愉快な事や危険な事が迫ってくる事を表わしていますのでケガや事故に注意するしましょう。

また欲望や本能に翻弄され感情のコントロールが出来ない状態を表わしています。

大地にしっかり足をつけ自分を見失わないようにという夢からの警告のメッセージとして受け取りましょう。

ワニに水中で追われる

下半身の機能や体力の低下をあらわしています。

対人面での精神的重圧等で、気力・体力を使い果たすとの意味です。

ワニに襲われ水に引き込まれる

あなたのミスから大変危険な状態が発生すると警告の夢です。

欲望や本能に翻弄され感情がコントロール出来なくなってしまう事を暗示しています。

長年の努力も一瞬にして水泡に帰す事のないように細心の注意をして行動して下さい。

精神・体力・環境等も整えて行く事も大切です。

ワニに囲まれる

仲間がいなくひとりだけで見方のいない状況をあらわしています。

何かを成し遂げるには一人では大変です。

多種多様な人が集まればそれだけ問題も発生し大変ですがいいものだと思います。

心通う友人を一人、また一人と地道ではありますが作っていく事があなたの人生を有意義な物としていくと思います。

焦らずじっくり取り組んで下さい。

たくさんのワニが出てきた

あなたがとても差し迫った危機に直面していることを意味します。

たくさんのトラブルや困難に見舞われていて、何から手を付けたら良いかわからなくなっているのではないでしょうか。

しかし解決するためには、一つひとつ地道に解決するしか方法はなさそうです。

長い道のりになりそうなので、健康面だけはしっかりと管理しましょう。

ワニに食べられる

仕事や対人関係などのストレスがピークに達していると言えます。

あなた自身、とても不安を感じていて疲れ切っているのではないでしょうか。

このままでは自分を見失ってしまいかねません。周囲の人に相談して助けを求めるべき時期だといえます。

また、ライバルや敵対する関係の人がいる場合は、その人に罠を仕掛けられている可能性があります。

そして残念ながらその罠に引っかかってしまいそうです。

あなた一人で対処できる問題ではなさそうなので、いずれにせよ、周囲との連携が不可欠だと言えそうです。

ワニが大きな口を開けている

危険な事態がすぐ近くまで迫っている事を知らせる夢です。

考えただけでも恐ろしい光景ですね。

あなたの身辺をよく観察し、この夢の警告のメッセージが無駄にならないよう対処しましょう。

ワニ(吉凶夢パターン)

ワニが泳いでいた

ワニが悠々と泳いでいる夢の場合は、運気が上昇しているといえます。

仕事面や勉強面で良い結果を納めることができそうです。

反対に弱々しく泳いでいたり、溺れそうになっていたりした場合は。

あなたの運気も下降気味。健康面に特に注意が必要です。

他人がワニに襲われていた・ワニが人を襲う

襲われていた人が知人だった場合は、その人に何らかの災難やトラブルが迫っていることを意味します。

また、知人とあなたとの関係に大きな変化が起こるということを意味している可能性もある夢です。

まったく知らない人を襲っている夢は、周囲の環境に変化があることを意味します。

大きな変化が予想されるので、状況にとまどったり流されたりすることのないよう、しっかりと気持ちを整えておきましょう。

ワニから逃げる夢

対人関係などで大きなストレスを抱えていることを意味します。

無事に逃げることができたならば、環境が変わったりすることで、ストレスの原因から逃げることができそうです。

捕まってしまった場合は、残念ながら今の状況が続きそうです。

限界を迎える前に、周囲に相談するなど対策を講じる必要がありそうです。

ワニとヘビが同時に出てきた

仕事などで大きなストレスを抱えていると同時に、経済的にはとても恵まれているという2つの状況を意味しています。

経済的な恩恵は、あなたのストレスと引き換えに得られているものなのではないでしょうか。

しかし、このままの状況が続くと、精神面の負担によってあなたが限界を迎えてしまうかもしれません。

経済的な豊かさを選ぶのか、精神的な豊かさを選ぶのか、決めるのはあなた次第です。