犬は人間にとって身近な存在の動物です。
それだけにあなたの身近な人物との関係になんらかの影響があることを示唆する夢が多いのが特徴です。
犬の夢はそれがどんな印象、シーンの夢だったのかによって意味が大きく異なります。
夢の全体的な印象などで意味がことなってきますので、どんな犬がどういうふうに現れたのかに注視して夢を判断しましょう。
黒羊のムウ
特に大切な思い出を共有した(またはしている)愛犬の夢は注意が必要です。
言葉をかわすことができなくても、あなたのことを誰よりも敏感に感じてくれてるのは、人間よりも動物感覚のすぐれた犬なのです。
【重要】愛犬の夢を見た方へ
夢のなかでかつての愛犬、またはいま飼っている愛犬が出てきた場合、きわめて慎重になる必要があります。
言葉をかわせない彼らが夢のなかであなたに重要なメッセージを伝えようとしています。
犬が直接あなたにメッセージを伝えたいと願っている場合もありますが、あなたの潜在意識が愛犬が醸し出すオーラを感じ取り、なにか聞く必要があると察している場合もあります。
どちらにせよ、愛犬のメッセージは夢占いのなかでもきわめて重要なメッセージとなりますので聞きもらすことのないようにしましょう。
白羊のユメ
目次
夢占いの意味:犬の『行動』で判断する。
犬にかまれる・ほえられる夢
恋愛、交友関係でのトラブルの暗示です。
犬にかまれる・ほえられる夢は恋愛・交友関係でのトラブルを暗示しています。
友人から裏切られたり、中傷されたり。恋人との喧嘩や仲違いを意味することもあります。
とくに大きくて凶暴な犬ほど予想だにしなかったトラブルに巻き込まれる可能性がありますので要注意してください。
噛まれた箇所によってニュアンスもことなりますが腕をかまれた場合はとくに対人関係で注意してください。
火種になりそうなことがあれば今のうちに火消しの準備をしておいたほうがよさそうです。
もしどうしても自分で解決できない問題が発生した場合、友人や信頼できる人に相談しながら解決を考えることも建設的な考え方です。
消極的にならず、問題解決に取り組みしょう。
夢占いで探してみたところ 犬は男、支えてくれる存在の暗示
狂犬の夢は人間関係で裏切りに合う暗示、犬に噛まれる夢は不吉の暗示だそうで
ただ「白い犬に噛まれる夢」だけは幸運の吉兆だそう
…白い狂犬の場合はどうなんです?しかもケツ噛まれてるんですけど
信頼している男性にケツ狙われてるの?— 日ノ丸れお◎低浮上 (@hinomaru_leo) January 30, 2018
鎖につながれた犬の夢
不満、不安がたまっていませんか?
心が抑圧されているのでリラックスを心がけましょう。
鎖につながれた犬の夢をみる場合、精神的な抑圧を意味しています。
仕事でのストレス、試験でのプレッシャーなどに縛られていないでしょうか?
物事がおもいどおりにすすまず不満がたまっていませんか?少し息抜きをする必要がありそうです。
小さなことでもかまいません。自宅やカフェでゆったりとした時間を過ごしたり、軽くジョギングをして汗を流したりしましょう。
抑圧しすぎるといずれ爆発する可能性があります。
まじめな人ほど我慢しすぎてしまうので「遊びも大事」と心得、いつも以上にリラックスすることを考えましょう。
犬同士が喧嘩している夢
友人のもめごとに巻き込まれる可能性あり。
犬同士が喧嘩している夢を見た場合、知人や友人のもめ事にまきまれる可能性があります。
仲裁を頼まれることもあるでしょう。もし仲裁を頼まれた場合は、冷静に事態を見つめ、できるだけ客観的な立場で話がこれ以上こじれないようにしましょう。
うまく仲裁することができればあなた自身の評価も高まり、友人からも感謝されるはずです。
自分が犬になる夢
劣等感の高まりを暗示しています。
劣等感は相手ではなく、あなた自身がつくるものです。勇気を出して現状を打破しましょう。
自分が犬になっている夢をみた場合、あなた自身の劣等感がたかまっていることを暗示しています。
あなたのまわりにあなたを必要以上に抑圧したり、理不尽の態度で接する人はいませんか?
