釣る夢は、利益や幸運、喜び事を得られることをあらわしています。
釣りをする夢は、何かしらの物事を得られることを象徴しています。
財産、資産、権力、社会的な立場、成功、仕事や勉強の成果など様々な面を象徴しています。
魚を釣ることで食べ物を得るように、あなたにとって身のなる物事を手にするチャンスを表します。
夢の中でどのような物を釣ったかにより判断が変わってきますので、釣った物や釣った時の感情をよく思い出してください。
その感情が現実でもあなたが経験することの予兆です。
わくわくと嬉しい気持ちで釣ったのであれば、現実でも嬉しい気持ちになるような喜び事が訪れることでしょう。
そのような予兆としてとらえてください。
目次
釣り(吉夢パターン)
大きな魚を釣る
大きな成果、成功を暗示する夢で大吉夢として解釈します。
努力の成果があらわれ、上昇気流にのりはじめる時期です。
資格試験などの勉強、大プロジェクトの成功、一生のパートナーとの出会いなどを象徴しています。
何事も上手く物事が進み、社会的な立場が安定してくる暗示でもあります。
澄んだ水から何かを釣る
大きな幸運、喜び事が訪れる暗示です。
玉の輿の結婚、転職による給与のアップ、立場の上昇、大きな財産を手に入れるなどを予兆しています。
きれいに澄み渡る水のイメージが強い程、あなたにとって素晴らしい幸運の前兆として解釈してください。
鯛や鯉を釣る
大きく立派な魚は、吉兆の象徴です。
祝い事に使われる鯛は、特別な物事が起きる予兆です。
これまでに取り組んできたことが立派な成果となって現れるでしょう。
苦難や問題に直面し悩んできた物事が一気に解消される暗示でもあります。
気持ちがやっとすっきりし、頭の中も整理され聡明さを取り戻せる時期にきそうです。
ゆっくりと釣りを楽しんでいる
じっくりと、のんびりと・・・
そんなイメージで釣りを楽しむ夢は、あなたが現在、またはこれから穏やかな生活を楽しみながら生きていけることを示唆しています。
心が落ち着き、豊かな生活環境があり、家庭や友人、同僚など素晴らしい人間関係を築けるという暗示があります。
あなた自身の日頃の行いや真摯な意識によってこのような素晴らしい環境を形成できるのです。
あなたの生き方そのものを賞賛する夢なのです。
他人が魚釣りをしていた・ 釣りをしている人を見た
この夢は、あなたの人間関係が今までよりも更に広がっていく事を暗示しています。
新しい出会いや、友人、職場の同僚など、色々な形で広がっていくかもしれません。
様々な交流を経験する中で、成長する事を暗示しています。
イカを釣る夢
この夢は、あなたの対人運が上がる事を暗示しています。願い事が叶う暗示でもあります。
運や縁が見方をしてくれるので、交友関係を広げていくチャンスかもしれません。
新たな出会いや、人との関係性を築く事で、運気が上がり、幸福感を得られる事を示唆しています。
夢の中でたくさんのイカを釣っていたり、生きのいいイカを釣り上げていたりしたら、更なる良縁に恵まれる事を暗示しています。
タコを釣る夢
イカを釣る夢と同様に、あなたの対人運が上がる事を暗示していますが、解釈が少し違ってきます。
タコを釣る夢は、人間関係でのトラブルなどが解消される事を意味しています。
現在、人間関係で問題を抱えていた場合は、問題を解決する糸口が見つかったり、解決へと事態が向いて行ったりする事を表しています。
また、現在問題を抱えていない場合は、トラブルや悩みを回避できる事を暗示しています。
マグロを釣る夢
マグロを釣る夢は、大きな成功や未来をつかめるチャンスが訪れる事を暗示しています。
今取り組んでいる物事が順調に進み、良い結果につながる事を表しています。運勢も上がるので、嬉しい出来事があるかもしれません。
もし、問題が起ったとしても、あなたの力で解決に導けることを示唆しています。
全体的にパワーがあふれる、充実した生活を送れるので、努力を惜しまず行動すれば、成果を上げられる事を暗示しています。
釣り(凶夢パターン)
狙った獲物が釣れない、雑魚が釣れる
