プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで監禁される夢の意味/解釈?!不満やストレスを暗示しています。

夢占い 監禁される

監禁される夢は、心の中にある不満やストレスを表しています。

監禁は、行動の自由を奪われ、過剰な束縛を受ける行為です。

監禁されると、想像もつかないくらいの恐怖感とストレスに襲われることになるでしょう。

そのような意味合いから、監禁される夢は、心の中の不満やストレスを暗示しています。

自分が監禁される夢は、不満を抱いている表れです。

本当の自分を抑え込み、不満ばかりを抱いている状態と言えるでしょう。

自分の子どもが監禁される夢は、子育てについて悩みを抱えている暗示です。

赤ちゃんの夜泣きや思春期の反抗期などに、頭を悩ませているのではないでしょうか。

それでは、あなたが見た夢の内容をよく思い出し、じっくりと照らし合わせながら分析していきましょう。


監禁(吉凶夢パターン)

まずは吉、凶、どちらの意味合いも含むパターンから見ていきます。

監禁されたが逃げ出した

逃げ切れた場合

不満やストレスから解放される暗示です。

あなたが現在抱えている不満やストレスから解放されることを表しています。

それに伴い、新たな道に進める可能性があるでしょう。

現在の苦しみから解放されるまであと少しの我慢です。

目を反らさずにしっかりと向き合えば、明るい光が見えてくるでしょう。

逃げたがまた捕まった場合

ストレスが続くことを表しています。

現在あなたが抱えているストレスが、まだしばらく解消されないことを暗示しています。

あなたは現在、非常にストレスを感じているようですが、このストレスから解放されるには、まだ時間が必要のようです。

長期戦になることを覚悟しておいた方がよいでしょう。

焦らずゆっくりと、そして着実にストレスの原因を取り除いていきましょう。

好きな人に監禁された

嬉しかった場合

あなたの心を映し出しています。

好きな人とずっと一緒にいたいと願う心が夢となって現れた可能性があるでしょう。

あなたは好きな人と片時も離れたくないという思いが人一倍強いようです。

好きな人を想う気持ちが強いのはよいことですが、過剰な束縛は厳禁です。

好きな人との距離を考え、相手を思いやりながら接するようにしましょう。


恐怖を感じた場合

好きな人に対して疑いを持っている暗示です。

あなたは恋人や片思いの人の人格に対して、疑いを持っていませんか?

いつもとは違う、恐ろしい一面を目撃してしまい「本当にこの人でよいのだろうか」と思い始めている状態ではないでしょうか?

人には少なからず表の顔と裏の顔があります。

しかしその差が激しければ激しいほど、人格を疑ってしまうことも事実です。

夢が「しっかりとあなたの目で見極めなさい」と警告しています。

これをきっかけに、より深く相手を観察し、本心を見極めましょう。

監禁される夢(凶夢パターン)

続いて夢からの警告や、運勢の下降を示す凶夢のパターンです。

自分の子どもが監禁された

子育てについて悩みを抱えている表れ

あなたが現在、子どもに対して悩みを抱えていることを表しています。

子どもがまだ赤ちゃんであるならば夜泣きで精神的に参っていたり、思春期の時期であるならば反抗期に頭を悩ませていたりと、子育てについて何かしらの悩みを抱いている状態と言えるでしょう。

毎日の疲れが相当溜まっているようです。

たまには自分の両親や一時保育などに子どもを預けて、息抜きしてみるのもよいでしょう。

自分が誰かに監禁された

不満を抱いている表れ

あなたは日頃から自分を抑え込んでいませんか?

自分の意に反するにも関わらず他者の言いなりになったり、やりたいことがあるのに我慢していたりと、本当の自分を抑え込み、不満ばかりを抱いている状態と言えるでしょう。

このままの状態を続けていては、不満は溜まる一方です。

今の不満を解消したいのであれば、自分自身に対してもっと芯の強さを持ちましょう。

しっかりと意見を主張できる人間になることが、不満解消への第一歩となるでしょう。

異性に監禁された

浮気心の表れ

恋人がいる人は、現在の恋人に不満を抱いており、浮気心が芽生えていることを表しています。

恋人がいない人は、異性に対して目移りばかりして、一人の異性に絞れない心を暗示しています。

いずれにせよ、あなたの心の浮つきを表す夢となりますので、思い当る節がある人は、胸に手を当てて自分自身の心としっかりと向き合った方がよいでしょう。

恋愛に対して心が浮ついている人は、真実の愛を手に入れることはできません。

たくさんの人を傷付ける結果にならないよう、責任ある行動を心がけましょう。