納得のいかないことでみじめな気分を味わっていたりしませんか?
勇気がいることですが、主張することは非常に大切です。
しっかりと話あい、理不尽のことにはNOを告げましょう。
これは相手との戦いだけでなく、あなた自身との戦いでもあります。
犬がなつく
愛情の飢えを象徴しています。
犬がなつく夢は、あなた自身が愛情にうえていることの暗示です。
無条件に愛して欲しいという欲求が高まっています。
犬に甘噛みされる
夢の判断は噛まれた後の感触によります。犬が甘噛みすることでなにか行動を中止した場合、それはあなたへの警告夢となります。
慎重に行動するようにという意味です。
甘えるように噛まれた場合は愛情の飢えを欲しています。
強く愛し合いたい、恋をしたい潜在意識のあらわれです。
犬がしゃべる
あなたに重要なメッセージを伝えようとしています。
ただし夢のなかでしゃべった内容は明瞭でない場合がほとんどです。
犬は人間ではありません。何か明確につたえたいことがあっても、夢のなかでもうまく言葉でつたえることができません。
もし非常にはっきりと犬が話した場合、それはまた注意が必要です。
その犬はどんな犬でしたか?
あなたの愛犬(よくしった犬)であれば問題ありませんが、まったくしらない犬であれば身近な存在が犬に形をかりてあなたの夢に現れています。
その犬の口調や、仕草、受ける印象からおもいあたる節があるかもしれません。
その人物とあなたの関係にもよりますが、その言葉は非常に正直な言葉です。
犬を殺す夢
疲労、ストレス、不安の象徴です。
犬を殺す夢はあなた自身の内部に言葉にできない不安やストレスが、身近な存在を殺すことで発散しようとしています。
犬は人間より弱い動物です。現実の問題には対応できないが、自分より弱い存在を殺すことで潜在意識があなたの尊厳を守ろうとしています。
夢のなかで犬はあなたの矛先となってくれますが、現実では問題は進展していません。
きちんと目のまえの問題と向き合いましょう。
犬を飼う夢
愛情の枯渇、愛情の深さを象徴しています。
犬を飼っていない人が、犬を飼う夢をみた場合、愛情の枯渇をあらわしています。
あなたを無条件で愛してくれる犬のような存在を求めています。
犬を飼っている人が犬を飼う夢をみたときは、あなたの愛犬への愛情深さを表しています。
ただ愛犬への愛が深すぎるあまり、現実の人間関係をおろそかにしている場合もありますので、注意が必要です。
珍しく犬を飼うハメになる夢を見たんだが、夢占いによると「孤独や疎外感の表れ」だとか。まさに…
— 石角友香 (@ishizumi_yuka) October 4, 2016
犬が死ぬ夢
犬があなたの身代わりとなっています。
夢のなかで愛犬が死んだ場合、それは直接的な死を意味するものではありません。
あくまで夢のなかの抽象的な死です。実際に愛犬が死ぬわけではありませんのご心配なく。
ただ、愛犬に限らず、犬の死は身代わりを意味します。
あなたに降りかかる予定(またはあなたの身近な人物)だった不幸を犬が身代わりしたという意味となります。
あなたのまわりに身代わりとなり、傷ついている、負担になっている人がいるはずです。
犬が死ぬ夢をみた場合、あなたのかわりに献身的な身近の人間が傷ついている可能性があります。
部下や配偶者が無理をしているかもしれません。
あなたの活動を実直にささえてくれている人、陰ながら応援してくれている人があなた自身の振る舞いや活動に強く負担を感じている可能性があります。
まわりの人への気遣いを忘れている、と思い当たるふしがあるならこの夢をきっかけにそういう人たちへいつもより気を配って接してみましょう。
あなたの成功は彼らの協力なしでは成し遂げられないのですから。彼らが引き続き応援してくれらら、あなたはきっと成功するでしょう。
