プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで殺人の意味とは?殺す、殺される(自分が死ぬ)の解釈とは?

夢占いで殺人の意味とは

夢占いで殺人は、事態の好転を意味する!?

誰かを殺したり、殺されたりする夢は、一見とても心地の悪いものです。

しかし、この夢はあなたが現在うとましく感じている相手との関係の解消や、面倒な問題からの解放など事態の好転を意味する吉夢として解釈できます。

また予知夢として、生命エネルギーの高まりや、運気の上昇をあらわします。

殺される夢は、他者の力によってあなたの運気が高まっていくこと。

殺す夢は、あなた自身の努力によって運気が高まっていくという解釈となります。

自殺などで自分が死ぬ夢も、殺される夢と同じように解釈します。


殺す夢(吉夢パターン)

上司を殺す夢

現在あなたが直面する仕事に成果が出てくることをあらわしています。

また、上司からの評価が上がり職場環境の充実を意味します。

親を殺す夢

社会へ一歩を踏み出す準備が整った、自立への心持ちが出来たなど、あなたが子供から大人になっていく時期によく見る夢です。

嫌な夢かもしれませんが、あなた自身が自立心を持ち、独り立ちしていくあらわれです。
堂々と歩んでいきましょう。

殺す夢(吉凶夢パターン)

恋人を殺す夢

お互いの関係性を見直す時期なのかもしれません。

よく話し合い、お互いの胸の内を明らかにしましょう。

結果的に別れの選択が訪れる場合もありますが、これもあなたの未来への一歩です。

全てを受け入ることであなたの成長の糧になります。

人を殺す夢

誰かわからないが、殺人をしていた夢は、あなたが人生に対して積極的な行動を起こしていくことをあらわします。

もし、殺した人を食べるという行為を夢で見たら、更なるエネルギー増大を意味し、あなたが望んでいた物事の成就もあるかもしれません。

また、誰かを殺したいという衝動は、あなたの内側にある何かに対する不満の表れでもあります。

自分には忍耐力があると感じる人程、頑張り過ぎてストレス過多な状態であるのかもしれません。

そんな人はゆっくり息抜きをする時間を作りましょう。

動物、野獣、を殺す夢

エネルギーを取り入れたい状況であることをあらわしています。

この動物を食べていたら、更なるエネルギーの摂取を意味します。

これから運気のアップや、気力のアップによって日々の生活に充実感が出てくることでしょう。

また、あなたが現在何かに対して欲望を押さえ込んでいることをもあらわしています。

大きな問題になる前に、自分自身で欲望を少しづつでも解消していく方法を考えてみましょう。

殺される夢(吉夢パターン)

