プロの占い師に相談して悩みを解決しませんか?

夢占いで舌の意味/解釈は?!あなたの対話能力をあらわします。

夢占い 舌

photo credit: NYCArthur via photopin cc

舌の夢はあなたの弁舌、表現力などのコミュニケーション力を象徴します。。

舌の状態が良かったり、立派な印象の夢であるほど、あなたのコミュニケーション能力が高く対人関係も順調であることがわかります。

一方で舌の大きさが小さく、状態も良くない夢の場合は円滑な対話がしずらい状況であることをあらわしています。

また舌の夢は性的な意味を持つ場合もあります。

性的な夢であるかどうかをしっかり見極めながらじっくりと夢の分析をしてください。

舌で健康状態をチェックすることから、この夢はあなたの健康状態の暗示が含まることもあります。

舌の状態によって判断していきましょう。


舌(吉夢パターン)

大きい舌、舌が大きくなる

①立派な舌や、舌が大きくなっていく夢はあなたの対話能力の高さをあらわしています。

説得力をもって力強く話せることから、周囲の信頼を得て仕事も順調に結果を出していけるでしょう。

成果も得やすく、とても充実した日々であることがわかります。

②恋愛面での運気も好調です。

想いをよせる相手との関係性が深まったり、異性からの告白の機会があるでしょう。

長い舌、舌が長くなる

①仕事運の上昇をあらわします。

順調に仕事をこなし更なる飛躍のチャンスを手にできるはずです。

②長い舌は、雄弁さや弁舌が達者であること、賢さ、高い知力を象徴します。

あなたのその高い能力によって、様々な問題や物事が解決に向かでしょう。

遺憾なくあなたの実力を発揮していってください。

③恋愛面での充実期を暗示しています。愛情を獲得する予兆です。

異性からのアプローチの機会も増えていきそうです。


舌(凶夢パターン)

舌が縮む

表現力の低下や、上手く周囲に言いたい事を伝えられない状況をあらわしています。

周囲から誤解されたり、対人関係のトラブルの暗示です。

一つづつ、丁寧に言葉を紡いでいくことが、今のあなたには必要なのかもしれません。

舌が切れる、荒れる

①思いやりの無い言葉やうかつな発言によってトラブルが起きることを暗示しています。

②病気の予兆の可能性もあります。注意が必要です。

③口論から深刻な事態になる暗示です。

口論でのあなたの勝ち目はなさそうです。

相手に言い負かされ、立場が危うくなる可能性があります。

④対話能力の低下により、周囲からの孤立や誹謗中傷を受ける暗示です。

真実を話し、よき理解者を得ることがとても大切です。

全ての人があなたを理解してくれることはありません。

あなたをわかってくれる人物との関係性を大切にしていけば、それがあなたの財産となり、より良い人生をおくれるでしょう。

八方美人にならず、真実の目を養い、真摯な心持ちでいることを忘れないでください。

⑤経営者など商売人にとっては、損失の暗示です。

舌に毛が生える

今まで通用していたあなたの対話能力の衰えを暗示しています。

武器であった交渉力が役立たない事態に陥る可能性があります。

慢心がどこかにあるのかもしれません。

自分の思考、意識、心持ちを整理し、行いを省みる時期にあるようです。

舌を抜かれる

あなたが窮地に立たされることを意味します。

①あなたの言動が非難されることをあらわしています。

②秘密にしていたことが公になることを暗示しています。

誰かに舌を見せる

①現在のあなたに不正や不誠実な心があることをあらわしています。

②不用意なあなたの言動によって、人を傷つけることに対し警告している夢です。

あなたが行った悪事や暴力的な言動は、あなたに必ず返ってきます。

そんな事態になる前に、今からでも態度や意識を改めましょう。

そして、誠実な心とは何なのか、もう一度考え直してください。