プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで縄・網の意味/解釈は?!生命力・生命線・縁・拘束する感情等を表わします。

夢占い 縄

夢占い 縄

photo credit: #corda #rope #iphone5s #vaixell #ship #Barcelona #blackandwhite #blancinegre via photopin (license)

縄の夢は強く拘束する感情や恋愛の確執・気持ち・意志・絆等を表わしています。

①貴方の気持ちや感情を表わしています。
縄の様子や使用方法により夢の捉え方が違います。
強い感情や気持ち・意志・絆等を表わしています。
人間関係・人に与える影響等を表わしています。
②親しい人とより深く付き合いが進みそうです。
人間関係・絆・縁を表わしています。
縄の絡みを解く夢は貴方の努力が問題を解決し人間関係が良くなる事を表わしています。
人間関係でぶつかりあっている人がいればこれから仲直り出来そうです。
③縄が切れるのは誰かとの縁が切れる事を表わしています。
③嫌な印象の夢は人間関係・トラブルの前兆です。自分の言動をチェックしてみましょう。


縄・ロープ(吉夢パターン)

荷物に縄(ヒモ)をかける

非常に運のいい夢です。

金色の縄(ヒモ)

希望や幸福な将来を表わしています。
問題や悪条件が良い方向に変化する事を表わしています。

縄の絡みをほどく

①貴方の努力により問題が解決する事を表わしています。
②貴方の耐え忍び、じっと我慢し持ち堪える粘りが大きな成果をあげる事を表わしています。
③人間関係が良い事を暗示しています。

●余り気にしていなかった人が縄を持って現れる
その人に予想以上の影響を受ける事を表わしています。

●縄(綱)を結ぶ
仕事で契約が出来たり夫婦兄弟の約束や契りを結ぶ事を表わしています。

縄(綱)をひく

日々前向きに行動している事を表わします。
自分を理解して欲しいとの思いを表わしています。

絡まった縄をハサミで切って解く

貴方がおかれた状況から逃れて自由になる為に、残す事と捨てる選別をする事でより良い物を選び出そうとしている事を表わしています。
なくてはならない物が残っていればその選択は正しかった事を表わしています。

●楽しく縄跳びをする
貴方の健全で積極的な考えは、周囲が期待している以上の成果を出す事を表わしています。

縄(凶夢パターン)

縄が切れる

①誰かとの縁が切れる事を表わしています。
②関係を持ちたくないと思う人がいる事を表わしています。
③夢の印象が悪ければ人間関係で悩みが出来る事を忠告しています。

絡まった縄

①心の乱れや生活習慣の乱れによりトラブルが発生したり体調を崩す事を表わしています。
②病気やトラブルが起こらないかとびくびく恐れている事を表しています。
③気持ちが落ち着かず不安な状態で平常さを失っていたり、生活の乱れを表わしています。
④人間関係が悪くなる事を表わしています。


●縄の結び目が解けそうだと心配している
誰かとの縁が切れるのではないかと心配している事を表わしています。

絡まった綱をハサミで切り刻む

現状の困難から逃れたいとか、ことごとく壊してしまいたい・・・などの強い思いを表わしています。
思うようにならないため、自分自身をダメだと思ってしまい、ヤケになって後先を考えない行動に走ることを警告しています。

綱だと思ったら蛇に変わっていた

性に対する無知と羞恥心が乏しい事を表わしています。

縄(吉凶夢パターン)

正しく整ってまとめられた縄

①飽きてつまらなくうんざりする事が続く事を表わしています。
技術を身につけたり、何かを達成しようとする為にはこの様な時間(地道な努力)も必要かも知れませんので凶夢とはいえ無いかも知れません。
忍耐力が必要とされますが、この状態を乗り越えたらやがてあなたの経験となり人間的な成長となるでしょう。
②抑圧された状況を表わしています。

●縄の結び目
①生きるか死ぬかの限界、どうしても塞ぎ護らなければならない限界線や縁をつなぎ留める大切な物を表わしています。
②生命や人生の流れを阻止し邪魔をする物を表わしています

蝶結び

①自由が利く関係を表わしています。
②家族や友人等の離れがたくつなぎ止めている絆(結びつき)が解けやすくなっている事を表わしています。
③恋人・友人との間の縄が蝶結びであれば、「解けやすい」「都合のいい関係」であることを象徴しています。

●軸に巻き続けている
①同じ事を繰り返していて上手くいっていない事を表わしています。
物事を引き寄せたいが、何の進展もしていかないもどかしい気持ちをあらわしています。
②縁を引き寄せたい思いを表わしています。
つなぎ止めていきたいと思いの表れです。

縄(思い・心パターン)

縄をつかむ・すがりつく

①駄目だと諦め、見切りをつけられたくないとの思いの表れです。
②恋愛面では別れに対する不安や恐れが強い事を表わしています。
③見放されたくない思いの表れで、特に異性に見捨てられたくないとの思いが表れています。

誰かが縄を持っている

①その人との関係が密接で影響を受けている事を表わしています。
②貴方がその人を束縛したいという思いの強い事を表わしています。
その人が恋人であれば恋人を束縛したいという思いが強い事を表わしています。

●誰かを縄で縛る
自分自身の感情・衝動・性欲を制止・抑え止めようとする事を表わしています。

●縄でしばられる
①しばられたいとの願望を表わされています。
異性の愛をつなぎ止めときたいとの思いの表れです。
②自分で自分の自由を奪い創造性を無くしている状態を表わしています。
自ら進んで積極的に自己表現をする事を提案しています。

必死で縄跳びをする

貴方を取り囲む周りの世界の変化を願い必死で考え、貴方の行動に制限を加え自由を奪っているものから解放されたいとの思いの表れです。