ドライブの夢は、自分の人生の方向性に責任を持っている事を暗示しています。
①「ドライブ」は運勢の好調さや不調さをあらわします。
②夢占いで、「運転をする」という事は他の助けや支配なしに自分一人で物事を行う事を意味しています。
また、自信を持っている、自分の人生の方向性に責任を持っている事を表わし主導権を持ちたいとの思いの表れです。
野心や自立心、激しい自己主張、運命、自信家という言葉や意味を象徴する夢です。
③自動車事故の夢は予知夢の可能性も含まれますが、びくびく怖がる事はありません。
夢を参考にして運転に気をつけることを心がけましょう。
ドライブ(吉夢パターン)
快適なドライブ
自分で運転しドライブしていたら、
目標があり、その目標達成のための自信がある事を表わしています。
理性と感情のバランスが上手くとれた素晴らしい状態にあるようです。
①肉体的に精神的にも順調な成長をしている事を表わしています。
②計画している事が新しい境地や段階に大きく進む事を表わしています。
③価値感の一致する恋愛相手に出合える事を表わしています。
道路に起伏が無く平坦な道を青空の中をドライブする
障害もなく、なんなく目標達成出来る事を表わしています。
自動車で丘を登る
道理にかなった方向に動いている事を表わしています。
運転出来ない物を運転する
不可能を可能にする事を表わしています。
決断力、凄まじい努力、日々の積み重ね、素晴らしいエネルギー・・・などを兼ね備えた素晴らしい人物であることを暗示する大吉夢です。
一人で楽しいドライブ
①運勢の上昇を表わしています。
②明るく気持ちのいい落ち着いた生活が送れる事を表わしています。
貴方自身が心身共に成長している事を表わしています。
物事が順調に進んでいくことでしょう!
異性と楽しいドライブをする
恋愛運が上昇する事を表わしています。
恋愛面で足りない事が無く満たされている事を意味し、その様な状態を強く手に入れたいと思っていることを表わしています。
ドライブ(凶夢パターン)
誰かに運転してもらう
自分の為に働いてくれる人物に対して感謝の気持ちを持たないあなたに夢が注意しています。
また、自分の為に働く人を見て喜ばしいと思っていることを表わしています。
運転を代わってもらう
現在直面する状況を誰かに代わってもらって、身も心もくつろぎたいという願望のあらわれです。
自動車で坂道を下る
①活動力・力の低下を表わしています。
②また、今のままでは間違った方向に進んでいくことを表わしています。
仕事や家庭での対応や将来のイメージをもう一度考え直さなければならない可能性があるようです。
自動車で上がったり下がったりする
①自分で自分の感情・欲望を抑え切れなくなり力や気が散り焦点が定まらない事を表わしています。
②優柔不断さが自分自身を苦しめている原因であることを暗示しています。
車が故障したり、事故をおこす
障害や苦しみや悩みの前兆です。
総体的に激しく急に悪化する事を表わしています。
仕事や恋愛で問題が起こる事を警告しています。
自動車を逆行して運転をする
消極的・後退的な考えを表わしています・
人生の方向転換を表わしています。
運転中、水の中で立ち往生してしまう
疲れが溜っている事を表わしています。
運転で捕まる
浮ついた気持ちや油断を戒める警告夢です。少し気持ちが緩んでいるのではないでしょうか。このあたりで引き締めておかないと、後になって悔やむことになりかねません。
追突される
注意深く・落ち着いた行動の為にあえて失敗する事を警告しています。
貴方が身近な人の思うままに動かされている事を表わしています。
衝突する
自動車同士の衝突の場合は
日常慣れ親しんだ人と問題が起こる事を表わしています。
岩や山の衝突の場合は
当面する問題のけりがつく見通しがつかずに、やけになっている事を表わしています。
物事の結果を考えない乱暴な行動への警告です。
ドライブスルーにいる
①仕事・勉強などで怠けていたり、すべき事を手抜きしている・・・などの怠慢な状態を表わしています。
②フィアンセや恋人に対して、安心しすぎていたり、油断から緊張感に欠けた適当な対応をすることでトラブルになる事を予兆しています。
③休息したいという心からの願いが夢としてあらわれています。
ブレーキが利かない・暴走する車
気力と体力の消耗を表わしています。
度をこした激しい方向へ進もうとする感情と理性との戦いを表わしています。
