何かを煮ている夢は、物事を完成させるまでの努力や根気、挫折などの過程を象徴しています。
料理ができるまでには色々な過程があるように、一つの目標を達成させるためには、努力を重ねなければいけません。
手際よく煮物をしている夢は、あなたに協力者が現れ、目標に向かって一緒に歩んでいくことを意味します。
煮物を失敗する夢は、物事を一人で抱え込んでいることを暗示しています。
それでは、あなたが見た夢を思い浮かべながら、じっくりと照らし合わせていきましょう。
目次
煮る・煮物(吉夢パターン)
テキパキと手際よく煮ていた
①心強い協力者が現れることを暗示しています。
あなたにとって頼りになる、そして信頼できる協力者が現れる可能性があります。協力者と共に力を合わせ、目標達成に向かって努力を重ねると、成果が得られるでしょう。
②仕事運の上昇を表しています。
一緒にいて心地よいと感じる仕事仲間に囲まれ、共に成長しながら向上を目指すことができるでしょう。仲間が一致団結することにより、思考力や洞察力が高まり、仕事で成功をおさめることができそうです。
煮物からよい香りが漂ってきた
①恋愛運の上昇を表します。
想いを寄せる異性と結ばれたり、お付き合いをしている恋人と結婚に向けての進展があったりと、あなたの幸福度が上がる出来事が起こるでしょう。その時の素直な気持ちで行動をすれば、よい方に事が進んでいきます。
②金銭面において運気の上昇を暗示しています。
コツコツと積み上げてきた成果が金銭面へとつながり、順調に収入を得ことができる可能性があります。何事においても手を抜かず、丁寧に物事を進めていくと、自然と金運の上昇につながり、安定した生活を送れるでしょう。
煮る(凶夢パターン)
煮物を作ったが失敗した
①仕事面において運気が低下している暗示です。
物事を一人で抱え込む性格のあなたは、仕事面においても一人で全てを背負ってしまう危険性があります。それが原因で、あなたの視野は低下し、思考力もだんだんと衰えてくるでしょう。
行き詰った時は、思い切って上司や同僚に助けを求めてください。頼ることができるありがたさ、頼られる喜びを肌で感じることにより、あなたの肩の荷はきっと軽くなり、仕事や対人関係に対する考え方も変わってくることでしょう。
②精神的な疲れを示唆しています。
なかなか物事がうまくいかない、目標を達成できないなどのストレスから、精神的に疲れてしまい、不安定になっている危険性があります。思うように事が進まない時は、一度その物事から離れてみるとよいでしょう。
精神が落ち着くと、次第に活力が湧き、目標達成に向けて意欲的に動くことができるでしょう。
食べられない物を煮ていた
成果が得られないことを暗示しています。
仕事や学業において、思うように成果が得られない可能性があります。もしかすると、あなたは間違った方法で仕事や学業を行っているかもしれません。
仕事面においては、今進めている企画や計画が、本当に社会の役に立つものなのかを今一度見つめ直してみましょう。学業においては、勉強の仕方を少し変えるだけで、結果が大きく変わるかもしれません。いずれにせよ、一度立ち止まり、根本的な部分の見直しを計りましょう。
煮物から嫌な臭いがした
恋愛運の低下を暗示しています。
あなたの恋路を邪魔する存在が現れる危険性があります。「恋人がいつも自分のことを想ってくれている」と油断していると、恋人との仲に割って入る存在が現れ、いつの間にか破局に追い込まれてしまうかもしれません。
恋人とはこまめに連絡を取り合うようにしましょう。どんな時も相手を思いやる気持ちを忘れず、愛情を持って接することにより、2人の間には誰も入ることのできない強い絆が生れるでしょう。