photo credit: Brandon Christopher Warren via photopin cc
夢占いで風船は叶わぬ夢や憧れ、不安やストレスの象徴です。
ふわふわと頼りなく漂う風船は、その様子の通り、本人も実現するとは思っていないような夢や憧れを象徴しています。
また、あなたのストレスや不安、落ち着かない心を表す場合もあります。
目次
風船(吉夢パターン)
風船を膨らませる夢
あなたの抱いている夢が膨らんでいる様を表しています。
望みの薄い夢ではありますが、何事もチャレンジしなければ始まりません。ぜひ挑戦を。
風船を手に入れる夢
あなたの中の夢や、異性に対する強い憧れを示しています。
意中の相手が現実にいるようなら、思い切ってアプローチしてみてください。
風船がふわふわ揺れている夢
今ある幸せがどこかへ飛んで行ってしまう暗示です。
でも安心してください。その後更に大きな幸運があなたに訪れるでしょう。
動揺せずに気持ちを大きく持って、幸運を捉えてください。
風船をコントロールする夢
新しいチャンスの到来です。
更なる高みを目指すことができるでしょう。
風船(凶夢パターン)
風船が割れる夢
あなたの夢の終わりを暗示しています。
現実に立ち返って、もう一度自分を奮い立たせましょう。
風船を手放してしまう夢
せっかくのチャンスを逃してしまう暗示です。
まだ間に合うかもしれません。
アンテナを研ぎすませて。
色とりどりの風船が飛んでいる夢
あなたのストレスや不安を表しています。
生活が不規則になってはいませんか?
落ち着かない心があなたから自信や平常心を奪っています。
改善を。
風船の糸が切れてしまう夢
束縛された状態から解放されたい、自由になりたいという強い気持ちの表れです。
今特にそういう状態でないのであれば、心の支えや希望を失ってしまうという警告になります。
大切なものや人との絆をもう一度確認して。
風船が割れてしまう夢
現実離れした考えや、それに基づいていい加減なことを誰かに言ってしまってはいませんか?
風船が割れてしまう夢はそういったことへの警告夢です。
このままでは社会的な信用を失ってしまいかねません。
もう一度よく考えて、地に脚をつけましょう。
風船がなかなか膨らまない夢
気が散っている証拠です。
仕事や勉強に身が入らない…なんて思ってはいませんか?
やる気や気力そのものが衰えているようです。
一度リフレッシュしてみましょう。
風船を大事に抱えている夢
紐がついていてふわふわ浮かんでいる風船ではなく、大道芸で使うようなバルーンを抱えている夢なら、あなたの中の重大な秘密を表しています。
それを苦しく思ってはいませんか?
抱えているのが苦痛なら、信頼できる人に打ち明けてみると良いでしょう。
風船(吉凶夢パターン)
風船に乗って空を散歩する夢
あなたがその散歩を心から楽しんでいるようなら、ポジティブな思考を持てている証拠です。
その気持ちで色んなことにチャレンジしてみてください。
きっとうまくいくでしょう。反対に不安で仕方ないようなら、あなたの気持ちも揺らいでいる証拠です。
一度落ち着く必要がありそうです。
風船に触る夢
特にあなたが男性なら、性的な関心の表れとなります。
欲求がかなり高まっているようです。
パートナーにはスマートにアプローチを。
欲求に正直に従えば、絆が深まるかもしれません。