抱きしめる夢は、あなたと他者の関係の深まりを表しています。
抱きしめるという行為は、何かを伝えたい時や関係を深めたい時などの感情表現です。
そういったことから、抱きしめる夢は、あなたと他者との関係の深まりを暗示していると言えるでしょう。
家族を抱きしめる夢は、家庭内で衝突がある危険性を警告しています。
同性を抱きしめる夢は、あなたの協力者が現れることを暗示しています。
それでは、あなたが見た夢はどんなことを映し出しているのか……ゆっくりと分析していきましょう。
抱きしめる(吉凶夢パターン)
異性を抱きしめていた
その異性に好意を抱いていることを暗示しています。
あなたは知らず知らずのうちに夢に出てきた異性に好意を抱いている可能性があります。
まだ自分でも気付いていませんが、心のどこかでその異性を意識しており「抱きしめられたい」と思っている心が夢となって表れたと言えるでしょう。
これをきっかけに、その異性を意識してみると、違った一面が垣間見えるかもしれません。
恋人がいるのに、他の異性を抱きしめていた場合は、凶夢となります。
恋人との関係がマンネリ化しており、あなたの興味が他に移りつつあることを表しています。
心変わりは仕方のないことかもしれませんが、あなたの身勝手な考えで恋人を傷付ける結果とならないように注意しましょう。
知らない人を抱きしめていた
孤独の表れです。
あなたが孤独を感じており、今の状況から救い出してほしいと願っている暗示です。
あなたは現在何かに困っていたり、大きな悩みを抱えていたりと、苦悩と戦っている状態でしょう。
そんな自分を救い出してくれる人を心の中だけで待っているのではないでしょうか?
助けてほしいと思っているのであれば、声に出して助けを求めない限り、誰もあなたの苦しみには気が付きません。
勇気がいるかもしれませんが、心の叫びを思い切って身近な人に伝えてみましょう。
素直な気持ちを声に出すことで、きっと周囲の人はあなたの力になってくれることでしょう。
好きな人を抱きしめていた
①好きな人が片思いの人の場合。
強い愛情の表れです。
もっと深い関係になりたいと願う心が夢となって表れた可能性があります。
真剣に相手のことを想っている証拠ですので、今の気持ちを思い切って相手に伝えてみるのもよいかもしれません。
②好きな人が恋人の場合。
愛情を欲している暗示です。
自分が恋人のことを愛しているように、恋人にも同じだけ自分を愛してほしいと願っている心の表れです。
あなたは今の恋人に愛情の物足りなさを感じており「もっと愛してほしい」「もっと自分を見てほしい」と強く願っているようですが、相手に対して欲求ばかりを抱くのはあまりよいことではありません。
良好な関係を築きたいのであれば、恋人の気持ちも理解しようと努力しましょう。
お互いが尊重し合うことを忘れずにお付き合いを続ければ、きっとよい関係を築いていくことができるでしょう。
家族を抱きしめていた
家庭内で衝突が起こる危険性を示唆しています。
家族間で意見が分かれ、言い合いになる可能性があります。
最初は何気ない会話から始まるかもしれませんが、どんどんヒートアップし、大きな喧嘩へと発展する恐れがあるため、物の言い方には気を付けましょう。
会話の中で物事の論点がずれ始めたら、早々にその話題は切り上げた方がよさそうです。
同性を抱きしめていた
対人関係の運気が上昇する暗示です。
あなたに今後信頼できる協力者が現れる可能性があります。
その人物はあなたに困難が降りかかった時、必ず力になってくれる強い味方となるでしょう。
その人物はあなたにとって一生のうちに滅多と出会うことのできない唯一の存在であると言えるので、これからの出会いを大切に、そして楽しみに毎日を過ごしていってください。