プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで夫婦の意味/解釈は?多くの場合実在の夫婦そのものを表しています。

夢占い 夫婦

photo credit: loungerie via photopin cc

夢占いで夫婦は、実在の夫婦関係そのものを表します。

配偶者に対する認識や投影している欲望や願望を表す夢がほとんどと言えます。

また、「夫」は自分の男性的な部分の象徴であり、「妻」は自分の女性的な部分や心の感じ易い部分を表すことも。

往々にして家族がダイレクトに登場する夢は予知夢や警告夢である場合も多いので、内容の解釈には十分に注意する必要があります。


夫婦(吉夢パターン)

夫婦で殴り合いの喧嘩をする

思い切り感情をぶつけ合っている、という描写になりますので、転じて夫婦円満の象徴ととらえます。

また、現在本当に関係がうまくいっていない夫婦であれば、仲直りの兆しとも解釈されます。

仲の良い夫婦が登場する

実在の夫婦でもそうでなくても、その夫婦に対する強い憧れが投影されています。

また、自分もそうありたいという願望の表れでもあります。

これは同時に現在の配偶者とそうでありたい、そうなりたいという愛情の表れです。

大切に関係を築いてください。

夫婦(凶夢パターン)

夫婦で待ち合わせをして会う

夫婦の関係に亀裂が入るという暗示です。

一気に別れに発展するほどの深刻な状況ととらえて良いでしょう。

本格的に関係がぎくしゃくする前に、気持ちをきちんと打ち明けあってください。

夫婦で口喧嘩をする

どちらかに疾患が見つかるかもしれません。

最近パートナーの体調はどうですか?

身近な人間ほど気付かないものです。

警告夢として役立ててください。


夫婦で宴会に出席する

夫婦喧嘩が勃発する予兆です。

すでに関係が冷えている夫婦なら、「離婚」の文字が見えてくる予感。

ささいなことでも亀裂に発展しないようにお互いを思いやった行動をとってください。

夫婦で物を分け合う

お互いの心が離れてきてしまっています。

物品を分け合う、というのは生活を別々にする(=離婚)という暗示です。

パートナーの心を探ってみてください。

他人の夫(妻)と一緒にいる

自分自身の配偶者の代役を求めているという心の表れです。

それが実在の人物なら、ダイレクトにその人に特別な感情を抱いていることになります。

最近少し気持ちが浮ついていませんか?

気軽で責任のない関係に憧れているという警告ともとれます。

本当に大事なものは何かをよく考えてみてください。

夫婦(吉凶夢パターン)

亡くなった夫(妻)と一緒にいる

多くは過去を懐かしむ気持ちの表れや忘れられない心の傷が見させる夢ですが、配偶者が亡くなったという事実のない人間が見ると、性的衝動の表れと解釈されます。

夫(妻)とはぐれてしまう

配偶者を失ってしまったらどうしよう、という不安な気持ちが表れています。

同時に配偶者に対する強い愛情を表す夢でもあります。

もしも不安要素に心当たりがあるようなら、解決のために行動すべきでしょう。

知人夫婦が離婚してしまう

知人夫婦の結婚にたいする不満が表れているともとれますし、知人夫婦への強い憧れと離婚して欲しくないという願望の表れともとれます。

あなたにとって大事に思える夫婦なら、後者の解釈になります。

より彼らと友好な関係を築くことができるでしょう。

あまりよく思っていない知人なら前者の解釈になります。

合わない人間というのはいるものです。あまり気にしないようにしましょう。