プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで怪物はあなたの中の不安や恐怖心の表れです。

夢占い 怪物

photo credit: Man in a bowler hat (Epzibah)… via photopin cc

夢占いで怪物はあなた自身がコントロールできない不安や恐怖の表れです。

怪物とは「得体の知れない存在」です。

それが夢に現れてくるということは、あなたの中に自分でも把握できていない恐怖心や不安があるということになります。

逆に考えれば、怪物は掴めない存在だから「怪物」と解釈されているにすぎません。

それが何を表しているのかを自覚できれば、無害なものになるでしょう。

また、抑圧された性欲や支配欲もしばしば怪物の形をとって夢に現れます。

まずは自分自身と向き合うことが大切になってくるでしょう。


怪物(吉夢パターン)

怪物を倒す・殺す

あなたの心に渦巻く厄介な問題が解決するという暗示です。

コンプレックスを克服することができる、という解釈にもなります。

怪物を操っている

少し不安定であるあなたの心を、あなた自身が必死にコントロールしていることを暗示しています。

今、あなたの精神状態はそこそこ均衡を保っています。

操縦が上手くなれば上手くなるほど、精神状態ももっと安定してきます。上手にキープを。

怪物と戦っている

心の中にある不安や恐怖心を打ち消そうとしていることを意味します。

戦う意欲があるということは、あなたがあなた自身に対して積極的に良い方向へ向かわせようとしている証拠です。

前向きな気持ちで物事に取り組んでください。

怪物が突然現れて驚く

びっくりするほどのビッグチャンスがあなたを待っています。

その得体の知れなさや驚きが怪物となって夢に登場しています。

怪物の大きさとチャンスの大きさは比例しますが、同時にギャンブル度やリスクも比例するでしょう。


怪物(凶夢パターン)

繰り返し怪物の登場する

あなたの心の中にある、怪物が意味するなんらかの不安や恐れが日増しに強くなってきているようです。

頻繁にこの夢を見るようなら、自分自身からのSOSがかなり深刻な状態ですので、一刻も早く怪物の正体を暴き出す必要があるでしょう。

怪物があなたに何かを命じる

怪物が意味する、あなたの中のの不安や恐れ、または強烈な性欲が近く爆発してしまうという警告です。

あなた自身が今、かなり抑圧された状態に置かれています。早急にガス抜きをしてください。

怪物が暴れている

あなたの中の鬱屈した本能や感情が暴れ出そうとしています。

あなた自身を精神的危機から救おうという夢からの警告でもあります。

焦って事を起こすのは禁物。一呼吸おいてから行動する方が良いでしょう。

怪物に襲われる

強い不安や恐怖を感じてはいませんか?

その感情はあなた自身をかなり脅かしているようです。

早く正体を突き止めて対処しないと、精神の不安定が肉体にまで及んでしまいます。早急に対処を。

人が怪物に変身する

自分をだめにしてしまう人への恐怖と反発の表れです。

知っている人であれば、その人がひいてはあなたを陥れる存在に変わってしまうという警告です。

特に知らない人であれば、自分に優しくしてくれる人や甘やかす人を求めていますが、引きずられてだめになってしまうことを警戒しているという暗示になります。

どちらにせよ、あなたが心を強く保てていれば回避できるはず。

気持ちを引き締めて現実の生活を送ってください。

怪物に飲み込まれてしまう

保護されたい、優しくされたい、もっと原始的な解釈をすると、「母親の胎内へ回帰したい」という気持ちが見せる夢です。

少し心が疲れているようです。

気のおけない人物と過ごす時間をとってリラックスしてみましょう。