photo credit: Anant N S (www.thelensor.tumblr.com) via photopin cc
髭の夢は生命力や権威を表し「髭を失う夢」は凶夢を意味します。
①髭の夢は生命力や権威を表わす為、「髭を失う夢」はどんな夢でも凶夢です。
②髭は父親など支配し服従させる人を表わします。
③髭の夢は男性的側面・風格・威厳を表わし、やる気や行動力に溢れた積極性を意味します。
④基本的に男性でも女性でも「髭の生える夢」は吉夢でやる気や行動力を意味します。
女性が見る「髭が生える夢」は、身分・職業・生活方針などをすっかり変える事を表わし、たくましい仕事ぶりで立派な結果を出す事を意味します。
でも、きちっとした立派な髭ならではの事で、反対にだらしなく不潔な髭は生活状態の乱れや、性的欲求不満を意味します。
男性が見た場合の「髭が生える夢」は、出世・成功などの良い成果を意味します。
動物的なパワーや精力を髭は表わしています。
ただし無精髭やしょぼくれた髭は運勢・体力・気力の低下を意味します。
目次
髭(吉夢パターン)
髭剃りの途中で血がでる
一度失ったものを取り戻し自信を持つ事を表わしています。
髭の濃い男性
女性がこの夢を見た場合、恋愛エネルギーが高まっています。
前向きで積極的な行動が恋を思った通りに成就出来るかも知れません。
長い髭の男性に話しかけられる
その相手の言葉にあなたへの大切なメッセージが込められています。
忘れないようによく思い出してみましょう。
髭が生える
パワーに溢れ地位・名誉・権力・財産を手に入れる絶好のと時を表わしています。
気力や活力に溢れている時です。
髭(凶夢パターン)
ひげ剃り
何に対しても消極的な考え方になりそうです。
その消極的な所が折角のチャンスを逃がすと警告しています。
自信を持って自己アピールしていきましょう。
髭が切られる・引き抜かれる
地位・権力が無くなる事を警告しています。
大きな失敗をするとの警告です。
男性としての物事を成し遂げる力が衰えて来る警告です。
息子の身の上に生じる不幸・悲しみを表わします。
多大な財産が減少する事を表わします。
誰かの髭が切られる・抜かれる
夢を見た人が一家の長なら「髭が切られる・引き抜かれる」と同じ意味です。
社会的地位の無い若者なら父親の身に病気・天災・事故などの良くない事がある警告です。
髭に白髪が混じる・抜ける
夢を見た人が一家の長なら、自分の子供や孫に病気・天災・盗難などの不幸になる出来事がある警告です。
自分自身の権力や勢力の衰えを意味します。
髭を剃る
蓄えたものを剃り落すという事から財産や利益を失う事、負債の返済を意味します。
髭(吉凶夢パターン)
髭の生えた人
トラブルの起こる警告です。
髭だらけだったら要注意ですが、長い髭の人だったら貴方に協力し力を合わせてくれる人の表れる事を意味します。
髭が伸びる
幸運の予兆です。
貴方は今、パワーが溢れている事を表わしています。
ただし貧弱な髭は運勢が悪くなったり・体力が落ちたり・大切なものを失う警告です。
女性に髭が生える
男性に負けたくない気持ちの表れです。
しっかりした仕事で立派な成果をあげる事を意味します。
気力が充実し仕事や勉強に実力を発揮できます。
①未婚の女性の場合、結婚迄発展する相手との出会いを意味します。
②既婚の女性の場合、夫との仲が悪くなり今迄、従っていたのが反発するようになり対立が激しくなる事を警告しています。
③妊婦が此の夢を見たら男子の出産を意味します。
④男性が髭を生やした女性の夢を見たら、妻や恋人にひどい目に会わされるか、好意を持たれなくなる事を表わします。
周囲の女性の勢いに圧倒されている事を表わします。
男性として人に会わせる顔がなく落ち込んでいる事を表わします。
⑤女性としての魅力を失い苦しい立場や境遇になる事を意味します。