夜の夢は、休息をとりたい気持ちを表します。
夜といえば真っ暗な暗闇です。暗闇に恐怖を感じない人は数少ないと思います。
暗闇=恐怖や寂しさを連想するのではないでしょうか。
そのような意味合いから、夜が連想される夢は、あなたが常に孤独感を感じていることをあらわしています。
あなたが不安になっている夢の場合は、対人関係においてあなたが常に不安を抱えていることをあらわします。
反対に、特に恐怖を感じるわけでもなく不安になっているわけでもない場合は、吉夢の可能性もあります。
では、今のあなたがいる状況や夢の内容をじっくりと照らし合わせながら分析してきましょう。
目次
夜の夢(吉夢パターン)
夜の街
にぎやかな夜の街、明るい印象の夜の街などが夢に現れた場合は吉夢としてい捉えます。
1.物事が順調に進むなど、様々なことがうまくいく暗示です。
2.チャンス到来の予感です。
あなたが夜の街に、同性と一緒にいる夢は仕事や恋愛問わずチャンスが訪れる暗示です。
反対に異性の場合は、恋愛運アップの予兆です。
積極的に行動するのではなく、好意を抱いている相手と少し距離を置いてみるとうまくいく可能性があります。
特に好意を抱いている相手がいない方は、実際に夜に外を出歩いてみると良いでしょう。
3.街灯の数が多ければ多いほど、吉夢として解釈します。
キレイな星空
1.大吉夢です。
満天の星空は、あなたの未来が明るく輝いていることを暗示しています。素晴らしい夢です!
2.総合運が好調です。
何をしてもうまくいくでしょう。
今まで挑戦できなかったことがある方は、すぐにでも挑戦してみると理想通りの結果にたどりつくことができます。
3.夢が叶います。
キレイな星空を見上げている夢は、今まで願ってきた夢が叶う暗示です。
恋愛面では、結婚が決まるなどの吉報を予兆しています。
静かな夜の夢
1.物事が順調に進んでいることをあらわしています。
2.人間関係でのトラブルが解決する暗示です。
今まで悩んできた人間関係でのトラブルが解決するでしょう。
職場などの身近なところに苦手な人がいる場合は、その人と和解するか、関わりが一切なくなることを暗示しています。
3.結婚など人生の分岐点になることがおきます。
静かな夜を異性と自然に一緒にいる夢の場合は、近いうちにプロポーズされるなど結婚に関する出来事が起こる可能性があります。
知らない異性と一緒だった場合は、結婚につながる出会いの予兆です。
夜の夢(凶夢パターン)
夜に一人でドライブしている
1.疲労困憊の状態です。
仕事の忙しさや、人間関係のトラブル等で大きなストレスを抱え、見通しもなく漠然と時間が過ぎさっていくような状態にあるようです。
2.心が不安定になっています。
あなたは職場や学校などでの人間関係に、無意識に不安や孤独感を感じているようです。
また、周囲の人間がそれに気づいており引いてしまっている可能性があります。
夜道を歩いた
1.孤立していく可能性があります。
夜道を一人で歩いていた場合、今後あなたが周囲から孤立してしまう可能性があることをあらわしています。
自分勝手な言動が原因の可能性がありますので、早急に対処するようにしてください。
うぬぼれや、自己陶酔に陥りがちな自分を改める必要があります。
2.恋愛面でのトラブルが予兆されます。
他に恋人がいる人を好きになってしまったり、不倫に足を踏み入れてしまう可能性があります。
3.ネガティブな気持ちに支配されているようです。
夜型の生活の人は朝型に変えるなど、今の環境を変化させる行動をとってください。
夜の暗闇で怖がっていた
1.運気が低迷中です。
2.対人関係に暗雲がたちこめています。
今まで良好だった人との関係にヒビが入ってしまうような出来事が起こる暗示です。
3.裏切りに注意しましょう。
信頼できると思っていた人が、なんらかの形であなたを裏切る可能性があります。
誰かに人のことを悪く言うのは絶対にやめましょう。
4.取返しのつかないミスをしてしまう暗示です。
