夢占いでの妊婦や妊娠の意味は、実際の妊娠を予知するものではありません。
生命が宿り育む妊娠は、これまでの努力が実を結び新しい何かが生まれる暗示や、お腹の中に「何かを抱える、何か必要なモノ、コトが入る」という解釈ができます。
この夢は、実際の妊娠の予知するものでは無く、幸運の訪れや転機、運気の上昇、努力の結実、能力アップ、成長などを暗示しています。
何故か妊娠してる夢見たんだけど、夢占い的には吉夢らしい
大運が来るらしい?いいことだけ信じてみる— もゆ (@m_k0910) August 10, 2018
目次
自分が妊娠した・妊婦を見る 吉夢パターン
自分が妊娠をした夢は、吉兆の暗示です。
幸運がお腹に入ったと考えられます。
あなたが知らない位の力を発揮し、幸運期が到来します。
また、幸運の一つとして収入が大幅に増えるチャンスが訪れます。
ただし、あなたに将来の展望が広がり、チャンスが訪れるということは、あなた自身への負担も増えるということ。
妊娠した女性が子供を産む時のつらさを味わうように、あなたにもチャンスを勝ち取るための忍耐も必要です。
この状況をあなたが乗り越えることで、必ず幸運をつかめます。
もし、独身のあなたが見た場合、これは結婚のチャンスです。予知夢の可能性があります。
いつもより期待をこめて異性に積極的になるとよいでしょう。
今朝妊娠した夢を見た
夢占いで「あなたが妊娠する夢は幸運を暗示し、努力がむくわれたり、嬉しい出来事の前ぶれ」と期待して職場に行ったけど何も起こらなかった😢
明日に期待✨(出来るかな・・・不安)— すばる (@subaruhokuto01) August 9, 2018
妊婦の夢(吉夢パターン)
妊婦が出産する
物事を成し遂げることができる暗示です。
あなたがこれから取り組むこと、あるいは現在取り組んでいる物事が、途中で中断することなく、最後まで実行されることを表しています。
この先、物事を進めていくと、困難や問題にぶつかることもありますが、それを乗り越えて最後まで成し遂げることができるでしょう。
そのことは、今後のあなたの自信にも繋がっていきます。
持ち前の粘り強さを大切に、これからも前に進んでいきましょう。
わたしも今日男女の双子を出産する夢見ましたー😊✨夢占いによると出産の夢は縁起がいいみたいです◎
— 丸顔 ◡̈⃝︎®︎ 33w ♂ (@mmmUOxOUyyy) August 9, 2018
胎動を感じる夢
幸せが訪れる暗示です。あなたにこの先、良い出来事が起こることを表しています。
仕事面において努力が認められ昇格したり、学業面において日頃の成果が発揮できたりと、努力が実を結ぶ出来事が起こるでしょう。
あなたの頑張りが結果となって現れる予兆です。これからも努力を怠らず、精進していくとよい結果を残せるでしょう。
妊婦が死ぬ夢
人生を見つめ直すことができる暗示です。
縁起が悪い夢のように感じますが、夢占いでの「死ぬ」は「再生」を意味します。
妊婦が死ぬ夢は、多くのことを抱え込んできた今までの人生を見つめ直すことができることを表しています。
結婚や転勤、独立など、近い将来、人生の転機が訪れることにより、新たな人生のスタートラインに立つことができるでしょう。
人生の節目は、あなたが生まれ変わるチャンスです。
新たな気持ちで再スタートを切りましょう。
女の子を妊娠した
人間関係が良好であることを表しています。
協調性があり、他者の意見をしっかりと聞き入れることができるあなたは、人との間に居心地の良い関係を築くことができるでしょう。
調和の取れた、非常に良好な人間関係を築いている証拠です。
これからも今の関係を大切に、人間関係の輪を広げていきましょう。
男の子を妊娠した
仕事面における運気の上昇を暗示しています。
あなたの意欲的な気持ちが仕事面において実を結ぶことを表しています。
あなたは現在、非常に意欲的に仕事に取り組んでいるでしょう。
あなたの能動的な部分が認められ、昇格や給与の増量などが期待できます。
自分の考えを発信していくことで、あなたの評価はこれからどんどん上がっていきます。
今の前向きな気持ちを継続させ、向上していきましょう。
自分が妊娠した・妊婦を見る 凶夢パターン[解説]
もし、あなたが現在満足するほどのお金を持ちえている状況であったら、「損失」「心労」「人間関係のトラブル」「乗り越えがたいノルマ」が生じるという暗示になります。
お金持ちのあなたにとっての妊娠の意味は、もうすでにお腹に抱えた状態(財産がしっかりつまった状態)にさらに何か、何者かが侵入して来たという意味をもちます。