感謝の言葉を口にしよう。
あなたの代わりに頑張ってくれてる人、身近すぎて感謝の気持ちを伝えるのを忘れてしまっている人、恥ずかしくて伝えにくい人、そんな身近な人こそが今のあなたを支えてくれています。
まずは「ありがとう」を口にだして感謝を伝えましょう。それだけできっと大事な人の心は軽くなるでしょう。
その一言がその人にとって心に大きな潤いを与えます。
白羊のユメ
犬を助ける夢
人間関係における運気の上昇を暗示しています。
犬を助ける夢を見たあなたは、周囲の状況をよく理解し、適切な行動が出来ていることを表しています。
あなたは困った人を見つけると自然と手を差し伸べたり、トラブルを回避するために要領よく動いたりと、臨機応変に対応することができるでしょう。
そのため、周囲からの信頼は厚く、リーダーに向いている性格であると考えられます。
あなたの勇気ある行動や発言が、周囲の人たちに安心感を与えています。
これからも人を助け、そして人に助けられながらより良い人間関係を築いていきましょう。
犬を拾う夢
素敵な出会いを暗示しています。
近いうちに素敵な出会いが訪れることを表しています。
心から信頼できる人物と巡り合えたり、自分にはないものを持った魅力的な人物と出会えたりする可能性があるでしょう。
その人物と接することで、あなたの心に大きな変化が訪れることでしょう。
あなたの価値観や考え方をも変える、素敵な出会いの予感です。
これからの人との繋がりに期待を膨らませて生活していきましょう。
今朝捨て犬を拾う夢を見ました。起きてから夢占いを調べたところ、運勢が上昇してきているとのこと。ならばと今年はまだ引いてなかったおみくじを神社で引いたら、大吉が出ました!!やったね(^^)
— mikiro (@mikirowotbholi1) February 6, 2017
犬の散歩をしている夢
癒しを求めている表れです。
あなたが癒しを求めており、心身共にリフレッシュしたいと願っていることを表しています。
最近、少し疲れ気味ではありませんか?
忙しい毎日に追われて、心身に疲労が溜まっている状態が伺えます。
この夢をきっかけに、旅行やレジャーを楽しむなどして、心と体をリフレッシュさせると元気を取り戻すことができるでしょう。
犬に追いかけられた
焦りを感じている表れです。
あなたの心に焦りが生じていることを表しています。
あなたは現在、何かに対して非常に焦りを感じており、精神が落ち着かない状態ではないでしょうか?
このままの気持ちで物事を進めても、どこかでミスをして躓いてしまう危険性があります。
これを機会に、一旦立ち止まり、物事を最初から見直した方がよさそうです。
冷静な目で見つめ直すと、今まで見えていなかったものが見えてくるでしょう。
犬と猫が一緒に出てきた
【犬と猫が仲良くしていた場合】
恋愛運の上昇を暗示しています。
片思いの相手と恋が成就したり、恋人と結婚することが決まったりと、恋愛面において良い出来事が起こる可能性があるでしょう。
今まで異性と縁がなかった人も、素敵な異性に出会えるかもしれません。
これからの恋愛に大いに期待しましょう。
【犬と猫が喧嘩をしていた場合】
異性との衝突を示唆しています。
現在の恋人と喧嘩をし、衝突してしまう危険性があります。
些細なことがきっかけで恋人と口論になり、大喧嘩へと発展する可能性があるため、恋人と接する時には物の言い方には十分に注意しなければいけません。
自分の意見を相手に押し付けるのではなく、恋人の意見も自分の中に取り入れ、理解を深め合っていくとよいでしょう。
夢占いの意味:犬の『種類』で判断する。
大型犬の夢
身近な人となかよくなれるチャンス?
