プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで歩く夢の意味/解釈は?!自分の生き方についてのメッセージです。

歩く夢

歩く夢は、あなたの現在の状況や気持ちをそのまま表しています。

元気が無いときは足取りが重かったり、良いことがあるとスキップ混じりな陽気な歩き方になったり…私達が生活する上で「歩く」ことは心理が反映されやすい行動の一つです。

そんな「歩く」ことに関しての夢もまさにご自身の人生そのものを表します。歩くスピードや場所、時間帯によってもその解釈は大きく異なりますし、一人で歩くか誰かと一緒かで現在がどんな状態であるのか、これから未来がどう展開していくのか、またどうしていきたいかと言う潜在意識の表れと言う見方をします。

夢の中での歩き方や状況を思い出し、解釈してみましょう。


歩く夢(吉夢パターン)

障害なくスムーズに歩く

1 行動意欲が高まっていて気持ちもとても前向きであるようです。平坦な道をスイスイと進む夢であるのなら今始めようとしていることに迷わずチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

2 仕事において任されていた企画などが順調に進み「結果」として周囲から高く評価されそうです。

目的地が決まっている

自分がどうなりたいか、どうしたいかきちんと考え努力し、行動出来ていることを表しています。自分を信じ今まで通り一歩ずつ確実に未来を形にしていきましょう。

楽しそうに歩く夢

1 今の状態にとても満足しているようです。また積極的な行動が更に幸運を呼ぶお告げのような夢でもあります。心が弾む嬉しいハプニングも期待出来そうです。

2 運気が高まっています。仕事や恋愛…何らかにおいて大きな転機の訪れを意味しています。

誰かと歩く夢

1 恋愛運上昇の傾向です。長く交際中の方はとんとん拍子に結婚の話が出るなど一気に二人の関係性が変わる出来事がありそうです。相手の反応を待つだけで無く、自分からアプローチしてもいいでしょう。

2 新しい恋の予感。出会いのチャンスにも恵まれるでしょう。イベントなど人が集まる場所に積極的に出向いてみましょう。

3 友人と歩く夢なら対人関係の良好さを表しています。

異性や好きな人と歩いていた

願望を表しています。
異性や好きな人と歩く夢は「異性や好きな人の近くにいたい」というあなたの願望が夢となって現われたと捉えてよいでしょう。
好きな人や恋人がいない人は、素敵な異性と街を歩きたいといったあなたの想いが夢に現れています。

あくまでもあなたの願望が夢となって現われた可能性が高いため、暗示的な要素は考えにくいですが、この夢をきっかけに恋愛に対して積極的になってみるとよいでしょう。

誰かと話しながら歩いていた

人間関係の広がりを暗示しています。
不特定の誰かと話しながら歩く夢は、あなたの人間関係の輪が広がることを暗示しています。

この先、色々な人と出会うきっかけが訪れ、交流を深めることができるでしょう。
一見苦手と感じる人でも、話してみると意気投合する可能性があるため、先入観を持たずに人と接すると、更に人間関係の輪が広がるでしょう。

誰かの後ろを歩く夢

謙虚さの表れです。
あなたが謙虚さを持ち合わせていることを表しています。

あなたはどんな場面でも見栄を張らず、決して出しゃばらない性格の持ち主であると言えるでしょう。
物事を謙虚な気持ちで受け止めることができるため、人よりも多くのことを吸収し、そして豊かな感情を育むことができています。

あなたのその謙虚で誠実な性格は、きっとこの先、人生の強みとなるでしょう。
自分に自信を持って、これからも多くのことを学んでいってください。

空中を歩くような印象の夢

不快感からの解放を暗示しています。
空中を歩くような印象の夢は、あなたが現在抱えている煩わしさから解放されることを表しています。
人間関係などで頭を抱えている人は、何かがきっかけで悩みから一気に解放されるでしょう。