自分が殺されている夢

※もし、だれか見知らぬ人が殺される夢を見た場合も、この夢と同じ解釈の仕方をします。

あなたが生まれ変わることをあらわします。

仕事の転職や、地位の向上、金運アップが訪れる可能性があります。

自分の人生がうまくいかなかったり、気持ちの落ち込みが激しい状況である人ほど、この夢をみれば事態の好転を見込めるでしょう。

知らない人に殺される

人生の転機が訪れることを暗示しています。

近いうちに人生の転機が訪れ、新しい自分に生まれ変われるチャンスがやってくる可能性があります。

結婚や転勤、就職や昇格など、あなたにとって節目となる出来事が起こり、それに伴い新たな気持ちで人生を再スタートさせることができるでしょう。

前向きになる程、良い運気が流れます。

これを機会に、なりたい自分に向けて自分磨きをしていきましょう。

銃で殺された

他者との出会いにより、生まれ変わる暗示です。

今後、あなたの人生に大きく影響する人物と出会う可能性があります。

その人物は、あなたの価値観を変えるほどの影響力を持った人物である可能性が高く、その人との出会いにより、あなたは生まれ変わることができるでしょう。

長い年月の中で染みついた価値観を一旦リッセットできるチャンスです。

新しい風を自分の中に取り入れ、新たな気持ちで人生を歩んでいくとよいでしょう。

好きな人に殺された

関係の変化を暗示しています。

好きな人との関係が急速に発展する可能性があります。

片思いの人は、相手から突然告白されたり、デートに誘われたりと、2人の関係が急速に深まる可能性があるでしょう。


恋人がいる人は、結婚の話がとんとん拍子に進むかもしれません。

好きな人との関係が良い方に変化する暗示です。

これからの発展に大いに期待してよいでしょう。

友達に殺された

交友関係の深まりを暗示しています。

交友関係の運気の上昇に伴い、あまり仲の良くなかった人物とも交流を深めることができる可能性があります。

これをきっかけに、苦手意識のある人にも積極的に話かけてみると、深い友情が生まれるかもしれません。

先入観を持たずに人と接すると、良好な関係を築いていくことができるでしょう。

殺人の夢(凶夢パターン)

殺人を目撃した

人を恨む心を暗示しています。

あなたが現在、誰かを恨んでいることを表しています。

過去に、あるいは現在進行形で誰かに酷い裏切り方をされたり騙されたりし、相手を非常に恨んでいる状態と言えるでしょう。

誰しも一度は他者を恨んだり憎しみの心を宿したりするものです。

傷付いた心はそう簡単に癒えるものではないでしょう。

しかし、いつまでもそのことに執着し、前向きな気持ちを持てないのであれば、自分の中で恨む心を封印した方がよいのかもしれません。

この夢をきっかけに、自分の心としっかりと向き合い、今後の人生を真剣に考えてみるとよいでしょう。

殺人鬼に追われる

不安定な精神状態を表しています。

あなたの現在の精神面が非常に不安定であることを暗示しています。

あなたは過去に辛く悲しい出来事を経験しており、そのトラウマに今も支配されている状態ではないでしょうか?

過去の出来事に囚われている心が、夢となって現れた可能性があるでしょう。

今の気持ちのままでいると、殺人鬼に追われる夢を繰り返し見てしまうことになります。

その度にあなたは過去に支配され続け、過去という殻を破ることができないでしょう。

過去をなかったことにはできませんが、過去を乗り越えることはできます。

辛く悲しい経験をしたあなただからこそ、できることがたくさんあるはずです。

あなたなりの希望の光を見つけ、それに向かって前向きに歩んでいってください。

殺されそうになって逃げた

困難が解決しないことを表しています。

あなたが現在抱えている困難が、まだしばらく解決しないことを暗示しています。

あなたは現在大きな困難を抱えているようですが、困難と向き合うことに少し疲れが出始めているようです。

困難を解決することではなく、困難から逃れることばかりを考え始めているのではないでしょうか?

しっかりと向き合わない限り、困難が解決されることはありません。

自分に気合を入れ直し、強い心で困難に立ち向かっていきましょう。

殺人現場の夢

変身願望の表れです。

自分を変えたいと願う心を表しています。

容姿はもちろん、内面的なものに関しても「変わりたい」と強く願っていると言えるでしょう。

変身願望を持つことは悪いことではありませんが、今のあなたは、行動が伴っていないようです。

願望だけでは自分を変えることはできません。

本当に変わりたいと願うのなら、心を入れ替えて「変わる努力」をしていきましょう。

殺人鬼と戦う夢

トラブルの根が深いことを表しています。

あなたが現在巻き込まれているトラブルの根が非常に深いことを示唆しています。

複数の人の感情が絡み合う複雑なトラブルのため、抜け出すにはまだ時間がかかりそうです。

根本的なことから正していくことが、トラブル解決への近道です。

焦らずゆっくりと、そして着実に絡み合った糸を解いていきましょう。

殺される夢(吉凶夢パターン)

知り合いが殺される夢

知り合いに幸運が訪れることをあらわします。

もしくは、あなたの願望夢として、その知り合いが邪魔であると感じている時に見る夢でもあります。

あなたがその知人と関係の解消をしたいという願望がこの夢としてあらわれているのです。

殺し屋(番外編)

殺し屋が夢にでてきたら、吉兆ととらえられます。

殺し屋は、あなたの問題、トラブルを抹殺してくれる救い主なのです。

あなたに幸運をもたらす人として、活躍してくれます。

何かを殺していた、銃で撃ち落としていたなどの夢は、まさにあなたの問題に対処してくれている証拠です。

現実でも運気の向上が期待できます。