女性が大型犬の夢を見た場合、恋人・パートナー・身近な男性を象徴しています。
大きな犬があなたになついている様子なら、交友関係(恋愛ふくむ)が良い方向にすすむことを暗示しています。
もし一方的にあなたが話しかけているだけならコミュニケーションも一方的になっているかもしれませんので、相手のことをよく理解するように心がけましょう。
犬の様子がとても楽しそうであれば、相思相愛かもしれません。
積極的なアプローチをおすすめします。
もし、現在身近にそういった相手がいない場合は「これから相思相愛の人に出会うチャンス」が到来しています。
この期を見逃さずに前向きに行動しましょう。
前向きな行動はあなた自信を魅力的に輝かせることでしょう。
小型犬の夢
心身ともに休養が必要かもしれません。
小型犬は夢のなかであなたへの負担を象徴しています。
恋人や身近な人が小型犬をつれてきた場合、彼らとのあいだに生じる摩擦を意味しています。
小型犬を抱き上げるのは精神的な負担を、足もとにまとわりつくのは身体的な負担を表しています。
あなたには休息が必要なのかもしれません。
最近少しつかれているな・・・と思ったら思い切って長い休暇をとりましょう。
生産性をあげるには休むことがとても大事です。
獰猛な犬の夢
周囲の人とトラブル発生の警告夢
獰猛な犬にほえられるのは対人関係悪化の警告夢です。
恋人、パートナー、友人など親しい人物とのあいだでのトラブル発生を知らせています。
周囲の人との距離のとり方に難しさを感じているのかもしれません。
対人関係の基本はやはり会って話をすることです。
メールや電話より、あなた自身の温度を感じてもらうため、言葉と同時に対面でしっかりと話会うことがトラブルの種をつむきっかけとなるでしょう。
傷ついた犬、老犬の夢
大事な人の健康状態を暗示している場合があります。
傷ついた犬、老犬の夢は悪い知らせです。
あなたが大切にしている人の健康状態を暗示している場合があります。
最近元気がない、体調がすぐれないのではないか?と思う方がまわりにいないでしょうか?
疎遠になっているが、気になっている人はいないでしょうか?
あなたのちょっとした支えでその人は元気を取り戻すかもしれません。
どんな病気も病は気からです。
あなたを必要としている人がいるはずです。
顔をみせるだけでもその人にとってはとても大事な時間、回復の時間になるでしょう。
白い犬の夢
おもいがけない幸運が訪れる「吉夢」
白い犬が現れる夢は幸運のサインです。
あなたに思いがけない幸運が訪れるサインです。
いままで思い悩んできた、あなたの悩ませていたやっかいな問題からほどなく解放されるでしょう。
長年、あなたが気になっていた悩み事はありませんか?
そういった問題がこの白い犬の登場によって消え去るかもしれません。
またはあなた自身がその問題に真摯に立ち向かう時期の訪れを意味しています。
この夢をきっかけに問題解決に挑みましょう。
事態は好転するでしょう。
白い犬が出てくるけど
夢占いによると
白い犬は悩みや苦しみからの解放
そして身近にいるあなた(テテ)にいい感情や慕う気持ちをもった人間を表すらしい
最後 テテは牢屋に閉じ込められ
白い犬が去っていくところから
身近な人が
離れていくという意味になる…?