自分が原因のミスを犯してしまう危険性があります。
しかし、暗闇で誰かと一緒の場合はミスを挽回できるので安心してください。
夜道を走る(ランニング)夢
あなたが、今、苦しみを抱えている事を暗示しています。
トラブルや悩みなどで、どうにもならずに、苦しみもがいている事を表しています。夢の中で、走りながら夜明けが来た場合は、近い将来、その苦しみから解放される事を暗示しています。
夜なのに虹が出る夢
夜なのに、虹が出ている夢は、運気が下がっている事を暗示しています。
特に体調面での悪化を意味しているので、あまり無理をせず、疲れを感じたら身体を休めるなどして体調管理に努め、体調の急変に気を付けましょう。
夜の夢(吉凶夢パターン)
夜なのに明るい印象の夢
夢の中で夜なのに、周りが明るいという場合は、隠し事ができない事を表しています。
何かの拍子に隠し事がばれてしまったり、誰かから隠し事や秘密を暴露されてしまったりする事が、起る可能性を暗示しています。夢の中で光がさして来て明るくなった場合は、あなたの置かれている現状が、良くなる事を暗示しています。
現在何か悩みや問題を抱えていたならば、それが解決に向かう事を示唆しています。気力も高まる時なので、精力的に活動できる事も暗示しています。
夜道を自転車で走る夢
あなたが今、周囲との関係が上手くいっているにも関わらず、その関係に不安や孤独を感じている事を、暗示しています。努力をしてその関係を築いてきたからこそ、崩れたらどうしようなどと、不安や恐れを感じているのかもしれません。
また、自分の行動範囲や人間関係を広げたいと思う反面、失敗したらどうしようなどと、思っている事も示唆しています。きちんと信頼関係を築き、相手への気遣いを忘れなければ、そんなに不安に思う事はありません。
もし、万が一失敗をしたとしても、不安ばかりを抱えるのではなく、失敗を教訓として、また新たな関係を築けるチャンスと捉えていきましょう。
夜の学校にいた
あなたが現在社会人ならば、学生時代に経験した問題や、嫌な思い出を表しています。その事で、心に傷を負ってしまい、トラウマとなっている事を暗示しています。
いつまでも、過去に囚われていたら、なかなか前に進む事が出来なくなってしまうかもしれません。明るい未来のために、過去は過去として区切りを付けるなどして、前に進む事を考えてみましょう。
また、あなたが現在学生ならば、学生生活での不安や不満、迷いなどを暗示しています。
知らない人が夜道に立っていた
この夢は、運気が下がる事を暗示していて、これから出会う人との人間関係のトラブルに、巻き込まれる可能性を示唆しています。
新しい出会いの中で、問題が起ってしまうかもしれません。夢の中に出てきた、夜道に立つ知らない人に、嫌な印象を持った場合は、特に注意が必要となります。
夜に雨が降っている夢
あなたは今、大きな不安を抱えているのではないでしょうか。この夢は、そんな不安を抱えきれずに、溢れてしまっている事を暗示しています。
夢の中で夜の雨がシトシト降っていたら、その不安は徐々に薄れていく事を表しています。
一方、夢の中で夜の雨が激しく降っていたら、抱えきれない不安から、感情が不安定になっている事を表しているので、誰かに相談したり、話を聞いてもらったりして、少しでも心が落ち着く方法を試してみましょう。
夜の海の夢
夢の中で夜の海に一人でいた場合は、あなたの孤独を表しています。あなたが、なかなか人に心を開けなかったり、人を信頼出来なかったりして、うまく人間関係を築くことが出来ずに、孤独を感じている事を暗示しています。
人との繋がりは、すぐに出来るものではないので、周りと比べる事などはせずに、焦らず、自分のペースで関りを築いていきましょう。
夜の海で騒いでいた場合は、あなたが刺激を求めている事を暗示しています。
その思いが強すぎて、トラブルになる事も示唆しているので、軽率な行動にならないように、気を付けましょう。