photo credit: Chopping Tools via photopin (license)
斧の夢は困難に立ち向かう強い精神力が備わっている事を象徴しています。
①強い精神力や道を切り開こうとする強力なパワー、そして物事が前進する事を象徴しています。
困難な状態に正面から解決に立ち向かう強い精神力や意欲が十分に備わり、あなたの周りにある問題を自分自身で取り除くことができる状態であることがわかります。
斧は山林を伐採したり、薪を割るという強い動力を連想します。
そのことから、自分の未来を切り開き進む、障害を切り開く、運命を切り開く・・・などの強い力を象徴します。
②また、破壊的な精力や活動力、自分自身をコントロール出来なずに理性を吹き飛ばすような怒りの感情の高まりをも表わすことがあります。
あなたの中の攻撃的な一面を暗示しているのかもしれません。
③名誉・名声・権力を得る事を暗示しています。
目次
斧(吉夢パターン)
光る斧、立派な斧を手に入れる
金運が上昇する事を表わしています。
他人を支配し従わせる力がある、名声を得ることができる・・・などを表わしています。
●斧を磨く
運命の勢いに乗って勝れた才能が成果となって現れる予兆です。
●斧を見る
健康長寿を表わしています。
●斧で人を傷付ける
夢の中で、斧で傷付けた人がいなくなったり、消失した、死んでしまった場合、思わぬ幸運を掴むことを表わしています。
あなたにとっての現実での困難な問題が、夢の中では「あなたが斧で傷つける人」として登場しているのです。
その問題を斧によって解決することを暗示しています。
また、斧で得体の知れない不気味な生き物等を斬る夢も同様に、問題の解決をあらわし、縁起のいい夢として解釈されます。
自分が斧で斬られ血を流す
①金運の上昇をあらわしています。
②現在抱えている問題の解決を表わしていたり、今後おこりうる問題の解決を表わしています。
③斬られた貴方が死ぬのは吉夢です。
●仕事で斧を使う
思ってもいなかった収入があり豊かな生活が出来る事を表わしています。
●斧を貰う
①貴方の願い事が叶う事を表わしています。
②金色の斧の場合は予想外の幸運を手に入れる事を表わしています。
●泥棒に斧で斬りつけられる
心に余裕のない非常に忙しい時に見る夢ですが、今、熱心に取組んでいる事は成功する事を表わしています。
●誰かが斧を手に持っている
その人が願い・名声・名誉を手に入れる事を表わしています。
斧を持つ人に追いかけられる
逃げ着れれば不安が無くなり問題が解決します。
●斧で襲われ逃げるのは、相手に対する恐れや不安、恐怖心から逃げたい・体や心の束縛・制限を取除きたい、解放されたいと思っていることを表わしています。
夢の内容が何を表わしていたかを判断してください。
斧(凶夢パターン)
錆びた斧・刃が欠けている・古い使いものにならない斧
①貴方の使われていない才能を表わしています。
②時代遅れな考え・過去にとらわれている・精神的未熟を表わしています。
③困難や障害に負けずに物事をやりとうす強い精神力や体力の低下等・心身の疲れを表わしています。
④体内の老化が進んでいる事を表わしています。
●斧が折れる
精神力や行動の基盤となる勢いや気力が弱くなっている事を表わしています。
斧に恐れを感じる・凶器として使われる
①貴方の怒り・憎しみ・敵対心等の攻撃的な感情を表わしています。
②威勢や権力等の貴方が恐れる身近な人を表わしています。
③強く非難されるのではないかとの不安や恐怖心を表わしています。
知人に斧で襲われる
①その人が貴方に対して敵意・攻撃的な思いのある事を表わしています。
②其の知人が知らない異性や人物でも、貴方の身近に存在する人を象徴している場合があります。
誰かが斧で木を切っている
①生命力の勢いが弱くなっている事を表わしています。
②木を切っている人に災いや、不幸が訪れる事を表わしています。
●斧を落とす・水中に落ちる
①離婚・別れを表わしています。
②役割の位置や名高い評判を失う事を表わしています。
●斧を眺めている
①男性がこの夢を見た場合は、今が心を決めるときを表わしています。
②女性がこの夢を見た場合は、人間関係で今以上の度を超した深くかかわる事を良くないと警告しています。