— 치마 (@taechimhope___) September 7, 2016
捨て犬、迷子の犬の夢
悪いニュースを暗示しています。事態が悪化しても冷静に対応しましょう。
捨て犬や迷子の犬は夢に出てきた場合、それは悪いニュースを暗示しています。
身近な人と喧嘩するかもしれません。
あなたが現在取り組んでいることが、うまくいかなくなるかもしれません。
何か立ちはだかる壁があるかもしれません。
事態が思うようにうまくいかなくなっても、そのイライラをまわりにぶつけたりするのはやめましょう。
事態はさらに悪化します。
何か事態が悪化することがあっても冷静に対応しましょう。
この夢はあなた自身が冷静になれるかどうかを試しているのかもしれません。
トラブルはどんなことでも発生するものです。
それをふまえて、せまりくる壁を冷静に乗り、次のステージに向かいましょう。
柴犬の夢
人間関係の強い結びつきを求めています。
芝犬は忠犬の象徴です。芝犬が夢にでてきた場合、あなたが人間同士の強い結びつきの求めている暗示となります。
恋愛感情だけでなく誰かともっと繋がりたい、そして喜び、悲しみを共有したいと思っています。
仕事だけでなく、本当になんでも語り合える親友のような存在を欲している暗示です。
茶色の犬の夢
不気味な暗示
茶色の犬、または雑種犬のように得体のしれない犬をみた場合は注意が必要です。
その犬を決して、犬だと思わないでください。
多くの場合はそれは人間の化身であり、犬の姿をかりただれか他の存在です。
またその存在はあなたが普段気に留めないような人で、もしかしたら存在すらわすれてしまっているかもしれません。
そういった人物が得体のしれない犬となってあなたの潜在意識に忍び込んできています。
夢のなかでその犬がどういったことをしていたかにもよりますが、注意の必要な夢なのはまちがいありません。
普段より慎重に行動してください。
黒色の犬
対人関係における運気の低下を暗示しています。
黒色の犬が夢に出てきた場合は、他者から騙されたり、裏切り行為を受けたりする危険性があることを意味します。
今後しばらくは他者との関わり合いに十分に注意しなければいけません。
甘い誘いに乗ったり、安易に物事を引き受けたりしないように心がけながら生活していきましょう。
黒い柴犬が夢に出てきたから夢占いで調べてみたら黒い犬は病気、裏切りって書いてあったわ。
誰が私を裏切るの?
— 狼系お姉さんエム (@kankin_m) October 25, 2017
怪我した犬
災いの表れです。
今後あなたに災いが起こることを示唆しています。
人間関係のトラブルや孤立、思いがけない怪我など、あなたにとって不運な出来事が起こる可能性があるでしょう。
あなたに起こる災いを夢の中の犬が警告してくれています。
他者と接する際は自分の発言には十分に注意をしましょう。
また、軽い気持ちで危険な場所に立ち入ったり、危険な行動をしたりしないように気を付けましょう。
病気の犬
健康面において運気の低下を暗示しています。
病気の犬が夢に出てきた場合は、あなたやあなたの家族に健康面において不安なことが起こる予兆であると考えられます。
最近、あなた、もしくは家族の誰かが体調不良を訴えたりしていませんか?
