バイクの夢は人生の目的に向かう積極性、姿勢、あなたの価値観などを暗示します。
車やバスなどの乗り物に比べて小回りがきき、機動力があるバイクは、あなた自身を象徴することがあります。
夢ではあなた自身の行動力をそのままあらわしているので、
あなたが夢や目標、人生に向かってどのように進んでいこうとしているのかが理解できる可能性があります。
また、あなた自身が重要だと感じている価値観や、大切にしたい物事や人・・・などがわかることも。
今現在、何を大切に生きているのかわからない・・・本気で打ち込めるものを見つけたい・・・のような悩みやモヤモヤがある人にとっては、
このようなバイクの夢をしっかりと分析していくことで、大きな生き方のヒントを見つけ出すことができるかもしれません。
夢の印象が良いほど、吉兆として解釈してください。
目次
バイク(吉夢パターン)
バイクで走る
スピード感ある印象があるほど、人生に勢いがあることを象徴しています。
①運気の上昇を表しています。気分爽快な出来事があったり、今そのような状態のようです。
②恋愛面での運気の好調さを暗示しています。
恋人のいる場合、今の幸せな時間が長続きしていくことをあらわしています。
思いいを寄せる相手がいる場合、その人との関係性の深まりの予兆として捉えられます。
③人生を快調に進んでいること象徴しています。
夢の中の爽快な運転がそのまま、今のあなたの順調な生き方をあらわしています。
新しいバイクを買う
人生の大切な目標、新たな計画が見つかることをあらわしています。
新しいバイクというのがその象徴なのです。
①仕事や勉強、人生において本質的に大切なものが何かわかる、手に入れることをあらわしています。
あなたが本気で打ち込めるものを見出せることでしょう。
②本気で打ち込めるほどの趣味や恋愛など、心が豊かになるような出来事があることをあらわしています。
③素晴らしいチャンスの到来を予兆しています。
バイクにガソリンを入れる
エネルギーが満ち溢れていることを意味します。
バイクはあなたを象徴し、ガソリンはあなたのエネルギー源を象徴しています。
活力ある生活ができているようです。
そして、この充実したエネルギーを良い方向へ使う意識を持つほどに、素晴らしい人生になります。
そんな姿勢を夢は後押ししいています。
異性・好きな人とバイクを二人乗りしていた
お相手との好みや考え方が共通していることが多く、とても相性が良いことを意味しています。趣味も合うので長く楽しいおつきあいをすることができるでしょう。
バイク(凶夢パターン)
バイクが壊れる、車輪が外れる
心身の疲労のピークにきているようです。
今すぐに休養が必要です。
あなた自身が壊れる前に、対策を練ってください。
①運気が下降傾向であることをあらわしています。
②社会生活での不安や不満がたまりに溜まっていることを表しています。
バイクで事故にあう
①疲労やストレスや抱える不満などの原因からくる体調不良や病気の予兆です。
心や身体を解放できる環境に身をおくことが、今のあなたには大切なのかもしれません。
②あなたの行動や言動が誰かの迷惑になっているのかもしれません。
また、良いと思った行動が結果的に裏目に出てしまうなどの、予想外の結果を目の当たりにすることを暗示しています。
今は、積極的な行動を控えて、慎重な言動や思考を心がけてください。
ブレーキがきかない
①間違った方向へ進んでいるあなたへ、夢が警告のメッセージを送っています。
②あなたに危険が迫ってきていることを警告しています。
人生の目標や、計画を見直す時期にきているおことを暗示しています。
バイクで逃げる
バイクはかなりスピードが出る乗り物なので、それを使って逃げる夢は、なんとしても逃げ切りたいほど辛い何かを抱えているという暗示。精神的にかなり追い詰められていると考えられます。
警察から逃げている夢だった場合は、あなたが何か隠し事をしていて、それがバレないように苦労していることを意味しています。隠し事はいつか明るみに出てしまうもの。勇気をだして告白することも考えてみてはいかがでしょうか。
バイクが壊れた・パンクした
思いもしないトラブルやハプニングに巻き込まれる可能性があります。
特に対人面での注意が必要。うっかり口にしてしまった一言から、想定外のトラブルに発展してしまうかもしれません。慎重な言動を心がけましょう。
バイクが盗難にあう
金銭的な損失が起こることを暗示しています。株などの投資をしている場合は、株価の下落などによって損をする可能性があります。また給与の引き下げなども考えられます。
バイク(吉凶夢パターン)
バイクで坂道を走る
上り坂を走っていた場合は、運気は上昇中。とてもパワフルな時なので何事も順調に進むでしょう。
スクーターなどパワーが小さいバイクだった場合は、幸運の度合いは少し小さくなりそうです。
下り坂を走る夢は、急激な運気の低下にご注意。特に健康面での問題がクローズアップされる可能性があります。また、坂道の途中でバイクが止まってしまう夢も、運気の低下を表しているので、要注意です。
ノーヘルでバイクに乗っていた
夢の中で、爽快感や楽しさを感じていた場合は、あなたがしがらみから離れて自由に行動したいと思っていることを意味しています。同じようなことを繰り返す毎日の生活に飽きているのかもしれませんね。刺激やスリルを求めているようです。
反対に、ノーヘルで乗っていることに恐怖感を覚えていた場合は、今は物事が順調に進んでいるものの、突然のトラブルなどで失敗してしまうのではないか、という不安を抱いていることを表しています。リスク管理にも配慮すると、いざという時にあわてずにすむでしょう。
バイクを二人乗りしていた
1 あなたが前に乗って運転していた場合は、人間関係において常にだれが主導権を握っているかをはっきりさせたいと考えていることを意味します。とても負けず嫌いな性質なのでしょうか。しかし何事にも上下関係を持ち出していては、周囲に疎まれてしまいます。誰もがみんな平等であるという意識を持つようにしましょう。
2 あなたが後ろに乗っていた場合は、周囲の人との信頼関係を築くことが上手いことを意味しています。コミュニケーションをとるのが上手なので、誰とでも円滑な関係を築くことができるでしょう。
バイクが暴走する夢
あなたが暴走していた場合は、あなたのパワーが有り余っていることを意味します。そのパワーを仕事や勉強に向ければすばらしい成果を達成することができるでしょう。有意義な使い方をしてください。
誰かが暴走している夢は、少しだけ不良っぽいことをしてみたいというあこがれの気持ちを持っていることを意味します。思うように自由に振る舞いたいという気持ちもありつつ、そのことによるデメリットも感じているので、無謀な行動にまでは発展しないでしょう。
バイクレースの夢
1 バイクレースを観戦している夢は、日常の生活に少し飽きていてスリルを求めていることを意味しています。毎日の生活を充実させられるかどうかは、結局は自分次第。何か新しいことに挑戦してみるのもおすすめです。
2 自分がレーサーとして参戦していた場合は、あなたのこれからの運勢を暗示したものとなります。レースの結果が良かった場合は運気が上昇しそうです。あまり振るわなかった場合は、しばらくは我慢の時になりそうです。
ツーリングしている夢
爽快な気分で走っている場合は、これからの運気が上昇することを意味します。
大型バイクに乗っていた場合は、安定した生活を得ることができるでしょう。
スクーターなど小さいバイクに乗っていた場合は、今は地道な努力が必要ですが、最終的には好転するでしょう。
あまり快適に走行できていない場合は、運気は停滞ぎみ。しばらくの間は我慢が必要です。いつかは晴れる時も来るので、それまで待ちましょう。