プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで梅の意味/解釈は?!良い結果となる暗示です。

夢占い 梅

photo credit: Donkey_Tramp via photopin cc

梅の夢は努力が実を結び、飛躍をとげることを予兆しています。

梅は2月の寒い時期から春の始まりにかけて咲く花木であることから、これまで努力を重ねてきた人にとっては素晴らしい夢であると捉えられます。

梅の花が咲くように、これまでの勤勉さの成果が出るでしょう。

あなたが大事に育ててきた様々な面が形となってあらわれる時期を告げる夢ですので、心と身体を整えてその時を待ちましょう。

夢の中の状態がどのような梅であったのか、じっくりと思い出しながら分析していきましょう。


梅(吉夢パターン)

梅の花が咲いた

①仕事面での飛躍を暗示しています。

社内の評価もあがり、さらに充実感をもって仕事に挑んでいけるでしょう。

②学業での成果がある予兆です。

受験の合格、資格取得、研究の成果が出るなど、これまで積み重ねて来たあなたの努力が実を結ぶでしょう。

大変な苦労を味わってきた人程、大吉夢として解釈されます。

一面が白梅または紅梅の林

①何か喜び事や祝い事の予兆です。

突然の吉報がありそうです。

②恋愛面での運気の上昇がありそうです。

結婚、思いを寄せる異性との急接近などをあらわします。

その林に入って行くような夢の場合、よいパートナーに恵まれる暗示です。

③エネルギーの充実をもあらわしています。

様々なことにトライできるあなたの積極性をあらわしています。

梅の木を飾る

部屋などに梅の木をいけてあるようなイメージの場合、その飾られた場所に関係の深い人物や物事が吉運となることを暗示しています。


その人物との和解や、仲の深まり、事業の成功や財物を得るなどを象徴します。

ウメの実がなる

果実の夢はとくに子供や財産などを象徴することが多いものです。

①今までの努力が報われ豊かな人生への道が切り開かれて行くことを暗示しています。

②子供ができる、子供のお祝い事がある・・・など子供に関した喜び事の予兆です。

梅(凶夢パターン)

梅の枝が折れてしまう

①これまでの努力が一旦、保留されるという解釈になります。

②病気やトラブルに注意が必要です。

ウメの実がしおれてしまう

仕事面や学業面での意欲の低下を暗示しています。

今のあなたにはリフレッシュが必要です。

心身共にリラックスをしてエネルギーを蓄えてください。

このままの状態が続くと、健康面に不安が出てくるでしょう。

梅の花がしおれてしまう

エネルギーの低下を暗示しています。

とくに恋愛面、人間関係での警告が含まれています。

魅力の衰えや、情熱の低下、恋愛の終わり、恋に積極的になれない・・・などをあらわしています。

人間関係ではトラブルが起きる予兆です。

一つ一つ、問題の種を明らかにし、改善につとめていきましょう。

梅の花が咲かない

結果が出る時期ではないことを暗示しています。

これまでの努力はまだ実りの時期ではないことをあらわしています。

まだまだ忍耐が必要ですが、ゆっくりとでも必ず成果が出るはずです。

その時がやって来るまであともうひと頑張りです!

あなたの日々の積み重ねは、あなたにとっては素晴らしいものをもたらします。

諦めずに進んでいってください。