身体の異変は、大きな病気のサインかもしれません。
小さな違和感を見逃さず、早めに対処するようにしましょう。
犬がたくさん夢に出てくる
好意の数を表しています。
犬がたくさん現れる夢は、あなたに寄せられる好意の数を意味しています。
犬が多ければ多い程、あなたは多くの他者から好かれることになるでしょう。
また、人懐っこい可愛い犬がたくさん夢に出てきた場合は、あなたが複数の異性からアプローチを受けることを示唆しています。
この夢をきっかけにモテ期が到来するかもしれません。
これからの対人関係や恋愛関係に大いに期待してよいでしょう。
夢占いの意味:大切な意味をもつ『愛犬』の夢
愛犬が夢にでてくる。
重要なメッセージを送ろうとしています。
愛犬が夢にでてくるのは、非常に大切な夢です。
普段、誰より近くであなたと接しながら言葉をかわせない彼らはあなたと話をする、あなたに重要なメッセージをおくろうとすると「夢の中」で語りあうしかありません。
愛犬が夢のなかに出てきて、何をしていた、もしくは話していたかにもよりますが、基本的にはこの夢はあなたへの重要なメッセージを孕んでいます。
彼らは言葉をかわすことなく、感情だけであなたと繋がっています。
それゆえ、あなたの些細な変化を見逃しません。
予知夢としてのメッセージというよりも、より敏感にあなたの変化をキャッチしていますので愛犬からのメッセージは慎重にあつかってください。
もし直接的なメッセージをうけとっていない、という場合はペットの気持ちのわかる占い師になどに相談してみるのも有効な手段です。
亡くなった犬が夢にでる。
あなたへの愛のメッセージ
なくなった犬の場合、生きている愛犬とおなじようにあなたの伝えたい重要なメッセージがある場合もありますが、霊魂があなたをまだ愛していて、恋しくなりメッセージを送ることがあります。
彼らは亡くなってなお、あなたのことを思っています。
成仏していないから夢にでてくるのではありません。
あなたと語り合いたいから夢にでてくるのです。
生きているとき、あなたと語り合いたい、愛を確かめたいと願っていた彼らが霊魂となったいまもう一度あなたと話をしたいと願っています。
もしあなたが彼らとまた繋がりたい、聞きたいことがある、ただ声が聞きたいと思うのであれば霊媒者を通してその声をきいてみてください。
きっとあなた自身の心も軽くなるでしょう。
関連記事
ペットの気持ちを電話占いで鑑定してもらったときの話。黒羊のムウ
実例:犬の夢に関する夢占い相談
犬の夢は多くの方がみる夢です。
今回は夢人日記に送られてきた5つのメールを解析結果を交えてお答えしたいと思います。
白羊のユメ
ケースNO1:飼っていた犬に追いかけ回される夢
幼いころ、母方の実家でヨークシャテリアが飼われていました。
私は、犬を見ているのは好きなのですが、直接触るのが苦手で、あまり触れた記憶はありません。
それが、夢にその犬アロンが出てきて、幼い私が追いかけ回されていました。
私は全力で逃げ回っていたみたいで、近くに坂道みたいなのがあり、転がり落ちました。
その後、アロンに乗っかられて、苦しくて動けないみたいな夢でした。
私は転がったせいか、洋服が泥だらけになって、すごい悲しかった感じがしたのを覚えています。
追いかけ回されて、必死で逃げてたのが、何とも後味が悪くて、あの頃触れ合えなかったのを後悔している・・・
そういう意味の夢なのでしょうか?
それとも、犬から逃げるというのは全く別の意味があるのでしょうか。
どんな意味合いがあるのか、とても気になります。
解析結果:
犬にかまれる、ほえられる、追いかけ回されるといったネガテイブな意味をもつ夢はあなたにトラブルが襲い掛かることを予知しています。
ただし、この夢の場合、以前に飼っていた犬でありその場合、犬の霊魂からのメッセージであると考えることができます。
つまり、これは予知夢と同時に警告夢です。
あなたが災難にであうことを察した犬の霊魂が災難から逃れるようにメッセージをおくっています。
もし災難の内容が気になるようであれば霊媒師、占い師に相談することもかんがえてください。
ケースNO2:実家の廊下を走り抜けていた犬たち
とても印象的な犬の夢を見ました。
夢の中で私は、実家の階段の上から1階を見下ろしていました。
そして1階の廊下では、なぜか見知らぬ犬が、何匹も何匹も一直線に走っていたのです。
その先には玄関があるのですが、夢の中の私は、「玄関は開かないのに、あの子たちはどこに向かっているのかな」と不思議に思っていました。
そしてその犬たちはそのあと激しく喧嘩をしていました。
また、実家には飼い犬がいるのですが走り抜けていた犬たちの中には、その子はいませんでした。
その子は、私が実家に帰るたび、ぺったりとくっついて離れない子です。
それにもかかわらず、夢の中にはいないのです。
