photo credit: River Music via photopin (license)
音や音楽の夢はあなたにとって心地良いものであるほど吉兆をあらわします。
夢の中で聞こえてくる音や音楽は二つのパターンに分けられます。
まずひとつは、眠っている最中に現実から聞こえてくる音。
外から聞こえてくる車の音、クラクション、家族の足音、テレビの音などがそのまま夢の中の音となって聞こえてきます。
もう一つは、あなたの心身の状況によって聞こえてくる音があります。
この場合は、綺麗な音や音楽である場合は今のあなたの心は満たされていることを暗示していたり、恵まれた環境にいることを意味しています。
嫌だと感じる音であれば、凶兆をあらわします。
また音楽の夢は、恋愛面の運気や事柄を象徴することが多いようです。
夢の中で受けた印象、特に不快感があったかどうかをよく思い出しながら分析していきましょう。
目次
音・音楽(吉夢パターン)
心地よい音や音楽
①運気の好調さをあらわしています。
充実した日々を送っている、またはこれから楽しい日常が続くことを予兆しています。
②素晴らしい人間関係を築ける人物との出会いを暗示しています。
③恋愛運の上昇をあらわしています。
きれいな音・音楽
①幸運の訪れ、喜び事があることを予兆しています。
②不安な事柄、悩みから解放される暗示です。
心が透き通るようなきれいな音に溢れた夢は、現実でもわずらわしい物事からの解放をあらわします。
③恋人とよい関係性でいられることをあらわしています。
美しい印象の音楽
ロマンティックな恋愛、情熱的な関係、性的な体験などを象徴する夢です。
成熟した大人の恋愛をあらわすシンボリックな夢です。
またそのような欲求の高まりをあらわしています。
にぎやかな音楽
①心躍るような出来事が起きる暗示です。
②友人や同僚達など、あなたが属しているグループ内での吉兆を意味します。
みんなで協力し合い、楽しみながら物事を進められるでしょう。
③気楽に付き合える異性との出会いを暗示しています。
アップテンポな音楽
①エネルギー溢れる時期になる暗示です。
活動期に入り、行動力の高まりを予兆しています。
様々な事柄に挑戦し、経験していくチャンスです。
勇ましさや強さなどを兼ね備え、心身共に充実できる日々になります。
同僚や家族からの期待も高まりそうです。
②情熱的な恋愛を予兆しています。
音・音楽(凶夢パターン)
苦しそうな音
鈍い心臓の音、ぜいぜいと荒い呼吸の音など、苦しそうな印象を受ける音の夢は、病気の暗示。
精神的な疲労、身体的な問題や病気を警告しています。
このような夢を繰り返し何度も見るようであれば、一度病院へ健診に行く必要があります。
何かしらの不調を暗示している可能性があります。
生理的に嫌な音
トラブル、不運、苦難、病気などの暗示です。
嫌悪感が強い印象の音程、凶兆ですので注意してください。
耳障りな音楽
人間関係の行き詰まりをあらわしています。
コミュニケーションを取りづらい状況にいるのかもしれません。
今は人と関わることにうんざりし嫌気がさしている状態なので、無理にその関係を続けようとせずに時が来るのを待つ事が大切です。
一度、今居る場から離れて一人で冷静に状況を捉えてみることを重要です。