プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで肉の意味/解釈は?!生命力や欲望を意味します。

夢占い 肉

photo credit: kohlmann.sascha via photopin cc

肉の夢は自分の栄養となる何か(財物、欲望等)の象徴です。

身体のエネルギーとなる食べ物として、特に代表とされる物が肉です。

自分の中に取り込むことで栄養になる肉の夢は、あなたの生命力の高まりや、欲望、財物を得ることを暗示します。

美味しそうなお肉を食べる夢であれば、様々な物事に意欲的になっていることをあらわし吉兆です。

男性的な魅力、女性の色気が顕著に出る時期でもあるので、異性からのお誘いやアプローチもあるかもしれません。

また、肉の種類によっても解釈が異なる場合もあります。

ライオンのような猛獣の肉を食べる印象の夢であれば、あなたにとって猛獣のような人物の圧力をはじき飛ばすくらいのエネルギーがあることを意味したり、猛獣のような圧倒的なパワーをあなたがうまくコントロールできることを表します。

夢の中の気分・印象をよく思い出しながら分析していくことで、ご自身の欲望や意識が理解できてくると思います。


肉(吉夢パターン)

殺した牛の肉を食べる

①財物、資産、利益を得ることを暗示しています。金銭面での利得をあらわします。

②心身のバランスが整う暗示です。

成すべき仕事をするための準備・環境が整い素晴らしい結果を出せる時期となるでしょう。

③トラブルや困難、問題からの解放をあらわします。

焼き肉、煮込んだ肉を食べる

喜びとが訪れる暗示です。吉夢として解釈します。

じっくりと美味しく調理されたお肉ほど、とても良いことが起きる暗示です。

健康状態や運気の上昇、コミュニケーションや気力の充実や生命力がみなぎることをあらわします。

※おいしくない肉、腐った肉などを食べる夢は凶夢として解釈します。

「口の中に入れたものを吐き出してしまう=喜び事を吐き出してしまう」ことを意味します。

美味しい肉を食べ終える

満足のいく恋人との関係性をあらわしています。


また、夢の中で肉を食べ損なった場合は性的欲求不満を暗示します。

肉を食べる

金運上昇の予兆です。

精力的に仕事に取り組めたり、何事も成せる意欲の強まりをあらわしています。

突然の収入や給与アップなども期待できそうです。

※ただし、宝くじのような賭け事での期待はできません。

美味しいハンバーグ

前向きな意識、向上心の芽生えを表す活力のある夢です。

性的な欲求の高まりも表しています。

肉(凶夢パターン)

生肉

トラブルや災難が起こる予兆です。

病気や体力の低下を暗示しています。

不摂生が続いていたり、体調不良がある時に見る夢です。

もし、その肉が消化できる物であればそれ程心配する問題ではなさそう。

異性を肉として売る

異様な夢です。

異性を利用して利益を得たい・・・そんな願望があるようです。

また実際にそのような事柄をしている場合にもこの夢を見ます。

美味しくないハンバーグやまずく調理された肉

気力、体力、向上心の低下をあらわします。

心身ともに疲弊状態にありやる気がまったく起きない事態に陥る可能性があります。

ガツガツと肉を食べる

エネルギーの空回りに注意が必要です。

活力がありすぎて、周囲の人から煙たがられる、張り切り過ぎて空回りしてしまう・・・そんな事態になることを警告しています。

ペースをおさえ気味にして、一旦立ち止まって現状を振り返ってみることが今のあなたには大切なポイントなのかもしれません。

肉(吉凶夢パターン)

人の肉を食べる

人の肉を食べることは、その人物の持つ生命力や権力、霊力を取り入れることを意味しています。

①富や権力、財産の獲得を表します。

とくに商売や商談の成功を暗示し、大吉夢として解釈します。

②身内の不幸を予兆するものでもあります。

③健康状態の回復をあらわします。食べた肉の部分が、あなたの状態がよくなる箇所です。

④異性の肉であれば、性的な意味でのトラブルの暗示があります。注意してください。