そのことも不思議でしたし、不安も感じました。
そこで目が覚めてから、私は実家に電話して、何か変わったことがないか尋ねてみました。
しかし特に何事もないとのことでした。あの夢は何だったのでしょう。
ただの夢にしては、犬の毛色さえ覚えているくらい印象的でしたし、何か意味があるような気がしてならないのです。
解析結果:
この夢のポイントは、夢のなかに飼い犬はでてこないのにも関わらず、あなたが飼い犬のことを思っているということです。
犬が喧嘩している夢はあなたの周囲でトラブルが起こることを象徴しており、それはあなた実家(もしくはあなたが「精通している場所」)でおこります。
そして飼い犬が夢にでてくる(もしくはでてこないにもかかわず飼い犬のことを「思う」)のは、愛犬があなたにメッセージを送っています。
つまり、近くあなたが精通している場所で揉め事が起こる、そしてそれに巻き込まれないように距離をおきなさいというメッセージです。
ケースNO3:白い大きな犬の意味が知りたい
昔から変な夢をよく見ますが、最近とくに奇妙な夢をみたの意味があるのか知りたいです。
内容は白い大きな犬をバスに乗せて学生の時の友達と出かける夢です。
犬を連れているのが私だけで他の友達は連れていません。
みんな違和感なく私の犬とバスに乗っています。
バスがついた場所が受験会場の様な場所で、その時初めての受験がこれからある事に気付き意識します。
しかし、私は犬がいて会場には入れないのです。
ロッカーの様な場所に行き犬と一緒に窓から会場に入ろうともがくのですが結局は入れません。
なのでプールで犬を洗う事にして洗っているうちに自分は受験しなくて良いんだと気づきホッとするという夢です。
現実では受験が苦しかった訳ではないし、この夢を見ると何かに追われているのかといつも思ってしまいます。
解析結果:
白い犬が夢にでてきた場合、それは思いがけない「幸運」が訪れる予兆です。
受験会場のような場所・・それがあなたに幸運を呼び込む場所だと思っていいでしょう。
この夢を忘れてしまったとしてもその場所にあなたが足を踏み入れた瞬間、デジャブのようにこの夢が蘇ってくるはずです。
きっとそこで何かが起こります。
ケースNO4:飼い犬についての夢を見ました。
飼っている犬についての夢を見たのですが、現実とかけ離れている内容でありながら具体的に覚えているのでどうしてこんな夢を見たのかと不安になりました。
我が家の犬は子犬の時に捨てられていたのですが、その飼い主と名乗る人が現れて、その犬を引き取るという夢です。
引き取りに来た家族はお金持ちのような雰囲気で、娘さんはモデルのようなファッションスタイルでした。
私の家よりも豊かな生活を犬にさせてあげられるという事で、引き取りに来たとのことでした。
実際の引き取りは後日という事で帰宅していったのですが、すでに情が移っている状態で犬もよくなついているので渡したくはなく、どうしたらいいのかと思っているところで目が覚めました。
犬に悪いことが起こるのではないかと心配でなりません。
解析結果:
愛犬が夢に出てくる場合、その多くはあなたへの重要なメッセージとして受け取れます。
犬は言葉を交わせないぶん目に見えないメッセージ、霊感というのは人間よりもはるかに強く、とくに愛犬は訴えたい気持ちが強い時に夢にでてきてあなたへメッセージを伝えようとします。
この夢をどう受け取るかについてですが、これは犬が離れていってしまうのではなくあなた自身がなんらかの理由で家から離れていくことを示唆しているように思えます。
犬は自分の運命について予知的なものを感じるよりも、あなたの日々の気配から、あなた自身の変化を受け取るほうが強い傾向にあり、あなたとの別れが近づき哀愁の念がわきあがり、あなたの深層心理に寂しいというメッセージを送っている、と受け取るほうが自然です。
ケースNO5:昔飼っていた犬の夢
小さい頃に飼っていた犬の夢を見ました。
もう亡くなってしまった「コロ」という女の子です。当時住んでいたリビングで、コロがお気に入りのボールのおもちゃをくわえてはしゃいでいます。
父や母はその当時の姿でソファに座って、はしゃぐコロの様子を笑って見ていました。
コロはボールを投げるように催促してくるんですが、私の体は何故か金縛りにあったように動かなくて、ボールを受け取ることが出来ないんです。
一緒に遊びたいと思うのに、体が動かなくて、本当に悔しくて。そのうちコロは遊んでくれない私を見て諦めたのか、庭につながる窓から外へ出ていってしまいました。
一所懸命に名前を呼んでも、コロは戻ってきてくれません。
でも、少し歩く度に私を振り返るんです。とても寂しそうな顔をしていました。
目が覚めて、十数年も経って夢に出てくるなんて……、と心配になりました。
コロは何か心残りがあるのでしょうか?何を伝えたかったのでしょうか?
