photo credit: Moving everything around! via photopin (license)
整理の夢は抱える課題をどのように片付けるのかをあらわします。
この夢は、自分の考え方や方法などを一度整理し直したいという気持ちの高まりから見る事があります。
人間関係の問題や仕事の仕方、家族との関わり方などをこれまでとは違ったアプローチの仕方で考えていきたいようです。
また、複雑な恋心や精神的なストレスなど自分の気持ちをすっきりと整理したい気持ちのあらわれとしても解釈されます。
心の混乱を整理して、新しい気持ちで生活を改善していきたいという前向きな意識を象徴しているのです。
夢の中ですっきりと整理できるようであれば、現実でも思考や心の整理ができていることを暗示しています。
なかなか整理できずにいる夢でれば、精神的なストレスや混乱からなかなか抜け出すことができないでしょう。
夢の印象がすっきりとしている程吉兆ととらえてください。
ではじっくりと夢の分析をしていきましょう。
目次
整理・片付け(吉夢パターン)
すっきりと整理する
部屋や仕事場などをすっきりと片付ける夢は、吉兆です。
すっきりした感覚が強いほど素晴らしい夢として解釈してください。
①思考や心がすっきりと整理されるでしょう。
②直面する問題に対して、今までとは違う新たな解決法を見いだすことで、すっきりとした状態になるでしょう。
③人間関係、家族の問題などが解決しそうです。
相性のよくない相手と関係が切れる、嫌いな相手とやっと縁を切ることができる、パートナーと別れることで新しい人生を迎える・・・などをあらわしています。
④苦難にあえいでいた人ほど、事態が好転していくことでしょう。
書類を整理する
①仕事や勉強での成果が出る時期です。
また、ステップアップのために、これまで取組んできた仕事を一区切りする時期であることも暗示しています。
②人生を進むために、これまで携わってきた物事を一旦整理して、次の道へ進む準備をしなさいという夢からのメッセージです。
アクセサリーなどを整理する
①恋愛面での運気の上昇をあらわしています。
②女性的な魅力が一段とアップする兆しです。
新しい恋愛相手との出会いを暗示しています。
③これまで恋に奥手であったり、恋愛に興味がなかった人がこの夢を見た場合、新たな気持ちで恋愛にのぞむ準備が整ってきていることを意味します。
誰かと片付けをする
①嫌いな人物と片付けをした場合は、「その人物の新しい一面を再発見することで仲良くなれる」または「まったくの疎遠になることであなたの心がすっきりする」という両方の意味を持っています。
②その人物との関係性がよくなることをあらわします。
これから出会うあなたにとって大切な人物である可能性があります。
あなたの良き理解者であり、あなたの心を穏やかにしてくれる相手が象徴されています。
整理・片付け(凶夢パターン)
なかなか整理できない
①考えがまとまらないことをあらわしています。
焦りや不安で心が疲弊した状態が続きそうです。
深呼吸をして心を落ち着かせる努力をしましょう。
焦りが先行している時は、物事を順調にこなすことがとても難しく、不効率です。
今は一つ一つゆっくりと課題や問題に取組んでいきましょう。
②人間関係や恋愛面でのもめごとが、なかなか無くならないことをあらわします。
その問題に対してあなたが取組もうとしても、邪魔が入る暗示です。
危険な人物や不誠実な人物、自分自身の邪な考え方などに注意しましょう。
整理したいが行動できない
①エネルギーの消耗をあらわしています。
課題や仕事に十分に取組めない状態をあらわします。
やろうとしても行動できないのは、あなたの意志が弱いからではありません。
行動するためのエネルギーが十分にない状態であったり、普段の生活習慣に問題があるからです。
生活習慣は意志の問題ではなく、一つ一つの行動の仕方に問題があるのです。
ご自身を否定なさらずに、少しづつ行動の見直しをしていくことで、停滞した状態から徐々に抜け出していけるでしょう。
整理・片付け(吉凶夢パターン)
写真を整理する
①人間関係のトラブルから抜け出したいという気持ちのあらわれです。
②また、写真に写る人物が特に印象的であった場合は、その人物との問題を解消したい、整理したいという気持ちがあるようです。