プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで山の意味/解釈は?!向上心や試練を暗示しています。

夢占い 山

山の夢は、向上心や立ちはだかる試練を表しています。

あなたが目標を持って物事に取り組んでいる姿勢を表したり、山のように高い試練が訪れることを暗示したりしています。
山の頂上に着く夢は、試練を乗り越えて成功をおさめる暗示です。
山から落ちる夢は、あなたの進む道に困難が待ち受けていることを示唆しています。

それでは、あなたが見た夢はどんな意味をもたらすのか……じっくりと照らし合わせながら分析していきましょう。


山(吉夢パターン)

山を眺めていた

仕事運の上昇を表しています。
あなたが仕事面において高い目標を掲げ、その目標に向かって努力をしていることを示唆しています。

ただ漠然と業務をこなすのではなく、何事においても向上心を持って取り組んでいるあなたは、周りからの評価も上々です。今の向上心を保ち精進すると、地位の向上も望めます。
これからも目標に向かって努力を重ねましょう。

金銭面の運気が上昇する暗示です。
目標が達成することにより、大金を手に入れることができるかもしれません。
あなたが現在目指している何かがあるのであれば、今がそれに向かって大きく動き出すチャンスです。
金運が味方をしている今、積極的に行動を起こしてみましょう。

山で動物を見つけた

恋愛面でよいことが起こる前兆です。
あなたにとって運命の人と巡り合える可能性があります。
その異性との出会いにより、あなたは何事においても前向きに物事を捉えることができるようになるでしょう。

運命の人と一緒に向上していくことで、あなた自身が大きく成長していきますので、これからの出会いに大いに期待しましょう。

山の頂上に着いた

試練を乗り越え、成功をおさめる暗示です。
あなたは現在大きな困難を抱えているようですが、近いうちにその困難を乗り越えることができるでしょう。
困難を抱え長く苦しんだ分、試練の先には成功が待っています。

今は非常に苦しい時かもしれませんが、いつの日か「あの時の困難があったから、今の成功がある」と振り返る時が来るはずです。
自信を持って前向きに今の試練に立ち向かいましょう。

山からの絶景が印象的だった・山の景色が綺麗だった

今後のあなたの運勢が上昇することを暗示する夢です。どこまでも広がる雄大な眺めは、これからあなたが手掛けることが順調に進むことを意味しています。

美しい山の景色は、豊かな成果を手に入れられる暗示。これまでの努力が報われる時がやってくるでしょう。

山の緑色が印象的だった

生命力あふれる緑の山々が美しかった夢は、これからの運勢が上昇するというメッセージ。草木が勢いよく萌え出ずるように、あなたもこれからエネルギッシュに活躍することができそうです。

山(凶夢パターン)

山から落ちた

行く手に困難が待ち受けている暗示です。
あなたの進む道に大きな困難が待ち受けている危険性があります。
その困難により、あなたは足止めをくらい、なかなか思うように事が進まなくなるでしょう。

苛立ちを感じ、頭を抱え込む日々が続きそうですが、困難から逃げずに立ち向かうことで、必ず道は開けます。
焦らずあなたのペースでゆっくりと前に進んでいくとよいでしょう。

山火事が起こった

対人関係の悪化を表しています。
他者の手によって困難に陥れられる危険性があります。
誰かに騙されたり裏切られたりすることによって、あなたは大きな痛手を背負うことになるかもしれません。

都合のよいことばかりを口にする人物には、十分に注意をしましょう。
また、他人の悪口を安易に口にするのも避けた方がよさそうです。
トラブルに発展する気配を少しでも感じたら、その場から離れ、関りを持たないことをお勧めします。


登っても頂上にたどり着けなかった

努力が報われないことを示唆しています。
あなたの努力が報われない可能性があります。
現在、目標達成に向けて日々努力を重ねている状態ですが、知らず知らずのうちにどこかで問題が生じ、結果的に成功をおさめることができない危険性があります。

仕事面などにおいて進めている企画、計画がある場合は、一度立ち止まり、考え方を見直す必要があるようです。
学業において目標を掲げている人は、勉強のやり方に問題があり、結果を出せない可能性があります。

いずれにせよ、進めている物事から一旦手を止めて、本当に今のままでよいのか考える時間を持ちましょう。
これを機会に物事を客観的に見つめ直すと、また違った道が見えてくるかもしれません。

山が崩れる夢

あなたの金運に大きなトラブルが起こる可能性があります。誰かに財産を狙われたり、あるいは会社が倒産してしまったりするなど、生活の基盤を脅かされるようなことが起こるかもしれません。用心してください。

山(吉凶夢パターン)

山を下りる夢・下山していた

下山をする時の状況によって、解釈が変わってきます。富士山などの高い山に見事登頂したあとに下山をしている場合は、現在進めている案件などが成功し達成感を味わえることを表しています。

ただし、下山中に急いでいたり、転んでしまったりした場合は、最後の詰めが甘い可能性があります。気を抜くことなく慎重に最後までことを運びましょう。

山道の夢

山道はあなたと縁のある男性について表しています。

広い山道の夢は、あなたがお付き合いしている、または、これから出会う可能性のある男性が広い心の持ち主であることを意味します。明るく穏やかなキャラクターの彼はかなり人気者である可能性が高いでしょう。

狭い山道の場合は、すこし個性的な男性なのかもしれません。自分の世界を大切にする人で、誰でも手放しで受け入れるというタイプではないでしょう。

崖崩れなどで、山道が通れなくなっている場合は、男性から拒絶されることが予想されます。心を開いてくれるまでには時間がかかりそうです。じっくりと待つ気持ちが大切だといえそうです。

異性や恋人と山登りをしていた

そのお相手とはパートナーとしての相性が良く、困難なことにぶつかっても二人で力を合わせて乗り越えていくことができそうです。

無事に二人で頂上までたどり着いた場合は、困難を乗り越えて成功を納めることができそうです。途中ではぐれてしまったり、ケンカをしてしまったりした場合は、お相手との波長が合わないということを意味します。無理をして合わせるよりは、距離を置くのも二人のためといえるかもしれません。

山小屋の夢

登山の際の重要な休憩場所である山小屋は、夢においても休息を意味しています。

仕事などで疲れていて体が悲鳴をあげているのかもしれません。いったん体を休ませる時間が必要です。しかしまだ登山の途中なので、気を緩めるのは禁物。目標を達成するまでは気を引き締めておきましょう。

ロープウェイの夢

自分の足を使わなくても楽に頂上までたどり着けるロープウェイ。夢においては目標まで特に困難もなく平穏にたどり着けることを暗示しています。

ただし、ロープウェイが途中で止まってしまったり、故障したりするなど、ネガティブなイメージの夢だった場合は、楽な方法を選んできたことのツケが回ってくるかもしれません。仕事面、生活面などで思い当たることがある方は、ご注意ください。

山に霧がかかっていた

現在進めている物事に、いったんストップをかけたほうが良いという夢からの警告だと考えられます。

霧がかかると前方が見えにくくなり危険。現実でも先行きが不透明になり、不用意に歩みを進めると、失敗してしまう可能性があります。霧はいつか晴れるもの。好機を待ちましょう。

山で遭難した

あなたの計画が途中でストップしてしまう可能性を暗示しています。ささいなことがきっかけで、大きな問題に発展してしまうことが考えられるので、用心してトラブルの芽を摘むように心がけてください。

また、遭難しても助かった場合は、解決策が見つかることを意味しています。