プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで約束の意味/解釈は?!望みや不安を暗示しています。

夢占い 約束

約束の夢は、心に抱く願望や不安を表しています。

約束は、自分の望みが叶う希望が見えたり、逆にノルマなどを約束させられるなど、不安な気持ちを抱いたりする約束の種類もあります。
そういった意味合いから、約束の夢は、望みや不安を暗示しています。

約束を守る夢は、決意の表れです。
叶えたい夢や目標に対して、成功させるという強い決意を表しています。

約束を破る夢は、人間関係の運気の低下を暗示しています。
安易な行動や言動が原因で、周りの信用を失う危険性があります。

それでは、あなたが見た夢のシュチュエーションをよく思い出し、じっくりと照らし合わせながら分析していきましょう。


約束(吉夢パターン)

異性と指切りをして約束をした

①異性が好きな人の場合。
秘密を共有することにより、関係を深めることができる暗示です。
好きな人との間に、2人しか知らない秘密を持つことにより、距離を縮められる可能性があります。
悪い意味での秘密ではなく、相手の将来の夢をあなただけが知ったり、誰にも話していない趣味を共有したりと、よい意味での秘密が2人の関係をぐんと近づけるキーワードとなるでしょう。

これをきっかけに、相手のことを知る努力をすると、恋の成就が期待できるでしょう。

②異性が恋人の場合。
結婚に発展する可能性を示唆しています。
現在の恋人と将来を約束できる暗示です。
あなたが女性の場合、突然相手からプロポーズをされる可能性がありますので、これからの恋人との進展に大いに期待しましょう。

約束を守っていた

決意の表れです。
叶えたい夢や目標に対して、成功させるという強い決意を表しています。

あなたの今の強い信念は、きっと物事をよい方へと運んでいくでしょう。
今の決意を忘れずに、前向きに夢や目標に向かって進んでいってください。

約束(凶夢パターン)

約束をしなかった

不信感を抱いている表れです。
あなたが周囲の人に対して不信感を抱いており、人を信用していないことを表しています。
あなたはいつも不信感を持って人と接しているため、深い人間関係を築くことができていないようです。


人をすぐに信用するのはよいことではありませんが、関係を深めるためには、信頼関係が必要です。
相手に心を開かない限り、良好な人間関係を築くことはできないでしょう。

あなたが信頼できると感じた人には、積極的に交流を持ってみましょう。
人との交流の中で、相手の本質を見抜いていくとよいでしょう。

約束を自分が破った

人間関係における運気の低下を暗示しています。
あなたの安易な行動や発言が原因で、周りの信頼を失う危険性があります。
あなたにとっては些細なことと感じる出来事でも、他者にとっては非常に重要な出来事である可能性が高いです。

浅はかな考えで行動をしたり発言をしたりすることは控えましょう。
しっかりと状況を見極め、自分の行動と言動に責任を持って他者と接するようにしましょう。

約束を他者に破られた

対人関係の運気の低下を表しています。
他者から騙されたり裏切り行為を受けたりする危険性があります。
あなたのプライベートなことをよく知っている人物や、非常に信頼している人に裏切られる可能性が高いため、身近な人物の動きには十分に注意しましょう。

相手に対しての信頼度が高い程、あなたのショックは大きくなります。
しばらくは周囲との関係にしっかりと予防線を張ることをお勧めします。

約束(吉凶夢パターン)

他者と何かを約束した

①嬉しい約束の場合。
実際に起こって欲しいと願う心を表しています。
好きな人とデートの約束をしたり、友人とレジャーの約束をしたりと、あなたにとって嬉しい約束の場合は、その出来事が実際に起こることを願っている状態と言えるでしょう。

夢に見る程の願望と捉え、望みを叶えるために積極的に行動を起こしてみるのもよいかもしれません。

②嫌な約束の場合。
不安を抱いている表れです。
仕事でノルマを約束させられたり、お金を貸すことを約束させられたりと、あなたにとって不利であり嫌な約束の場合は、その出来事に対して不安を抱いていることを暗示しています。
仕事で嫌な約束をさせられたのであれば、仕事面において何か不安に感じることがある証拠です。

不安を抱いたまま生活をしていると、心が不安定になってしまうため、早めに不安の種を取り除いた方がよいでしょう。
1人ではどうすることもできない場合は、信頼できる人に相談を持ち掛けると、不安を解消できるかもしれません。
早めの対処で不安を心の中から追い払いましょう。