プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで首の意味/解釈は?!健康状態や仕事の状態を表わします。

夢占い 首

photo credit: trench_mouth via photopin cc

人格や主張を表わす顔を支えている首の夢は社会的な地位や対人関係を表わしています

首は体と頭を繋ぐ重要な役割をしています。

人格や主張を表わすあなたの「顔」を支えている首の夢は、「身体」という社会的な立場や地位との繋がりであり、すなわち「対人関係」を暗示するものです。

首そのものは『生命力・生きる力』の象徴であり、健康状態や仕事の状態を意味します。


首(吉夢パターン)

誰かの首を切り落とす

運勢の上昇を意味しています。

一見不快な夢ですが、とても良い意味として解釈します。

胴体の無い首を手にする・または見る

良い出会いを意味しています。

未解決の問題が解決し良い方向に事態が進む事を表わしています。

首を絞められる

人から良い影響が受けられる事を表わします。

ただ、首を絞められ苦しい時は、周囲の人からの期待があなたの重荷になっている事を表わしています。

首を絞めている人が知人・友人ならその人の影響や・期待を意味しています。

首を吊る

過去の自分の考えを捨て去り新たな考えをする事で、新しい自分に生まれ変わり運勢が良くなる事を意味しています。

吉兆です。

心機一転、積極的にあらたな目標や道を進んでいってください。

太い首・首が太くなる

仕事運・金運・健康運の上昇を表わしています。

体調が良く努力により業績が上がり収入があがったり地位があがる事を表わしています。

問題・トラブルは解決するとの予兆です。

首の調子がいい

成功・幸運を表わします。

体調が好調な事を意味しています。

問題解決を表わしています。

自分の首を拾う・くっつける

状態が良くなっていく事を表わしています。

首(吉凶夢パターン)

自分の首が無い・首を切られる

①現在首が回らない程の苦境にある人にとっては、苦しい立場や境遇鵜から逃れ自由になれる吉兆です。

②恵まれた境遇の人は立場の変化に注意が必要です。

何らかの犠牲と損失があるとの警告です。

ミスや悪い噂により追い込まれる事態になる事を表わしています。


③親や子供等、大切な人を失う警告です。

首(凶夢パターン)

首に何かを巻こうとするが巻く物が見当たらない夢

自己アピールしなくても自分には性的魅力があると思っている自信を表わします。

首を絞める

周りの人を気にして自分の意見が言えないもどかしさを表わし、自分の意見・主張をはっきり言うようにとの警告の夢です。

また、自分の意見ばかり言う相手に反省をして欲しいと思っている事の表れです。

人の首を見る

①信じてはいけない人を信じている警告です。

信じた相手には裏があり逆にうそつきだと思っている人が本当の事を言っています。

②必要の無い事をするという警告です。

③危ない事をしてしまう暗示もあります。

自分の首を見る

本当の事を言っているのに信じてもらえない事になる警告です。

自分の首を絞める

自分に自信が持てず物事に積極的になれない事を表わしています。

首にものをまく

体調不良の表れです。

性的関心の高まりです。

細い首・細くなる

地位も不安定で経済的に苦しくなる事を表わしています。

失敗する可能性を警告しています。

貴方の意志や思いを周りにしっかり伝えられない事を表わしています。

疲れや自己嫌悪を表わしています。

首が細くなる

衰え滅びる運命を表わし次第に困窮する警告です。

首を絞められる

災難が起こる予兆です。

誰かに首を噛まれる

あなたの周りに不愉快に思っている人物がいる事を表わしています。

首を怪我する

自分の思いが伝わらない・頑張りが評価されない事を表わしています。

またあなた自身がそういう風に不安に思っている心の表れを意味し警告の夢です。

その不安がよけいにあなたの気持ちや行動力を消極的にし、努力が評価されないまま不本意に終わります。

今の時代、自己アピールが大切です。

どんなにいい物があっても存在を先ず知らせる事をしなければ誰も気づいてくれません。

その為には先ずはここにいますよ・こんな事がありますとの存在を表わす事です。

その上で評価されるものです。

その努力無くして解ってもらえないと思うのは間違いです。

あなたが万事成功に持って行きたいと思うなら、そういう事も全て含めての努力が必要です。