photo credit: Pavel P. via photopin cc
道の夢は現在の歩みや、将来の歩む道の縮図をあらわします。
道の夢は、あなたの人生を一枚の縮図にしたとても大切な夢です。
精神的に試みと失敗を繰り返しながら、その中から解決策を見つけていこうとしている事を表しています。
①あなたの人生の過去・未来・分岐点・出会い・様子を一枚の縮図にしたもので大変重要な夢です。
しっかり思い出し役立てて下さい。
②前に伸びている道は貴方の未来を表します。
貴方の後ろの道は過去を、左右に分かれる道は人生の分岐点・人生 の選択を表しています。
③その時その時の道の様子は、人生の浮き沈みの様子を表しています。
④道で出会う人は人生で遭遇する敵や見方を表しています。
道(吉夢パターン)
まっすぐに伸びた大道を進む
運勢が尻上がりに上がっていく大変おめでたい夢です。
迷い無く進めば希望を果たせる事を表しています。
先に行く程太くなる道を進む
望み願う事が成就する未来を意味しています。
道(凶夢パターン)
公園の並木道(木の植えてある道)
当面する問題に積極的に取り組まず、避けたり自分の意識からあえて取り除き逃げている状態を表しています。
まっすぐな道
目的も無くまっすぐな道を歩くのは、将来に不安を抱え、現在の置かれている生活や仕事の状況をふり返り考えている事を意味します。
道が突然消える
突然、妨げようとする邪魔が入ったり普通では考えられないような事が起きる事を表しています。
先細りになっていく道
運勢の衰えを表しています。
未来の事が全く予想できない状態を意味します。
今後の発展が望めない事を意味します。
途中で道が落ちたり、へこんだりしている
これから先、貴方の進行を邪魔したり妨げが待ち構えている事を表しています。
利益や財産を失う事を警告しています。
道が塞がっている
現在の方向性・計画・進路等に正しくない事とか、必要なものが欠けている事を意味しています。
慎重な再検討が必要な事を警告しています。
路地裏・狭い道を歩く
より良いものを選ぶ権利が無く追い詰められた状態を意味しています。
寂しさや孤独を表しています。
運勢は低下し生活や恋愛に物足りなさを感じるという意味です。
両側に壁のある道・崖道
①先が見えない・目に見えない状態でどうしたら良いかわからなくなっている事を表しています。
②産道や腸の状態を表していて、崖道の状態で大きく内容が変わってきます。
崖道が抑圧するように感じたら新たなスタートに当たって避ける事の出来ない苦しみがある事を意味しています。
腸の病気を意味します。
③崖が崩れていれば一層大変な状態を表します。
坂道を上っている
①現況での実現・実行が難しい状態や心身の疲れの溜っている事を表しています。
②今後のめどがたたない事を表しています。
③恋愛運は低下していく事を意味しています。
急な坂道
坂道での荷物は負担が大きくなるように、今の貴方に仕事やするべき事が大きくのし掛かって来る事を意味します。
道(吉凶夢パターン)
長い緩やかな坂道
将来の状況が予想できない不安な状態を表しています。
道(吉凶夢パターン)
道のむこうから人が来る
①警告やアドバイスを表したり、道徳的に正邪・善悪を判断する自分 の意識を意味しています。
②その人の発言は貴方の人生に重要な価値ががあります。よく思い出し参考にして下さい。
曲がりくねった道を進む
①試みと失敗を繰り返しながら解決策を見出そうと頑張っていますが、仲間も無く何の援助も無い為、慢性化した疲れやストレスが溜っている事を表しています。
②困難はあるがなんとか前に進む事を意味しています。
辛い状態だと思います頑張って下さい。
一人で道を歩く
①明るい印象の道は自分一人の力で切り開ける人生を意味しています。
②寂しい印象の道なら定まる事の無い人生を表しています。
孤独な人生を表します。
配偶者や恋人とつめたい関係なら別れを意味しています。
曲がり角にあう
人生の転換期が訪れている事を意味します。
曲がり角でどちらに進んだか、進もうとしたかにより内容が変わってきます。
右なら良い方向で左は間違った方向を意味します。
二股に分かれた道にあう
人生の選択を意味しています。
誰と一緒に進んだか、右か左かどちらを選んだかなどにより内容が変わってきます。よく思い出してみましょう。
道で雨にあう
雨から受けた印象で意味が変わってきます。
①雨に降られて少し嫌だなと感じた場合は、少しの妨げがある事を意味します。
②雨で体が濡れてとても気持ちが悪かったり、寒くて震えている場合は病気を警告しています。
③心地よく感じる雨は酒と食事のもてなしを受ける事を意味します。
街路樹(道に植えている木)
寂しさと古いものを懐かしく思ったり故郷を懐かしく思っている事を表しています。
二人以上の人と一緒に道を歩く
①異性と歩いていれば配偶者を意味しています。
②三人以上の男女なら家族を意味します。