自分では制御出来ないシィックな事・よく考えないで発作的・衝動的に行動しなければならない何かを心の内に持っている事を表わしています。
自動車を乱暴に運転したり、猛スピードをだす
感情や衝動を抑え切れなくなっている状態を表わしています。
●自動車に轢かれる
交通事故に気を付けるよう警告しています。
●下手な運転
力不足ゆえの問題が起きる事を表わしています。
自動車に乗るのをやめる
目標達成が出来ない事を表わしています。
今、なにかしようとしている場合は注意深く、落ち着いて物事を進めていきましょう。
軽々しく行動に移さないようにとの警告です。
ドライブ(吉凶夢パターン)
無免許で運転していた
あなたの能力以上の仕事や責任を与えられていて、追い詰められていることを意味しています。かなりストレスを感じている状況なので、可能ならば上司などに相談して、業務内容を変えてもらうなどの対策を講じたほうがよいでしょう。
しかし、能力以上のことに取り組んでいくことで、あなたに実力がつくという側面もあります。無理をしすぎない程度に努力をすることも必要です。
未成年や子供が車を運転する夢
あなたの未熟な部分への警告をあたえる意味合いのある夢です。
まだ経験が浅い未成年や子供は時になにをするか分からない存在。突発的なトラブルにあなたがうまく対応できなかったり、あなた自身が原因でトラブルを起こしてしまったりすることを暗示しています。普段以上に慎重な行動を心がけましょう。
助手席にいた
車を運転していた人は誰だったか覚えていますか?恋人だったり配偶者だったりした場合は、その人に人生を任せたいと考えているのかもしれません。あるいは、その人に人生をコントロールされていると感じていることを反映している可能性もあります。
自分の人生を誰かに任せることを、よしとしているのか、あるいは不満に感じているのかは、夢の印象のよしあしによって判断が分かれます。あなたは助手席にいる時にどんな気分でしたか。じっくりと思い出してみてください。
車をバックさせている夢
あなたの考えが少し保守的になっていることを表しています。物事に対して消極的な対応をしがちな時なので、あえて積極的な行動をとるように心がけてください。
知らない人が運転手
知らない異性が運転する車に乗っていた場合は、恋愛運が上昇することを意味しています。あなたの身近な誰かかもしれませんし、まだ出会っていない異性かもしれません。素敵な出会いも増える時期なので、積極的に行動してください。
知らない同性が運転していた場合は、あなたが知らない間に友人関係が悪化してしまう可能性を示唆しています。あわてず少し距離を置いて事態が落ち着くのを待ちましょう。
好きな人が運転手
片思いの人の場合は、あなたがお相手からアプローチしてきてほしいと思っていることを意味しています。もっと距離を近づけたい気持ちはあるものの、主導権はあくまでも相手に握っていてほしいという気持ちのようです。
しかし、いつまでも待っているとタイミングを逃してしまうかもしれません。頃合いを見計らってあなたから手を打つことも必要です。
運転手がいないのに車が走っている夢
誰も運転していないのに車が走るのは、物事があなたや周囲の人たちの思惑を超えて、勝手に動いていることを意味します。
色々と対策を打っても、なるようにしかなりません。問題なく走っていた場合は、成り行きに任せることで、結果的には成功を納めることになりそうです。
夜にドライブしていた
自分で運転していた場合は、目標や夢に向かって順調に進んでいることを意味しています。しかし、周囲が暗い夜の運転なので、あなた自身は先行きに不安を抱いているのかもしれません。この調子で進めば大丈夫なので、安心してください。
誰かが運転していた場合は、あなたは、誰かが自分のために動いてくれることが当然だと考えているのではないでしょうか。そしてあなた自身も、そんな自分があまり好きではないのかもしれませんね。小さなことからでも良いので、自分の力でするように心がければ、自然に考え方も変わりますよ。
元彼や彼氏とドライブしていた・ドライブデート
楽しい雰囲気でドライブをしていた場合は、二人の相性が良く交際も順調であることを意味しています。
元彼とのドライブだった場合は、再びよりを戻す可能性も高いでしょう。ドライブの雰囲気が険悪なものだった場合は、残念ですが相性はイマイチ。別れも視野に入れた方がよいかもしれません。