不快な日々も、もうひと踏ん張りです。
苦労の先には楽しい毎日が待っていると捉え、ポジティブに前に進んでいくとよいでしょう。


歩く夢(凶夢パターン)

急いで歩く夢

1 周りの評価ばかり気にして焦っていませんか。そのプレッシャーがストレスになっています。自分のペースで十分です。「落ち着いて」と言う夢からのメッセージでもあります。

2 ライバルに対する競争心の表れです。「スピード重視の」仕事ではミスが目立ちます。焦りから冷静な判断が出来ていない、道が反れてしまっているなどの警告の夢であることも。何事も再度確認を。

追われる夢

プレッシャーなどから体が緊張状態など、とても疲れが溜まっているようです。意気込みすぎると本来の力を発揮できません。一人の時間を作るなど気持ちをリフレッシュさせましょう。

歩くのに前に進まない

1 どう出ても行き詰まってしまい頭を抱えていませんか。そんな時にがむしゃらに動いても最善策は生まれてきません。少し肩の力を抜き無理の無い計画に練り直しましょう。
2 「人間関係」のトラブルの暗示。火の無い所に煙は立ちません。今一度周囲に対するご自身の言動を改めましょう。

歩き疲れている、フラフラしている

1 心身共に疲労困憊の様子。夢からあなたに「少し休みなさい」と言うメッセージです。取れるようなら自分の為に長めの休暇を取ってみては。また体調が悪いときは医療機関に出向きましょう。

2 努力の方向性が違う、また努力がまだまだ足りないことも。今一度目標を明確にしましょう。

夜道を歩く

1 不安やストレスを抱えていませんか。問題に真っ向から向き合う必要があるようです。悩みなどは根本から解決を。

後ろ向きに進む

 自分に自信が持てず取り残されているような孤独感を感じ、ネガティブな気持ちに拍車をかけています。一人で抱え込まず誰かに相談してみましょう。

歩きづらい印象の夢

健康面の不調を示唆しています。
歩きづらい夢は、あなたの健康面に何らかの不調が起きることを表しています。

最近身体に異変を感じている人は、些細な変化でも念のため医療機関を受診した方が安心です。
また、持病を抱えている人は、将来のことを考え、この機会にしっかりと治療をすることをお勧めします。

歩くスピードが遅い夢

活力低下の表れです。
あなたの活力が低下していることを表しています。

あなたは現在、何に対してもやる気が起きず、意欲的に活動することができなくなっていませんか?
あなたに襲いかかっている倦怠感が夢となって現われた可能性が高いでしょう。

今のあなたには、心身の休息が必要なようです。
まずは十分に心と体を休め、心身のバランスを整えると、自然と活力が湧いてくるでしょう。

寄り道しながら歩いていた

物事が上手く進まない可能性を暗示しています。
寄り道をしながら歩く夢には「物事が上手く進まない」という意味があります。
したがって、あなたが現在進めている物事を一度見直しする必要があることを夢が教えてくれていると捉えましょう。

仕事面などにおいてプロジェクトなどを担当している場合は、焦って物事を進めても失敗する可能性があります。
「急がば回れ」ということわざがあるように、初心に返り、一から物事を見つめ直すことが成功へのポイントとなるでしょう。

歩く(吉凶夢パターン)

マイペースに歩いていた・散歩する夢

あなた自身の性格を表しています。
マイペースに歩いていたりのんびりと散歩をしたりする夢は、自分自身の性格をそのまま表しています。
この夢を見たあなたは、何事においてもマイペースで、あまり焦りを感じない性格であると言えるでしょう。

長所とも短所とも取れる性格ですが、夢の中で気持ちよく歩いていた場合は、そんな性格があなたの取り柄であると捉えてよいでしょう。
逆に不安を抱えながら歩いていた場合は、この先、あなたの性格が仇となり、人間関係などで行き詰まりを感じることになるかもしれません。

どんな気持ちで歩いていたかをよく思い出し、これからの自分の在り方に活かしていくとよいでしょう。