①現在の取り組み方の方法を考え直すべきだという示唆です。
方法自体が間違っているために成果が出ない可能性があります。
②まったくの期待はずれに終わることの暗示です。
残念な結果ばかりで気持ちが落ち込みやすい時期になりそうです。
今は忍耐の時だと自分に言い聞かせて、日常を淡々とこなすことを心がけてください。
濁った水で魚を釣ろうとしている
あなたの間違った思い込みや行動が基となって成果や財産、成功を手に入れることができないということを暗示しています。
濁った水は、あなたの方法論や意識、視点や計画性が正確ではないということの象徴です。
まずは、ご自身で現状の把握をし直し、再度問題に取り組んでください。
その時に大事なのは、あなたのまじめさ、真摯な姿勢です。
心がすっきりと素直な状態でなければ問題の本質を捉えることはできないでしょう。
釣り(吉凶夢パターン)
魚が釣れない
ラッキーチャンスを手に入れることができない、期待はずれ・・・そんな意味を表します。
いくらじっくりと待っていても、今のあなたには機会や成果に恵まれる時期ではないことを暗示しています。
何をしても期待はずれで物事が終わってしまうでしょう。
ただし、釣り自体を楽しんでいる印象があれば、また解釈が変わってきます。
あなたはチャンスを楽しみながらでも待てる心の余裕があることを表しています。
現状をあきらめず前向きに取り組むことができる人物であることの暗示です。
釣り糸が印象的だった
あなたが何かをたぐり寄せようとしている事を暗示しています。
性的欲求が高まっていて、欲求を満たそうと、衝動的な行動に出てしまう危険性を表しています。
後で後悔をしないように、秩序を守って行動するように心がけましょう。
また、夢の中で釣り糸がもつれていたら、人との繋がりがもつれてしまう事を暗示しています。
恋愛などで、もつれた関係に発展してしまったり、友人関係がもつれてしまったりする出来事が起きる可能性を示唆しています。
釣り堀
この夢は、あなたの努力が、成功のカギとなる事を暗示しています。
あなたが努力を惜しまず行動する事で、物事がうまく進み、評価を得られる事を示唆しています。
夢の中に出てきた釣り堀で、大きな魚を釣り上げていたら、あなたが努力をする事で、運を味方につけて、チャンスや幸運を引き寄せられる事を表しています。
釣り堀で魚が釣れなかった場合は、あなたが努力をしてもうまく物事が進まなかったり、トラブルに巻き込まれてしまったりして、あなたが自信を無くしてしまう可能性を示唆しています。
釣り針
この夢は、あなたが欲しい物を簡単に手に入れたい、と思っている事を暗示しています。
努力をせずに、簡単に手に入れる事で、欲望を満たそうとしている事を表していて、自分の欲求の為なら手段を択ばない、したたかさをも暗示しています。
欲しい物を簡単に手に入れて、欲求を満たすと、手に入れた物がどうでもよくなってしまうなど、すぐに興味を無くしてしまう事も暗示しています。
簡単に手に入ってしまうと、手に入れた物の本質を忘れてしまいがちになります。
何事にも感謝して、大切に思う気持ちを忘れないようにしましょう。
魚以外を釣る夢
あなたが今、一番手に入れたいものが、なかなか手に入らない事を暗示しています。
努力をして、やっと手に入れたとしても、あなたが思っていたような結果が得られない事を暗示しています。
夢の中で、魚以外を釣ってしまっても、落胆していない場合は、諦めずに努力をする事で、あなたの期待以上のものが手に入る可能性を示唆しています。
亀を釣る夢
夢の中で、亀を釣り上げる事が出来た場合は、財産運や健康運が上がる事を暗示しています。
臨時収入や昇給など、あなたの財産が増える事を表しています。
健康運も上がるので、心身ともに充実した生活を送れる事を暗示していて、健康面で不安があった場合は、回復に向かう可能性を示唆しています。
夢の中で、釣った亀に逃げられるなど、逃してしまった場合は、財産運や健康運が下がる事を暗示しているので、お金の管理や、健康管理に注意しましょう。