夢占いで落ちる夢は、精神的な不安感の象徴
思春期など、精神的にアンバランスな状況が続く時期にあることをあらわしています。
若い世代の人が多く見る夢です。
不安感や自信のなさ、意中の相手との不和など気持ちが落ち込んでいる時に夢としてあなたの心の様子があらわれたのです。
また、健康面での不安から見る夢でもあり、予兆の場合もあります。
年齢が上がるにつれ、意識的にも無意識的にも体調面での不安がでてきます。
そんなとき、あなたへのメッセージとして落ちる夢を見る場合があります。
体調がすぐれず頻繁にこの夢を見てしまうようならば、一度健診にいってみましょう。
目次
落ちる夢(吉夢パターン)
試験などに落ちる
これは逆夢ととらえます。
あなたが何か資格試験などこれから受けるならば、この夢はあなたにとって吉を暗示します。
合否の不安感から落ちる夢としてこの夢があらわれますが、合格の知らせととらえましょう。
うまく着地できた
困難やトラブルに見舞われても、上手く切り抜けることができることを表します。
きれいな着地を決めた場合はもちろん、柔らかい場所に落ちてケガをすることがなかった、というような場合も含まれます。
落ちる夢(凶夢パターン)
エレベーターで落ちる夢
夢の世界において、エレベーターはあなたの人生の状況を表すもの。
エレベーターが下降したり落ちたりするといった場合は、運気が下降していることを表します。
特に高い場所から落ちた場合は、現在あなたが得ている評価や地位、名声を突然失うようなトラブルに見舞われることを暗示しています。
言動に注意が必要な夢と言えます。
落ちる夢(吉凶夢パターン)
落ちたがケガも何にもなかった
落ちる夢は見たが、落ちる以外何も無かったり、落ちそうになったが落ちなかった・・・
などのような夢は、あまり悪い意味として解釈しないので安心してください。
あなたの中に何らかの不安材料があることの表れですが、それはあなたにとっては大きな問題ではないということを夢が伝えています。
考えすぎず気楽な心持ちでいれば、あなたの不安もスッキリと解消していくでしょう。
落ちる夢(吉夢パターン)
高い場所から落ちる
①病気の不安があります。また病気の予兆でもあります。
心身ともにとても疲れている時に見やすい夢です。
リラックスできる環境作りが大切でしょう。
②社会的な地位からの脱落、権力闘争に負ける、名誉を失う、などの不安感から見る夢であり、予兆でもあります。
ステータスを重視しがちで、自分自身にプレッシャーをかけすぎていませんか?
環境からの影響よりも、もしかしたら自分に厳しすぎることから不安感が高まってしまうのかもしれません。
暗闇に落ちる
①あなたが行き当たりばったりの生活をしていたり、未来への不安感が強まっていることをあらわします。
仕事面で定職につけない、計画性のない人に振り回される・・・などあなたがうんざりする状況にあることの暗示です。
一度自分自身をリセットできる環境へ行ってみたり、意識的に内面の改革に取り組みましょう。
②とても深く考え事をしている時にも見る夢です。
問題が根深く、あなたの人生にまとわりついてなかなか離れない・・・そんなわずらわしい状況が続いていませんか?
無意識の中で問題がうずまき、あなたを苦しめているようです。
時間が解決する問題なのか、誰か第三者を入れて解決すべき問題なのかを見極めていくことで、対処していきましょう。
乗り物から落ちる
乗り物の大きさが大きいほど、落胆も大きい・・・そんな印象の夢です。
乗り物はあなたにとっての地位や権力、名誉をあらわしています。
大きい乗り物ほど地位が高く、そこから落ちてしまう夢というのは、あなたその地位から落ちてしまうのではないかという不安感から見てしまいます。
地位や名誉にしがみつきたいという願望が強すぎるあらわれでもあります。
人間が落ちる
知り合いの人間が落ちている夢を見たら、あなたがその相手に無意識に苦手であったり、消えて欲しいと思っている可能性があります。
しかし、恋人や家族の場合は、解釈が変わります。
恋人と分かれてしまうのではないかという不安感や、家族がいなくなってしまうのではないかという寂しい心持ちから見る夢です。
落ちる人(他人)を見る夢
あなたが不安な気持ちを抱えていることを意味します。
特に人間関係で問題を抱えていたり、人付き合いが面倒な気持ちになっていたりする場合が多いようです。
落ちた人が無事に着地した場合は、あなたの不安が一時的なもので、そのうちに解決することを意味します。
落ちた人が死んでしまった場合も、実は吉夢。悩みや問題がすっきりと解決することを表しています。
家族が落ちる夢
あなたにとって大切な存在である家族。
どうしても失いたくない、失ってしまったらどうしようという不安な気持ちが見せる夢と言えそうです。
家族という存在は、常に近くにいるために、空気のような存在になってしまいがち。
しかし、永遠に一緒にいることは不可能です。
家族との時間を大切に、たくさんの良い思い出を作るようにしたいものですね。
階段から落ちる
これまであなたが積み重ねてきた努力が、水の泡になってしまうようなことがあるかもしれません。
ただし、現在苦しい状況にある人にとっては、現状が好転するという吉兆と言えます。
友人や知人が階段から落ちてしまった夢は、あなたがその人を心配する気持ちが見せている夢である可能性が高いでしょう。
ただし、嫌いな人が階段から落ちた夢の場合は、あなたがその人に対して強い敵意を持っていることの表われ。
誰かにネガティブな感情を持ちすぎると、ネガティブな感情にとらわれ過ぎて、あなたにとって良い影響があるとはいえません。
悪いことばかりに目を向けず、良い点も見つけるように心がけましょう。
崖から落ちる
あなたが現在抱えている問題に対して、強い不安を抱いていることを表します。
高い崖から落ちた場合は、失敗を強く恐れているという意味合いが強く、不安感も大きいと言えます。
その問題が解決されるまでは、強いストレスにさらされることになりそうなので、周囲の人の力を借りるなどして、できるだけ早く解決できるように努めてください。
崖から落ちたものの、無事に着地できた場合は、抱えている問題や不安が、意外に簡単に解決することの暗示です。
車で落ちる夢
現在進めている計画や目標を達成することができず、失敗してしまうことを意味します。
車が池や川に落ちた場合は、金運の低下を表している可能性があり、浪費などに注意が必要。
明るい海に落ちる夢は、運気が上昇することを意味します。
生命力が強くなるという意味合いがあり、女性がこの夢を見た場合は、妊娠の可能性もあります。
暗い海に落ちる夢は、生命力が落ちていることを暗示しており、健康面で注意が必要です。
子供が落ちる夢
子供に何かがあったらどうしよう、という不安な気持ちが見せている夢である場合が多いでしょう。
ただし、子供が落ちて死んでしまうという夢だった場合は、子供に人生の転機が訪れることを意味しています。
新たな環境でスタートを切ることになるのかもしれません。温かい目で応援してあげてください。
落とされる夢
夢の中で恐怖を感じていた場合は、あなたが現在の地位や名声を失ってしまうことを暗示しています。
楽しい気持ち・印象だった場合は、現在のあなたを縛り付けている規則や問題から解放されることを意味しています。
夢の中であなたがどんな気持ちでいたかが、大きく解釈を左右する夢と言えます。