あなたの心の中に侵入者に対する怯えやお金持ちゆえの気苦労、直面する仕事に対する厳しいノルマにおける精神的苦痛等が溢れてきているでしょう。
また、パートナー(妻)との関係が上手くいっていない状況で自分の妊娠した夢を見るということも、別れを意味する凶夢です。
自分にもう一つ別の大切な物が入って来た(妊娠した)とは、裏を返せばパートナーが必要ではなくなったととらえることができるのです。
上記以外で自分が妊娠した夢を見た場合、病気を示唆することもあります。
腹痛や便秘などの物理的刺激が要因になりこのような夢を見ることがあるので、注意しましょう。
妊婦の夢(凶夢パターン)
妊婦と会って話す夢
不安を抱えている暗示です。
あなたが現在、物事に対して不安を抱えており、精神面が不安定になっていることを表しています。
また、何らかの事情により、その不安を誰にも話すことができず、苦しんでいる状態と言えるでしょう。
今のままでいると、精神の不安から、体調を崩してしまう恐れがあります。
面識のある人に相談ができないのであれば、専門家などの第三者に相談してみるのもよいでしょう。
1人で悩まず、人の知恵を借りて適切に対処することが、不安解消の近道となるでしょう。
妊婦が出血する夢
予期せぬ災いが起こる暗示です。
あなたの身に思いがけない怪我や病気、人間関係のトラブルなど、全く予想していなかった災いが起こる危険性があります。
突然の体調不良や、周囲の人の急激な態度の変化などには、十分に注意しましょう。
少しでも自分や周りに違和感を抱いたら、その原因を突き止め、早めに対処することをお勧めします。
また情緒不安定な状態の時にこのような夢を見ることがあります。
どちらにせよ、警告のメッセージであると捉え、心身ともに安心するような環境に身を置くようにしてください。
妊婦が走っていた
気持ちの焦りを表しています。
あなたは現在、仕事面や学業において、努力がなかなか報われず、焦りを感じていませんか?
やればやる程空回りをし、出来ないことに対して余計に焦りを感じるという、負のスパイラルに陥っている状態と言えるでしょう。
今のあなたには、心身のリフレッシュが必要なようです。
一旦物事から離れて頭の中をリセットすると、また違ったものの見方をすることができ、負のスパイラルから脱出することができるでしょう。
知り合いが妊娠していた
自分を卑下している表れです。
あなたが自分自身を卑下して、物事において悲観的になっていることを表しています。
あなたは現在、何事においても「自分はダメな人間だ」「自分にはできない」と卑屈になっているでしょう。
物事を悪い方にばかり捉え、どんどん自信を失っているあなたの姿が見えます。
自分自身を卑下している人は、これからの人生において向上を望めません。
今の自分を変えたいのであれば、まずは自分を好きになることから始めてみましょう。
陣痛の夢
困難が起こる暗示です。
あなたにこの先、困難が訪れることを表しています。それに伴い、相当な苦しみや悲しみを味わうことになりそうです。
あなたにとってその困難は、人生最大の試練となりますので、今から心積もりをしておいた方がよいでしょう。
苦労した分、その先には一回りも二回りも成長したあなたが待っています。
絶対に乗り越えるという強い心と覚悟を持って、困難と立ち向かっていきましょう。
臨月の状態
臨月とは、もうすぐ新しい命の誕生訪れることを意味します。
夢のなかであなたのお腹がパンパンに張った状態で臨月であったなら現状の悩みや心労、忍耐を必要とする状態、大きな負担、新たな環境への準備期間であること告げています。
同時に運気が急上昇して行くので未知なる出会いや大きな可能性が生まれる可能性も含みます。
その新しい瞬間に向けて、体力作りや精神力を鍛えること、豊かな心持ちでいることを意識してあなた自身で実行していきましょう。大きな実りになるはずです。
今日は妊娠してる夢をみた。9ヶ月なのに気が付かなかったとかどういうことだ……。
ググッたら夢占いで吉夢だそう。いいことあるといいな!— ⚪️野々村うの🔴 (@774no5bey_fu) August 4, 2018
夢占いの「妊婦、妊娠」は大きなエネルギーが宿る
吉夢凶夢かかわらず、妊婦、妊娠の夢は大きなエネルギーが入ってくるといえます。
大きなエネルギーが宿ったならば、未知なる未来へ向かって良い方向へもっていくのも悪い方向へもっていくのもあなた自身です。
覚悟をもって将来へ進んでいきましょう。