プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いでネクタイは男性性そのものの象徴です。

夢占い ネクタイ

photo credit: Auntie P via photopin cc

夢占いでネクタイは男性性の象徴。社会的地位などを表すことも。

ネクタイはまさに男性そのものの象徴。

あなたが男性であれば、社会的地位の安定や昇進、評価を得る暗示など主に社会的立場に関わる暗示になります。

また、あなたが女性であれば、男性に対する強い対抗心、または独占欲を表します。

しばしば性的な欲求の表れと解釈されることも。


ネクタイ(吉夢パターン)

新しいネクタイを買う

女性がこの夢を見た場合は、新しい恋人ができるという暗示になります。

男性の場合は、自信または精力の回復、転職の暗示とも解釈されます。

ネクタイ(凶夢パターン)

ネクタイがきついと感じている

あなたは会社など社会的な組織からの強い束縛を感じています。

また、それを大変苦痛だ、窮屈だとも思っているようです。

自身を揺らがせるほどの強いストレスになりつつありますので、現実世界の今の立場や職場に不満があるようなら、次のステップへ向けて行動開始してみてもいいかもしれません。

ネクタイが切れてしまう

今のあなたの社会的地位や職場そのものを失ってしまう危険が迫っています。

あなた自身が自信を失っているという暗示でもあります。

ライバルに今の自分の地位を脅かされているという強い不安があるようです。

自信の喪失が良くない事態を招こうとしています。

今一度自分を奮い立たせてください。

みずぼらしいネクタイをしている

男性がこの夢を見た場合、自信を喪失しているという警告です。

情けない迷いは捨て、もう一度自分の進むべき道について考えてみてください。


また、女性がこの夢を見た場合は、そのネクタイを締めている男性に対して幻滅しているという暗示です。

関係修復が必要な相手かどうか見極めて。

ネクタイを奪われてしまう

あなたの職場でのポジションが危ぶまれます。

ライバルの出方に注意して、足元をすくわれないように十分注意してください。

ネクタイを締め直す

あなたのストレスはかなり高まっているようです。

疲れもピークに達しています。このまま体調不良にも繋がりかねない状況です。

身体からの深刻な警告と受け止めて、休息をとることをおすすめします。

ネクタイ(吉凶夢パターン)

派手なネクタイをしている

男性がこの夢を見た場合は、自分の男らしさをもっとアピールしたいという願望の表れです。

しかし実生活では周囲に真逆の解釈をされている場合が多いよう。

自分の持っている良いところを、上手にアピールしてください。

また、女性がこの夢を見た場合は、そのネクタイをしている男性に対して性的な魅力を強く感じているという暗示です。

積極的に関係を築いてみましょう。

異性にネクタイを贈っている(結んでいる)

主に女性がよく見る夢です。

その人に対する強い独占欲を表しています。

もっと直接的な言い方をすれば、性的な関係を結びたいという欲望が芽生えているようです。

束縛しすぎると相手は逃げてしまいます。

あまり衝動的な行動は慎んだ方が良いでしょう。

(10代の人が)ネクタイをしている

ティーンエイジャー限定の解釈になりますが、自分をもっと大人に見せたい、見栄を張りたいという願望が表れています。

同時に大きな成長の機会が目前に迫っているという暗示でもあります。

もしもあなたの前にチャレンジすべき事柄があるようなら、恐れずに挑戦してみてください。

成功しても失敗してもあなたの人格形成や未来に大きく影響を及ぼす出来事になりそうです。