この夢にどんな意味があるのか、ずっと気になっています。
亡くなってしまった犬の夢をみた場合、多くがその犬からの愛のメッセージとなります。
あなたが可愛がってあげられなくて成仏していない、だから今生に後悔がある・・という場合よりも、単にあなたに思い出してもらいたがっている場合がほとんどです。
とくにこのメッセージに特別な意味はありませんが、いまもあの世からコロはあなたのことを思っているという証拠です。
もし気になるようであれば霊と媒介できる占い師などに相談し、コロの気持ちだけでも聞いてあげることができれば、コロの霊もきっとうれしいのではないかと思います。
犬の夢を見た方へのアドバイス
犬は人間にとって古来よりもっとも近しい動物として、人間に愛されてきました。
しかし彼らは我々の近くにつねに存在してきましたが、彼らには語るすべがありません。
そのため夢のなかでの「犬」の存在が暗示することは何より大切なメッセージとして扱います。
彼らはあなたのどんな些細な感情の変化も見逃しません。
あなたに迫る危機も、あなたが抱える不安も共有します。犬の夢を見た場合、まずは詳細に思い出してみましょう。
きっとあなたにとって人生にとって重要な暗示を含んでいるはずです。
犬と語り合いたい、犬の気持ちが知りたいあなたへ。
犬は直接あなたに語りかけることはできません。
しかしながら、彼らはあなたとともにに多くの時間を過ごし「言葉で語ることができない本当の信頼関係」を構築し、本当の意味で心と心がつながっている存在です。
特に愛犬や、かつての愛犬だった存在は非常に敏感にあなたの感情を察知します。
そんなあなたの大切な存在が、あなたの夢のあかにでてきてメッセージを告げようとしているのです。絶対に無下にあつかってはいけません。
犬の夢は彼らからの手紙です。彼らはあなたの重要な言葉を届けたがっています。
彼らはわたしたち人間よりはるかに霊感の強い動物です。
もしあなたが本当に彼らの声を聞きたいと思うのなら彼らの霊とつながることのできる「霊媒者(仲介者)」と呼ばれる方に相談してみてください。
霊媒者は多数存在しています。
ただし霊媒者によって先祖の霊、亡くなった霊、生き霊、と仲介できる霊の種類はことなりますので、犬や猫のペットの気落ちを知りたい場合は、動物の声を聞き取れる霊媒者を選んで相談してください。
電話占いで有名な電話占いヴェルニはペットの感情をききとることができる占い師が多数在籍しています。
その道では業界NO1です。
もしあなたがペットの気持ちを占ってくれる占い師選びに迷っている方がいるなら、ヴェルニを選んでおけば間違いありません。
ただし、夢のメッセージは時がたつにつれて急速にその効力が薄れてしまいます。
あなたが本当にメッセージを聞き取りたいという場合はかならず夢をみた当日、長くとも3日後までに相談するように心がけてください。
関連記事
ペットの気持ちを電話占いで鑑定してもらったときの話。写真提供:photopin